- 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:13:03
- 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:14:32
えっ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:15:02
しかも大半は作画も何だかガッタガタだし場合によってコロコロ作品のアニメ化は唐突すぎるアニオリキャラをぶち込まれることも多いんだよ
最近なら某富豪警官がそこかな - 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:16:01
- 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:16:50
プロットは別枠じゃないの?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:16:58
- 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:17:05
こいつが近年のアニメ化なら1番当たりの部類の事実
- 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:17:43
これもテレビアニメ化するのかなり苦労したって聞く
- 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:17:51
だからぷにるから流れを変えるんだろ!
- 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:18:10
- 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:19:09
ネットでジワジワとコロコロの評判上がってる最中だから1,2年後どんな状況かはわからぬもんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:19:30
- 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:20:24
- 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:20:40
一応ブラックチャンネルはこういうキャンペーンやってるんだよね
そして!
チャンネル登録者数に応じた
鬼ヤバキャンペーンがスタートしました😈
オレちゃん頑張っちゃいますので
これからもよろしくです!
<a href="https://twitter.com/hashtag/ブラックチャンネル" target="_blank">#ブラックチャンネル</a> — コミックス1〜4巻発売中!ブラック@悪魔系Youtuber (black_orechan) 2021年08月31日 - 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:21:27
キャッシュはストーリーはいいんだけど作画がたまにこれでお金貰ってんの?ってくらい酷くなるからな……あと個人的にマルメン好きだったから今だにハコナを受け入れることができてない
- 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:21:33
知らんかった…今こんなふうになってるんだ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:21:56
コレコロコロだったの?!!
- 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:23:29
- 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:24:35
キャッシュはストーリーは起承転結がしっかりとしていて面白いんだけど確かに作画はあんまり良く無いね…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:26:03
でもブラックチャンネルのYouTubeアニメ化のおかげでコロコロオリジナル漫画自体の注目度が上がったから普通に大成功なんだよな
コロコロ読まないけどブラックチャンネル好きな人マジで多いし - 21二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:27:26
ぷにるのコンセプト的にテレビよりYouTubeアニメが合うと思う
実質アニキ作品だし - 22二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:29:52
コロコロ見る子供はテレビよりYouTube見るだろうしなー
- 23二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:31:07
まあ今本誌で一番人気なブラックチャンネルですら地上波厳しいから週刊作品は尚更無理だわ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:36:03
ぷにるってまえだくん先生も言ってるけど年齢層がまったく違うからな…
- 25二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:36:21
YouTubeでアニメやっても良いけど、それとは別に後でちゃんとしたアニメもやって欲しい
特にぷにるのスライムの身体を活かした変身シーンはアニメ映えするだろうし - 26二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:37:59
俺がyoutubeアニメに馴染みがないだけでこれはこれで子供向けのビジネスモデルとしては成立してるのかな
ぷにるも感想スレは伸びるけどそのうちの何割が単行本買うかは分かんないしテレビアニメ化しなくても驚きはない - 27二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:39:38
ぷにるのメインターゲット層のオタクはYouTubeの紙芝居アニメあんまり好きじゃなさそう(偏見)だからそこは需要の違いだよね
本誌の漫画は小学生がYouTube好きだからそこの層を狙ってるんだと思うけど - 28二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:40:36
単行本がアホほど売れればワンチャンあるよ
一過性のバズりだけじゃ多分無理 - 29二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:40:43
ブラックチャンネルはミラコロコミックっていう新人の読切を載せてその中でアンケート一位だった作品をコロコロ連載する雑誌出身なんだけど
ブラックチャンネルは連載と同時にYouTubeでアニメ化したんだ
そうしたら普段コロコロ読まないような層にもウケて乗り遅れるな!って感じで色んなコロコロ漫画がアニメ化(じーさんは再アニメ化)してるのが今
- 30二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:43:04
コロコロ的にもテレビアニメ化出来るんならとっくにブラックチャンネルもアニメやってるだろうからな…
- 31二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:44:05
- 32二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:47:12
アニメ化のハードルは低いが質も低い
- 33二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:47:56
コロコロが地上波アニメ作れない時代か……
- 34二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:48:08
コロコロ史上最高品質のアニメ化きたな…
- 35二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:48:17
アニメ化するなら変身バンクはやってほしい
<a href="https://twitter.com/hashtag/ぷにるはかわいいスライム" target="_blank"><a href="https://twitter.com/hashtag/ぷにる" target="_blank">#ぷにる</a>はかわいいスライム</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ぷにる" target="_blank">#ぷにる</a> — HIJIKI フルボイス百合ADV公開❤️🩹 (HIJIKI06) 2022年04月13日こういうのが見たいんじゃ
- 36二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:48:50
- 37二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:49:30
- 38二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:01:58
ぷにるは下手にガタガタ作画と無名声優でYouTubeアニメ(笑)化させるくらいならいっそ永久にアニメ化しないで欲しい
単純にそんなの見たくないしそれで大炎上するのが目に見えてる - 39二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:22:26
- 40二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:25:49
地上波アニメやOVAの感じで動く漫画のキャラが…観たいんだよ!!!
- 41二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:27:16
島田敏さんとか呼んでて凄い力入ってるのが分かるヤツ
- 42二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:27:34
まあ単行本買おうぜ!ってことかね
- 43二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:30:31
ゼロの事件簿キャッシュはちゃんとホンモノの刑法を絡めた上での大胆なコロコロ展開をやってるからシナリオ力は今やってるコロコロのYouTubeアニメでマジで一番あると思う。脚本側の価値観がちゃんとしてるから面白い
だからこそ作画…というか動きが勿体ない!!てもどかしくなる
- 44二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:31:25
こち亀で見た!
- 45二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:44:53
ただぷにるはどちらかと言えば大きいお友達向けだからなぁ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:47:33
ぷにるがよくコロコロ漫画なのにいいのかよ!w
みたいな感じで言われてるんだけどコロコロ漫画のフォーマットを使ったオタク向け漫画っていうコロコロアニキのノリだからね - 47二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:48:23
- 48二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:53:06
キャッシュアニメはマジで脚本の出来が良い
なんなら金を使わずシリアスばかりやる最近の漫画版キャッシュよりも良い
絵は崩れ気味 - 49二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:56:05
- 50二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:11:04
ブラックはデュエマのアニメにゲスト出演してたことあってその時も声優がyoutube版と同じ人だったから実際にアニメ化する場合もそうなるだろうな
- 51二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:12:32
つーかキャッシュのハコナってそんな不評なん?
ヒとかでは結構好評な意見聞くし自分も原作の時間軸で出てくるの楽しみにしてるくらいだが - 52二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:13:30
- 53二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:14:57
ブラックチャンネルの声優は違和感はないな
- 54二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:15:29
ぷにるは人気が明らかに子ども<大きな子どもだから今までのやつはあまり参考にならない可能性
- 55二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:16:45
まぁハコナは結構突発的に出された感あるから初期の頃から原作応援していた人からするとちょっと思うところはあるだろうね…って感じ。せめて突然キャッシュの過去の相棒です!って出すよりもう少し前から原作内に伏線だけでも置いておくべきだったんじゃないかな…
- 56二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:27:47
でもキャッシュがマルメンを「新人くん」て呼んでハコナを「後輩ちゃん」て呼ぶの好きなんだよなあ 上手く呼び分けられてる
ハコナはアニメで生えてきたキャラだが原作の既存キャラが性格オリ改変とかされるよりは割り切れて考えられるしそういう意味で楽しめられる(ハコナのキャラ自身の過去も興味深くて好きだし)
でもやっぱ自分の観測外の所では「原作の相棒枠がオリジナル美少女キャラになった」て部分で色眼鏡かけちゃう人は一定数居そうだ 過去のお話として中身は面白いんだけどね - 57二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:30:33
マルメン好きだったしアニメでも活躍してくれると思ってたから、最初ハコナが出てきた時ははっきり言って不快感あったな…
改めて見ると頑張ってハコナもマルメンとは差別化したキャラにしようとしてるんだろうなってのは伝わるんだけど最初はどうしても「マルメンのポジションを知らないアニオリ女が陣取った」って感じがあって色々物議あった気がする - 58二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:37:24
ハコナちゃんかわいいけどマルメンくん好きな人からしたら嫌なのもわかるのがつらい
まあ過去編ということで… - 59二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:40:25
巻戻士はもっと頑張れよ…
- 60二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:45:34
期待されてるからYouTubeとはいえ即アニメ化だったんだろうに何でだろうね…
- 61二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:48:42
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:05:16
とりあえずぷにるに関しては気が早すぎでは?としか…
- 63二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:08:47
もしされたらな~っていうネタスレの一環だろうし…
- 64二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 08:22:11
ブラックチャンネルと巻戻士アニメコラボやるらしいね
- 65二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:07:01
コロコロ漫画のガワでオタク向け萌え漫画やってるから…