任天堂作品の世界ってけっこう物騒だったりするよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:20:08

    銀河、惑星単位で侵略をかけてくる奴がそこそこ頻繁に現れるカービィ世界
    とんでもないスピードで寄生、コピー、繁殖をする生命体や相手のエネルギーをすいとり低温以外のほぼすべての環境に適応する生命体がいてさらにそれを悪用しようとする組織が複数バチバチやってるメトロイド世界
    神々の戦いに巻き込まれて人間にも被害が甚大なパルテナ世界等々

    表に出さないだけでわりとダークな世界観の作品がけっこうある気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:25:47

    パルテナ世界は人間も愚かだから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:35:29

    メトロイドはもともとダークなイメージあるからセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:36:51

    だからこそ黒い任天堂なんていう言葉があるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:41:40

    ツンデレでお茶目なロリババアが人類アンチでエグい爆弾ボンボン落としてくるの脳がバグる
    というかこの作品は味方も中立もシャレにならない巨悪もずっとフランクな口調で掛け合いやってるから感覚が麻痺する

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:45:55

    たまに全方位爆撃するけど基本的にはピーチとその周りとその時々の目的に必要なものしか狙わないクッパさんってだいぶマシなんですね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:04:47

    >>5

    パルテナ様も基本的には人類の味方だけど考え方はわりとドライだしな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:05:55

    サークライのユーモアセンスいいよね
    パルテナが無理だとしても他の作品でセンス全開なのを出してほしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:07:13

    >>6

    ピーチ拐ってケーキ作ってもらうついでに銀河まで支配して帝国作るやつがマシであってたまるか

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:51:02

    >>2

    時代なせいもある感じはするがまぁ闘争心の塊よなパルテナの人間界

    そりゃちょっと煽るだけで魂狩り放題なんだしハデスも笑うは

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:04:56

    治安は比較的マシだが(そこらへんで暴れてる犬やらおっさんに目を背けつつ)、MOTHER2世界は民度が若干悪いと思う(初代もだけど)。見ず知らずの子どもに「無知で無教養の単なるガキ」とか言っちゃうあたり主人公達を子どもだと思ってなめてる大人が多い
    なんというかプレイしててポケモンとかってまだ主人公に優しいというか親切なんだなと思った。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています