昔は俺も大丈夫だろうと思っていたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:24:45

    失われた髪は回帰しない 二度と戻らない
    手入れをしても昔のようにはいかない
    なぜ笑う?なぜハゲを踏みつけにする?
    何が楽しい?何が面白い?
    ハゲを何だと思っているんだ
    鏡を見るのが怖いんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:26:42

    頑張れ負けるな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:27:50

    いっそのことスキンヘッドにしてみたらどうだろうか
    下手に隠そうとするよりはいいのではと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:35:22

    >>3

    結構踏み出すのに勇気要るんだよな

    今持っている大事に思っているものを捨てなければならないから…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:36:52

    まだ後退してはいないけど好きになったキャラが死んだストレスで円形脱毛症になってしまった
    これ治るよね……

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:39:08

    >>4 そうっすよね…こればっかりは本人が納得できるかなんでスレ主が自分で納得できるまで悩むといいっす

    納得は全てに優先しますからね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:51:29

    目に見えて後退してるのも怖いんだけど少しずつまばらになって地肌見えてくるのも怖い

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:24:50

    生髪与奪の権を、他人に握らせるな!!

    惨めったらしくかつらを被るのはやめろ!!
    そんな文言が通用するならば、お前の髪は無くなってなどいない!!

    禿げるか、禿げないかの時に主導権を握れない弱者が!!
    育毛剤を使うだと?!

    笑止千万!!

    弱者には何の権利も選択肢もない。
    悉く力で捩じ伏せられるのみ!!

    髪を生やす方法は、神ならば知っているかもしれない。だが!!
    神などがお前の意思や願いを尊重してくれると思うなよ!!
    当然有髪者である俺もお前のことなど尊重しない。それが現実だ!!

    なぜさっきお前はかつらを被った?
    あんなことで自尊心を守ったつもりか?!

    なぜ剃髪だと言い張らなかった!!
    なぜかつらを押さえつけた!?
    そのしくじりで、お前は己が禿げだと認めている!!

    あのままお前のかつらを剥ぎ取ってやってもよかったんだぞ!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:36:11

    >>7

    父親も最近髪が細くなったなって思って…自分もああなると思うと…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:37:38

    親祖父母親戚みんな禿げてないから俺は大丈夫だと言い聞かせてる
    ハゲるかどうかって遺伝が結構大切なんだろう?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:38:37

    胸を張って生きろ

    抜け毛の多さや見え隠れする地肌にどれだけ打ちのめされようと、心を燃やせ、歯を喰いしばって前を向け

    君が足を止めて蹲っても時間の流れは止まってくれない 共に寄り添って悲しんではくれない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:55:16

    名台詞改変は笑うからやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:59:12

    スキンヘッドにすればいいじゃんとは言うがな
    あれ頭の形がモロに出るからそれなりに整った形の頭じゃないと結構変なんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています