- 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:49:19
- 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:50:51
もう大丈夫なのん助けに来たっスよ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:51:26
- 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:53:43
- 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:54:07
- 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:54:19
- 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:54:40
あの…生き残っても不穏だったり置いてけぼりだったりで皆ろくなことにならなそうなんスけど、いいんスかこれで…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:55:52
もしかしてsdkはどうしようもない状態でしか呼ばれないんじゃないんスか?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:57:19
覚悟を決めた永井くんは主人公といっても差し支えないくらいにかっこいいのん
その後の末路の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:58:35
出てくるメスブタの顔が殆ど同じなんだよね怖くない?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:59:13
三沢はもっと永井と仲良くしてれば殺されずにすんだと考えられる
- 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 20:59:45
怪異に巻き込まれつつも呑気にふらふらしたり人助けしたり誕生日の歌を歌ったりウ○コしたりした阿部ちゃんには好感が持てる
- 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:00:44
怒らないで下さいね むしろ殺されるのが一番マシな末期状態じゃないですか
- 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:02:38
- 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:03:37
- 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:03:41
怒らないで下さいね怪異に触れた時から既におかしくなってるじゃないですか
- 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:03:43
>>12阿部倉司流奥義“タバコのポイ捨て”
- 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:04:32
下手な死亡や退場よりも精神崩壊して発狂する方がプレイヤーにダメージが来ることを教えてくれた作品
永井END到達後のワシの精神は荼毘に付したよ… - 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:04:51
少し前にあにまんでSIRENスレが完走してて驚いたのは俺なんだよね
やはり名作だと考えられる - 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:05:51
- 21二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:09:12
やんなっちゃうのん…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:10:19
ムフフフ 永井くんが勇ましくカッコいいプレイヤーキャラなのは堕慧児を倒すまで
それ以降は闇人の世界で機関銃を乱射する狂人に変身するの - 23二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:12:13
>>22あの世界では闇人こそ普通の人だから本当にただの大量殺人鬼なんだよね
心底酷くない?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:16:54
- 25二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:26:31
あ…あの…自分斎藤工のファンなんすよ…握手してもらっていいスか
- 26二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:29:13
- 27二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:29:38
- 28二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:30:38
- 29二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:32:41
- 30二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:33:47
髪飾り結局返さずに終わったんスけど… いいんスかこれで…
- 31二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:34:05
- 32二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:37:35
- 33二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:37:52
続編がモンキー・センス溢れるヤンキー・ゲームになったのが悲しいんだ
タスケテ!コンテンツガシンダ! - 34二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:39:37
- 35二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:39:52
数多のホラーあるあるネタの終わり方だしフワッとした後味の悪さでしかないから結局「ふぅんああそう…」な印象でしかないのん
- 36二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:45:26
グッドエンドの阿部ちゃんからすると、あの顔に惚れてたので本人としてはバッドエンドというのがまた悲しみを誘うんだ
人生の悲哀を感じますね - 37二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:46:01
- 38二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:52:22
視力0と眼鏡なくてもどうにかなるのとでは大きな差があるものと考えられる
- 39二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:57:52
- 40二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:58:02
- 41二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:00:10
- 42二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:04:15
- 43二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:06:06
- 44二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:09:47
すみません
”不可抗力”だったんです - 45二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:17:54
どう見ても緊急避難が適応される場面だろうがえーっ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:19:50
- 47二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:21:36
努力した人や善人が報われる訳ではない…ホラー登場人物の悲哀を感じますね
- 48二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:21:57
- 49二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:22:07
三沢は正しかったけど説明を全然してなかったから勘違いされて撃たれるのもやむなしと考えられる
それ以前に仲間に銃を突きつけたりムチャクチャやってたから撃たれてもしょうがないんだよね 怖くない?
懐中電灯の光を嫌がる所はともかく、その後浴びせまくったりとかは擁護出来ないんだ - 50二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:23:05
三沢さんも1の志村さんも化け物になる前に退場しようとしたのに化け物になって襲い掛かってきて心がバーストしたんだ!
- 51二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:25:34
- 52二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:26:39
- 53二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:35:37
エンディングに関しては
鉄塔をちゃんと登りきることができた一樹は普通に元の世界へ
鉄塔を破壊して事態を収束した阿倍は怪異が消えた世界へ
鉄塔を登れず地上に堕ちた挙句「戦い続ける決意」をしてしまった永井は一生戦いを強いられる世界へ
ってちゃんと法則性があるのがすごく感心したっスね 怪異にルールがあるのがまさしくホラーものらしくて好感が持てる
しゃあけどやっぱり永井の末路は酷すぎやろあーっ - 54二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:36:21
おそらくツカサがD-51だったら三上脩の最後まで付き添ってくれたと思われるが…
- 55二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:38:07
鉄塔から落とされても無傷な永井は既に人間をやめてると思われるが
- 56二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 05:55:20
- 57二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 14:51:30
喰われた後も永井くんと遊んでるからマイ・ペンライ!
- 58二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:08:50
蜘蛛の糸が元ネタにある以上、あの終わり方は必然なんだ、悔しいだろうが仕方がないんだ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:20:39
実際プレイしてた時に阿部ちゃんと占い女のコンビネーションが完璧で微笑ましくなったのが俺なんだよね
島に来て関係も良くなったしなっ(ヌッ - 60二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:23:46
- 61二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:47:51
恐らく異界に取り込まれていると考えられる