今年の安田記念ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:08:29

    どうしてこんなにもメンバー揃ってない感があるのだろうか
    サリオス、ダノンザキッド、カフェファラオ、ナランフレグと香港のゴルシ抜きでもG1馬は複数参戦予定だし、ロータスランド始め重賞馬も出る予定なのに

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:10:16

    まだ古馬のマイルG1勝ってる馬がいないからでは

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:10:17

    推定1番人気のシュネルマイスターさんを忘れて差し上げるな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:11:02

    サリオス→サリオス
    ダノンザキッド→うまだっち
    カフェファラオ→東京1600巧者(実績ダートのみ)
    ナランフレグ→急に生えてきた
    シュネルマイスター→ドバイで沈んだ
    で割と不安要素多めだからじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:11:04

    君の心の本命が居ないからさ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:11:25

    目玉がいなくなったのと、やっぱりシュネル以外の去年の安田上位がすっぱりいなくなってるのがあるのでは

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:11:41

    >>3

    すまん完全に失念してた

    本当にごめんなシュネルマイスター

    画像貼るからゆるしてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:12:08

    古馬G1取ったナランフレグはアザレア賞以外スプリントしか走ってないしな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:12:42

    ヴィクトリアマイルがメンバー揃った分比較してしまう所も有りそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:12:52

    なんというか実績馬はそこそこいるけど全員に不安要素がある今年の高松宮記念みたいな雰囲気になりつつある

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:12:52

    ゴールデンシックスティが断念したのが個人的にでかい
    もちろん他にも楽しみな馬はいるわけだけども

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:12:57

    ガッキーごめんよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:13:03

    シュネルとキッドがマイルでバチバチにやり合ってるとこ見たいからうまだっちしないでもらいたい…
    能力はあるのに…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:13:31

    ナランフレグは血統的にマイル行けそうだけどそもそもナランフレグ自体が血統にめちゃくちゃ逆らってるから参考にならんしな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:13:53

    グランアレグリアが席を開けたまま引退したからだな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:14:52

    古馬G1はこの前ほぼタヴァラのガッキーとダノン家の子に取られたもんな…
    両方とも引退した

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:15:52

    宝塚とVMに有力メンバーが揃った一方で、ここ数年のアイちゃん→グランみたいな古馬実績持ちがいないからかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:16:18

    おいおいカフェファラオは東京1600mで4戦4勝だぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:16:20

    3歳はNHKマイル4着セリフォスが殴りこんでくるけど1着のダノンスコーピオンはマイルCSに向けて上半期休養、2着マテンロウオリオンも3着カワキタレブリーも次走不明

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:16:38

    >>4

    サリオスで全て通じるの草

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:16:59

    たらればではあるけど、去年のマイルCSでグランに勝てなくても、競り合った馬がいれば話題になったのかとも思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:17:12

    >>18

    馬場を言え


    ただカフェファラオはアメリカンファラオ産駒の傾向と去年の芝2000mの結果を見るに走れないこともないみたいだから期待してる

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:18:04

    >>21

    シ、シュネルとキッドは頑張ったじゃん

    今回もきっとやってくれるはず…

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:18:16

    >>22

    重馬場のダート1600勝ってるから好走しそう

    地元やし

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:19:11

    >>23

    ガツンとレコードに迫って時代の幕開けを演出して欲しいよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:19:15

    一応優先出走権のある今週の京王杯SCや、VMからの合流組もいるかもしれないからもうちょっと豪華になると思うよ
    エールちゃんかソングラインちゃんがそっち勝ったうえでこっちにも来てくれたら自分はテンション上がる
    まあ雨降るみたいだし体力的に厳しいかもしれんが

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:19:45

    >>26

    エールもソングラインも来たらikzeどっちに乗るんや…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:20:38

    おいおい
    東京1600を4連勝(4戦目は重賞)&4戦全て上がり最速のイルーシヴパンサーを忘れるんじゃないよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:21:12

    >>27

    エールは今更ikze以外乗れんぞ

    ノリさんが前に乗ってたけど、万が一あったらヤバい歳だからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:21:17

    ソウルラッシュだっけ
    亡霊たちの一部が騒いでたあの馬

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:21:34

    >>26

    VMからの連闘ってそれ自体で不安要素になるやつじゃないですかやだー

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:22:29

    >>28

    地味に期待してる

    複勝買うかもだから、静かにしといてな(ボソボソ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:22:37

    去年でインディチャンプまでいなくなっちゃってるのがな…
    ステゴ産駒だから種牡馬需要はオルフェやゴルシと被りそうだし、てっきり今年も走らせると思ってたんだが
    まだ行けたじゃろ(無茶)

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:24:10

    よー見ると古馬マイルG1勝ちがみんな引退してるのか
    安田はマイルのニュースターを見るレースになるな

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:24:14

    マイル王座が空席なんだよね
    誰が座るか楽しみだわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:24:36

    >>30

    キセキと同じルーラーシップ産駒の大物候補だしね

    しかもこっちは出遅れないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:25:03

    >>29

    近2走くらいの落ち着きなら別にベテランなら誰だって乗れるよ

    一番暴走してた時だって乗ってたの武豊と横典だし

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:25:22

    ピクシーが新しくスプリント王になったけど怪我で離脱したため空席になったスプリント王の座を争った高松宮記念
    古馬マイルG1勝ち馬全員がいなくなり本当に空席になったマイル王の座を争う安田記念


    なんかここでも穴馬来そう…

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:25:35

    >>33

    インディチャンプは種付け満口だからオルフェーヴルやゴールドシップより人気だよ。


    200頭ぐらい集まってるはず。

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:25:40

    結局4歳世代の2頭のどっちかになりそうな気はする
    パンサラッサみたいなのが急に出てきたら知らん

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:25:44

    >>30

    キセキと同父同馬主同牧場で 弟にディオ様

    キセキ民の亡霊として騒ぎたい場合前者を差別化したい場合はマイラーであることと後者を印象付けるといいぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:25:48

    VM然りマイラー増える傾向にあるから重賞増えて欲しいわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:26:00

    ソウルラッシュは性別も毛色も父も馬主も牧場も重賞初勝利時の枠番もキセキと一緒だったからな…
    牧場も「キセキ民の移住先」って公認(?)してるし

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:26:42

    >>39

    種牡馬なりたてはそんなもんだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:26:48

    >>40

    高松宮記念みたいに神騎乗した6歳とかが取るかもよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:27:01

    >>28

    今の芝1600はシュネルマイスターとイルーシヴパンサーの双璧だと思ってるからイルーシヴパンサーには期待したいね

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:27:04

    こうなるともうシュネルにサクッと勝ってほしい

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:27:18

    >>37

    川田みたいに落馬したらヤバい歳という話なだけ

    エール自体は調子いいと思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:28:57

    >>40

    そういえば、パンサラッサってマイル行けるの?

    今年は出走しないけど、来年あたりどうよ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:29:31

    >>49

    パンサラッサはマイルは走れそうではある

    ただ2000mも走れるのでそっち優先って感じかな

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:30:18

    >>50

    海外遠征しないならマイルCS見たいわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:31:06

    >>49

    ジャスタウェイみたいに中距離も走れそうだしこれからは中距離かな

    種牡馬価値出すためにもマイル、中距離どっちも勝っておきたい

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:31:48

    インディチャンプ、グランアレグリアのような絶対王者がいないのがな……

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:32:39

    この面子ならアーモンドアイは安田記念勝ててたと思うわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:32:46

    そろそろキッドくんが覚醒するはず…

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:34:27

    宝塚とVMに人気馬が集まりすぎてそっちに話題持ってかれた感ある
    安田記念も十分凄いメンツなんだけども

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:34:47

    >>55

    キッドは川田君が乗るん?

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:35:40

    >>57

    川田だったと思う

    ダノスコが回避したし

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:36:06

    >>54

    まぁそれ言ったらグランアレグリアもF4とコントレイルがいなかったら秋天勝ててただろうしこんなもん運よ運

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:36:44

    確かセリフォスがNHK→安田記念の予定だったはずだけど変更になった?

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:36:49

    >>54

    かもしれんが、現状結果を残してる馬が少ないだけでこれからマイル王者現れるかもしれないから…

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:37:00

    エスコーラとプログノーシス間に合うと思ったんだがなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:37:06

    >>52

    ジャスタウェイもそうだったけど古馬になってからGI勝ってもマイルだけだと種牡馬価値下がるよな…

    やっぱクラシックディスタンス走れないとダメなのか

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:38:14

    >>63

    そりゃまぁクラシック三冠ってのは全馬主の夢だからね…

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:38:16

    >>60

    出るって言ってる

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:38:18

    >>63

    龍王然り、マイル走れる馬はプラスアルファの距離が欲しいよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:39:21

    セリフォスは強いとは思うけどNHKマイルで4着の馬が安田で勝てるかと言われたらうーん

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:39:58

    >>63

    マイルCSとか安田記念とかを1回勝つだけじゃ種牡馬になれんからねぇ

    最近引退したステルヴィオも乗馬になったし

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:40:30

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:40:49

    >>67

    リアルインパクト(NHKマイル3着)「そうか?」

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:40:49

    >>67

    斤量差では覆せない時期だからなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:41:01

    >>63

    だろうねぇ、ただ最近はダート走れる種牡馬人気らしいしジャスタウェイ復権あるんじゃね?

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:41:33

    >>37

    折り返し手綱ないと今でも制御微妙なのでこの子以外には使わない必須技能としてわざわざ覚えて貰わないといけないってのもあるんで

    言い切ることは出来ないけどね

    メンタル以外のトレーニングろくに出来なかった3歳の頃と違って今は通常の調教しててパワー上がってるし

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:42:14

    ジャングロくんNHKマイルCはゲート激突で不完全燃焼だし安田記念出ない?

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:42:25

    >>72

    ダートならオルフェでいいしなぁ

    ジャスタウェイはまぁ…頑張れ👍

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:42:37

    >>72

    ジャスタウェイは元々配合次第で長距離は無理でも中距離までなら走る産駒出してるぞ

    まあそれはそれとしてWildAgainの影響が強いジャスタウェイは復権あるだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:43:24

    >>70

    お前しかいないじゃねーかよえーっ!?

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:43:32

    >>70

    そりゃあマイラー言われた父の初年度産駒ですから…

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:43:36

    >>75

    ダート牝馬戦線とかはオルフェ産駒とジャスタ産駒の2強みたいな時期あったな

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:43:40

    >>74

    森先生の脳焦げ束縛具合からしてなまじ否定できない推測やめろ……流石にないよな?

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:44:17

    >>70

    リアパクさんなんなん…

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:45:33

    >>81

    マルセリーナに続くディープ産駒2頭目のG1馬や

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:46:16

    >>81

    ディープ産駒牡馬で初のG1勝利

    ディープ産駒で初の海外G1勝利

    ディープ産駒種牡馬で初の産駒G1勝利


    を成し遂げただけの長男

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:46:52

    >>67

    5ヶ月空けて挑んでこれだから上積みあればワンチャンないこともない

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:47:57

    ディープは長く走って欲しかったけど1年引退遅れてたらリアパクが消えちゃうから4歳で引退して良かったねって感じ

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:47:59

    >>83

    👺「これは炭治郎」

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:49:26

    >>21

    マイルCSは3歳馬と古馬との斤量差少ないからスプリンターズや秋3冠に比べて3歳馬が不利って知らなさそう

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:50:28

    もしかしてキッドくんって地味にすごい…?
    枯れてない…のか?

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:51:34

    >>88

    今年になってバカやらかしただけでマイルCSで3着は凄いのよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:51:52

    >>88

    ほどんどのレースでかかってるのにホープフル勝ったり3歳でマイルCS3着はやばいぞ

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:52:20

    >>87

    ごめんごめん

    知ってたけど、印象的な話の問題でシュネル君、キッド君は頑張ってたけど、もうちょっと競って簡単に引退させないで欲しかっただけだから

    気に障ったらごめんな

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:52:29

    >>74

    もう今年春だけで3戦してるし、そもそもマイラーでもないし…

    ジャングロが期待馬である以上、尚更3歳春に使い詰めて潰すような真似はしないやろ

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:52:38

    ダノンザキッドやグレナディアガーズだってトップクラスのマイラー
    グレナは阪神1600はちょっと長いから走れないけど

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:52:58

    ジャングロは放牧に出されてないって情報を見てどこに行くんやってなってる

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:53:51

    >>88

    これで古馬相手に3着は派手にヤバい

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:55:52

    能力があるからこそネタにされるんだよな…
    某エピピとか某たわけとか…

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:56:15

    >>88

    気性と厩舎のせいでマイル走らざるをえない馬がシュネルやらぐらんちゃん、インディとやり合ってるのはヤバいぞ

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:56:48

    >>95

    ピッカピカなケツやな

    触ってもいい♡?

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:56:55

    >>91

    まあ最後一気に追い込んで勝ったからな

    インパクトはでかかった

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:57:35

    >>98

    界面活性剤と同じ成分らしいからぬるぬるしそう

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:58:40

    >>73

    スプリンターズとシルクロード後は疲れ果ててた様子だった鞍上だったけど高松宮のあとは元気そうだったし本当に落ち着いてきてるのかね

    元々牝馬は牡馬と比べると若いころはカリカリしやすいんだっけ?

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:59:04

    >>100

    ケツがヌルヌル?

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:00:02

    >>102

    やめーや

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:03:43

    復調したシュネルマイスターがダンシングブレーヴ憑依させて全馬撫で切るから見とけよ

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:15:24

    新しいマイルの王者が生まれてくれることを期待したいところ

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:43:07

    レーンが乗って覚醒した香港マイル3着のサリオスが勝つ
    勝ってほしい

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:56:40

    >>81

    3歳で安田勝つ→3年間GI勝てなくて終わったと思われてたらオーストラリアGI勝ったとかいう割と謎な馬

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:59:32

    >>107

    マジでインパクトだな…

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:59:54

    ペース不問で強かったグランアレグリアとインディチャンプがいなくなったのがな

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:01:14

    特定の馬場・ペースしか走れないみたいな馬が多い印象を受けるね

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:01:58

    一番チャンスあるシュネルだけどハイペースになるとちょっと不利かもしれないってのがターフで分かったからなあ

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 09:04:24

    >>66

    モーリスくんも2000m勝ってるからねえ…

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 09:08:28

    レーンの時だけやたら強いサリオスを舐めるなよ
    今のレーンもこの前までのサリオスもこの安田のために充電中なんだよ

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:56:38

    誰が乗ろうが非マイラーがマイルで一線級とやるのは厳しいんすわ

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:14:26

    >>27

    エールは安田出るかは微妙な気もする

    京王杯勝って且つ状態良くて疲れも無ければ行く可能性出てくるとは思うけど、いかんせんローテが過密になってくるからな…

    状態によっては京王杯以後はしばらくお休みして秋以降に備えるというパターンも有り得ると思う

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:16:47

    高松宮でサリオスはスプリンターおじさんが死んだのに続いて安田ではサリオスはマイラーおじさんとサリオスはレーン専用機おじさんも死ぬ可能性あるのか

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:17:29

    >>114

    サリオスはマイルも行ける中距離馬だぞ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています