- 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:46:44
- 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:47:49
中国ではロッソが量産されてるからな……
- 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:48:40
- 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:50:17
どういうおもちゃなのかわからないシリーズ…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:50:49
これが仮面ライダーアクセル…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:51:15
ハンドルバーどこ…?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:52:36
すげえ腹筋に効きそう
- 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:53:26
ね、ネコ耳とか?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:55:47
<a href="https://mp.weixin.qq.com/s/mV0nhjQ3okWLOsGDI_wZkw" target="_blank">mp.weixin.qq.com/s/mV0nhjQ3okWL…</a>
中国の量産ロッソが気になって調べてみたけど、どうやらおもちゃ屋などに置くために専門会社に頼んで作られた等身大像だそうです。一体一体塗装が細かくてクォリティーが高い……ロッソ一体家に置きたい………にしても壮観すぎる…… — 矛盾仮面 (gogogo0718) 2019年09月03日 - 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:57:19
- 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 21:59:33
確かに中国で赤は魔除けの色だけどさぁ…
- 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:01:12
- 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:02:58
これバイクも量産型も他のウルトラマンならここまでシュール感ないよね
良くも悪くもカツ兄だからこそ謎に存在感あるんだと思う - 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:04:14
最近のウルトラマンは
...なにこれ?湊兄弟大丈夫?病んでない?なんか色々してごめんね... - 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:15:58
だからマジで各種用語も中国よりのレグロスくんが中国人気につながるか気になるマン!
- 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:17:57
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:32:16
- 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:14:43
アクセルはバイク変形を前提としたデザインで全身にバイクらしさを盛り込んであるからまだわかるけど
カツ兄がやると人の原型が丸見えで絵面がほぼギャグ漫画 - 19二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:31:32
- 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 06:55:18
- 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 08:26:30
- 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 08:27:24
- 23二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:11:08
涙拭けよヒゲ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:17:34
変身するのがカツ兄ではなく福井警視だった世界線
- 25二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:29:23
内海さんがすげえ人気なのも中国だっけ?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:31:49
- 27二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:37:30
やたらマッシブで笑う
- 28二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:42:46
全身プロテクターみたいで正直ちょっと格好いい気がしてきた