ゾロリに出てきたインチキ社長

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:00:41

    小学生の時から思ってたけど割と詐欺に近いことしでかしてない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:02:36

    そもそもの主人公が悪党だから敵として登場する悪党はもっとシャレにならないことをさせなければならないのだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:04:17

    景品表示法違反か、運良く詐欺にならなくても会社の信用がた落ちだろうね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:05:11

    アイス1年分って言っておいてカップアイス1個と爪楊枝が出てきたのは子供ながらに衝撃だったわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:05:48

    覚えてる範囲だと詐欺したのはチョコとポテチか。大冒険だと完全に被害者だけど。

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 22:08:21

    >>4

    観客集めてレースで負けた後にこれ出す度胸よ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:18:24

    しゃぶらないと当たらないアイス棒好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:19:07

    チョコは全部当たりとかいう破格のお菓子だから…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:20:07

    ブルル社長だっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:20:08

    チョコの当たり云々は置いといてあの三重層チョコは食べてみたい

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:22:02

    本物だと偽って贋作で美術館やるのは普通にアウトだよ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:22:14

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:22:38

    >>11


    あれ騙されてなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:24:16

    大食い大会の優勝賞品が期限切れ間近な食品の体裁整えただけの在庫処分だった時はこいつ…こいつぅ…ってなった それはそれとしてガチの大食い目線だと「一年分とか銘打っときながらケチなことしやがる、ぼくらにとっちゃこんなの一日分にもならねー」なのは草生えた

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:30:21

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:30:53

    >>10

    あれ真似して電子レンジで3枚重ねてやってみたな

    結果は...ハイ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:30:56

    >>6

    アニメだとさすがに観客もぶち切れてた

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:50:05

    >>13

    騙されてたはず

    確かグラモが若手画家を騙して贋作を作って売ってたのを売りつけられてた

    ちなグラモは何故か偽物のモニャリザを売った挙げ句にそれを盗もうとするというアホみたいなことやってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています