次のダービー牝馬が生まれてもさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:43:43

    初代が凄すぎて比較されて色々言われそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:44:13

    いつの間にウオッカが初代になったんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:44:25

    初代じゃないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:44:36

    ヒサトモ「!?」

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:44:37

    初代も2代目も3代目も凄いぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:44:59

    国際レーティング導入後ってことでしょ
    知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:44:59

    ダービー牝馬は初代からウオッカまでもれなくヤベー奴しか居ないからヤベーぜ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:45:04

    >>2

    >>3

    誰もウオッカが初代とは言ってないし…

    いやまぁ勘違いしたんだと思うけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:45:08

    先代だな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:45:14

    素で忘れてました、すみません…

    >>2

    >>3

    >>4

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:45:41

    >>10

    👁ウオッカは牡馬だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:46:08

    名前が4文字の牝馬はダービーに勝てる法則

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:46:43
  • 14二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:47:11
  • 15二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:48:01

    冷静に考えたら牡馬ですらダービー勝って燃え尽きるのも多いのに牝馬でG17勝ってやばすぎ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:49:04

    まぁ確かにヒサトモもウオッカもダービー勝利後低迷したが翌年春に復活し、秋天を制したり後輩ダービー馬を退けたりした鹿毛のダービー牝馬だが

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/12(木) 23:53:15

    2代目も本当に意味不明で好き

    ダービーとオークス両方勝つのはさすがに二度と現われなそう

    日程がまた変わらなければ

    クリフジ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:00:36

    >>12

    マカヒキもそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:01:53

    マカヒキはお母さんになりたがってる?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:03:16

    マカヒキ牝馬なら早く繁殖入りしろよ金子さんよぉ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:06:12

    初代ヒサトモ(1937年第6回)
    2代目クリフジ(1943年第12回)
    3代目ウオッカ(2007年第74回)

    むしろなんで3代目出てきたんだってぐらい異質な記録だから……

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:07:22

    私がオバサンになってもレースに連れてくの?
    派手な末脚はとても無理よ 若い子には負けるわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:08:33

    ボクノゴセンゾサマヲワスレルナンテー!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:09:45

    とりあえず全頭化け物だとは一目でわかる生涯戦績よ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:11:23

    >>22

    若い子には負ける(旧16歳で5戦2勝 2着1回)

    なんで…?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:13:42

    ウオッカ以前もこんななら4代目の子が現れたらますますプレッシャーがかかるだろうことはわかった

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:17:07

    ウオッカももう15年前か

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:18:05

    >>26

    4代目は牝馬でクラシック3冠獲るからセーフ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 00:35:24

    日本ダービー大全集 (第1回~第52回)

    ヒサトモは12:58から、クリフジは25:10から見れるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 08:09:29

    まあウオッカの前はww2中だったし忘れても無理はない

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:05:32

    ヒサトモとかいうダービー馬の最高齢出走記録と最長勝利間隔記録保持者
    絶対に更新させてはいけない

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:08:31

    >>31

    マカヒキでもあと7年走らないといけないのか…

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:09:50

    やめろよ
    フリじゃないからな
    マカヒキを解放しろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:12:59

    陣営がこいつならダービー勝てるってなんなきゃダービー牝馬は生まれないので必然的に陣営からの愛が重い子になると思うんですね
    エピソードもりもりの愛されてすくすく育つ子になる可能性も高いと思います

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:17:15

    そもそもオークスがある牝馬をダービーに出そうとする陣営が色々おかしい

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:18:49

    おじさんを通り越しておばあちゃんだよ…
    強すぎだろこのおばあちゃん!!!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:20:48

    >>35

    ウオッカのダービー出走に肯定的なコメント出してたの同じくネジ外れてる白井最強ぐらいだったからな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:23:30

    >>37

    ダービーよりオークスの方が勝ち時計早いし距離的にも適性はある

    →せや!ダンスパートナー菊花賞に出したろ!

    エリ女は来年から古馬も出れるし後回しや!だからなぁ……

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:26:51

    そのうち4代目以降も出てくるだろうけどオークスから逃げてダービーに出たって言われるのはきっとウオッカだけだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:42:25

    ヒサトモのダービーって初代ミスターシービーが一緒に走ってるんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています