- 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 09:59:37
- 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:02:32
ダジャレじゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:10:31
悩んでる自分がなんかダサくて じっとしてらんなくてバックレ やりたい事そんなもんないぜ 屋上でこっそり咥えるマイセン なんか楽しくねえ 今日のサイゼ心配そうな目で見てるマイセン「泣いてないぜ」なんて吐いて強がってみてもマジ辛いぜ 通いなれた薄暗い道路やっとの思い買った i-Pod 上辺だけの薄っぺらい RAP 何故か重い薄っぺらのBAG
優しく暖かいはずの場所 重苦しくて開け放つ窓 重圧に押し潰されそうで逃げ込んだいつもの公園 - 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:12:39
一族 一族 愚かな一族
- 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:13:01
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:15:38
韻踏みなら千年の歴史があるはずなのにね
- 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:15:50
ラップわかんないから雰囲気で楽しんだ
どのアニメでもラップ回はいつもこうだわ俺 - 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:16:33
ミス・コンダクタは良いぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:17:26
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:18:52
歌ってる内容がなんか趣味に合わない
- 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:20:45
昔は馬鹿にしてたけど聞いてみたら普通に良かったりする
ただ、アニメでやられるとなんか違うとはなる
デビルマンもラッパー要素要るかな?とか思いながら見てた - 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:20:54
- 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:21:07
スレ画はまだ見てないから曲が良いか悪いかわからんけど絵面がちょっと…
チンピラじゃん - 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:21:31
単純にダサい
- 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:22:43
もう少しゆっくりお願いできませんか
ゆっくりでもいいラップあるんだから - 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:25:34
ものにもよるけど、「あなたの声質ラップ合ってないでしょう」みたいなの聞くと異常にむず痒くなる。共感性羞恥というか
- 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:25:52
ラップ、ヒップホップ、レゲエ
この辺は好き嫌い以前に語れるほど理解してない人のほうが多い印象
それぞれの良さっていうのは絶対に見つけられるからとりあえず人気の奴から聴いてみるのがいいよ - 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:26:40
やるなら今しかねぇ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:29:45
平家物語のEDも最初なんだこれと思ったけど聴き慣れたらいい曲だった
- 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:29:55
KABEのラップはめっちゃよかった
音楽としてのラップは好きだけどフリースタイルバトルで多い歌になってないラップは好きじゃない、なにがいいのかが分からない - 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:32:46
- 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:32:56
ゾンビランドサガはラップ回から興味持った
- 23二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:34:05
耳心地が良いから好き
- 24二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:34:44
- 25二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:34:52
soul'd outは日本語に入るのかどうか
- 26二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:35:40
日本語のラップ自体は結構好きなんだけど
歌の2番からいきなりラップになる曲は好きじゃないですわね
私メロディラインが好きでその曲買ったのに後半いきなりラップになるのは実質詐欺だと思いますの
アニメの主題歌とかでやるのは犯罪にしてほしいくらいですの… - 27二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:36:35
普通に好きなんだよね、嫌いな人の感覚がよくわからない。リズム良ければ全て良くない?
- 28二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:37:15
SOUL’dout好きだから特になんとも
- 29二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:39:47
悪さ自慢やフロウ重視で何言ってるか分からないのは好きじゃないけど押韻は好き
一瞬聴いただけでは分からないような長めの韻とかたまらない
かきつばたの短歌みたいな言葉遊びが詰まってる曲も好き - 30二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:41:00
最初ラップ苦手だったけどヒプマイで(苦手だなー)ってなってた王道ラップみたいなものから(これラップなんだ?)みたいなラップをいろいろ聞いたから耐性ついた。ありがとう神宮寺寂雷と中央区
- 31二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:41:59
- 32二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:42:26
自分の理解が浅いのかもしれないけど、ラップと言っても幅広かったりするし韻を踏むのは普通の歌でもやってたりするよね
- 33二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:43:23
- 34二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:43:26
個人的には、ラップそのものが嫌なわけじゃないんだよな
なんかこう日本人キャラがハードボイルド気取ってたり、アメリカンジョーク言ってたりすると嫌になるような感じ - 35二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:44:21
- 36二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:44:28
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:44:36
- 38二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:45:30
- 39二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:45:34
- 40二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:46:14
英語の演歌みたいなモンでしょ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:48:43
ネタにされがちなD.Oくんの悪党の詩とか好きよ
まあUS系のギャングスタ・ラップをリスペクトしすぎて本人もガチで反社側の人間なんだけど - 42二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:50:01
正直日本人が外国人の真似事しながら日本語で英語の真似事してるようにしか感じないんだよね、だったら本場のラップ聞けばいいじゃんってなる
- 43二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:51:57
志人とか日本語の良さを押し出したアーティストはいる
ラップ/ヒップホップと言っても一枚岩じゃないのを知らないだけ - 44二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:52:19
ハガレンのどすこいラップほんと嫌い
- 45二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:53:06
ココロオドルってラップ?
- 46二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:56:41
日本語ラップの第一人者、吉幾三は受け入れられてるのに……
- 47二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:56:57
日本語ラップが西欧文化の真似だからという感覚がよく分からないのだが
そんなのはどの音楽ジャンルでも同じことではないのか - 48二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:58:48
- 49二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:59:56
日本語でカッコイイとか気取ってるのが単純にダサい
顔と一緒よ名誉白人面してるけど初戦はそんなもん - 50二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:04:36
- 51二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:05:39
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:07:48
「またそこからですか…」
- 53二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:08:29
なぜ煽り合うのか…わからんものはわからんでええやん…
- 54二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:09:05
自分で歌ったときの達成感がすごいから好きだよ(歌えるとは言ってない)
- 55二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:10:26
お、おじまん民。。。
- 56二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:10:35
- 57二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:11:52
- 58二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:13:11
滑舌の極致
- 59二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:13:24
その理屈だと宇多田ヒカルとかミスチルとか本場の方のポップだのロック聴けばいいからアウトだね
- 60二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:14:25
カッコイイを気取ってるとか、西欧人のマネ事がダサいってのも ロックでもポップでもオーケストラでもなんにでも当てはめられるようなステレオタイプ満載のことを
自分に合わない音楽が嫌いな理由に使うのか? - 61二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:15:18
歌謡曲も西洋入ってるから本場理論だと聞くことできないな
- 62二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:15:34
- 63二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:16:00
正論は伸びないのがここだぞ
- 64二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:17:28
- 65二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:17:49
俺ブライアンのラップ好きなんやけど
- 66二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:19:39
リズムに乗る前にワードセンスすごいね……って感心しちゃうから曲の方に意識が向かなくなる
- 67二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:20:06
♡数2のレスが多すぎる…
妙だな…🤔 - 68二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:20:49
俺の偏見だけど、ただでさえ日本語って幅広いのに
日本のラップには日本語+英語が使われてて韻を踏むバリエーションが広いから表現豊かでいいんじゃないかと思った(小並感) - 69二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:22:13
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:24:01
耳気持ち悪りぃ…↓くらいの感覚で否定しているから言語化もできない
- 71二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:25:15
英語だからこそ光るのがラップだと思う
日本語で聞くとどうしてもダジャレ感を感じてダサってなる
あと言語的に秒間あたりの情報量が少ないからガキ臭く感じる - 72二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:26:13
- 73二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:27:10
米津玄師のFlamingo良くない?
- 74二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:27:30
かぐや様のラップ回のニコ動のコメント、拒否反応示してるやつ多すぎで笑った
理解できないからってそこまで排他的になる必要はないだろうに - 75二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:28:10
- 76二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:29:41
ラップの良さを理解できないのはジジイ
みたいな流れができてから余計にアレルギーが酷くなった人多そう
まあ時代の流れとしてはどんどん受け入れ方向に進んでるからラップ好きは気にすんな - 77二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:29:59
俺バカだからよぉ
日本語は意味が分かるからしっくり来ない歌詞でむず痒さを感じることがあるけど、英語だと意味がわからねぇからリズム感だけ感じることが出来てかっけぇんだよな - 78二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:30:42
否定派のコメントにハートが多くつくとかどんだけ嫌いなやつ多いんだよw
でも好き嫌いはよりけりだからそこは否定しないけどね
知見を広められたならそれが一番なんだが… - 79二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:30:53
日本語ラップのダミ声っぽいのどを締め上げて鳴らしているような歌い方が嫌いなのかもしれない
- 80二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:31:52
作中で歌やラップしだすと冷めること多いけど、KABEvs孔明は良い感じに見えたわ
正直、そんなにラップは好きじゃなかったから自分でも意外。単純に感性に合うかなんだろうけども - 81二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:32:05
韻踏みとかってむしろ自分の理解できる言語じゃないと意味ないと思ってるから英語ラップ聞かないんだよね
BGMとしてはいいが - 82二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:33:05
- 83二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:34:08
- 84二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:34:51
つまり、ココロオドル嫌いな人間が大半ってこと…?
おれあの曲で日本語でもラップ悪くねーなってなったわ - 85二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:35:07
TAK-Zのレゲエ感薄めの爽やかさは結構ウケが良いと思うんだよね
顔も良いからファンが増えてくれると嬉しい
TAK-Z / べっぴんしゃん【Official Music Video】prod by -Azito Music Innovation-
- 86二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:35:59
- 87二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:36:37
- 88二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:38:14
好きなものを好きと言ってる意見を認めない狭量な奴が多い事
別に嫌いならわざわざ声をあげて好きな人を不快にさせる必要ないだろうに - 89二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:39:11
- 90二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:40:05
- 91二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:41:27
お経は音楽つけてそれっぽくしたらラップみたいになるやついっぱいあるよね
- 92二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:41:46
- 93二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:42:12
情報の更新が出来てないから安易に感謝してるイメージが強い
- 94二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:42:21
いきなりお金がどうこうな話してとうしたん?話聞こか?
- 95二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:42:43
正直ラップに理解はないけどこんなのをアニメで挑戦したのはすげぇと思うわ
- 96二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:43:03
- 97二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:43:44
- 98二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:43:46
一部なんだろうけど育ち悪いアピールしてる方々がおられて、よくそれが取り上げられてるだと思うんですが
- 99二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:44:03
つまりクラッシックを好んで聞いてたら金持ちになれるってコト!?
- 100二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:44:21
妹がヒプマイのHoodstarを見てるのを横から聴いていい曲だと思ったから多分ラップに合う声質と合わない声質があると思う
- 101二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:44:41
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:46:02
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:46:08
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:46:09
- 105二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:47:11
“洋楽を嗜む事”をステータスだと思ってそう
- 106二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:47:15
- 107二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:47:17
ラップに限らず嫌いという意見が認められるのはアンチスレだけだぞ
- 108二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:48:02
- 109二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:48:20
日本語ラップ好きだけど、アニメのラップはあまり良い思い出がないな
- 110二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:48:23
- 111二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:48:28
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:48:50
ヒプマイの成功見てからならど安定もいいとこだろ
- 113二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:49:26
知らないけど絶対いくつもあるだろうなあ
- 114二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:49:50
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:50:27
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:50:31
ジョイマンってすごいんだな
- 117二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:51:47
- 118二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:52:25
サブスクでなんでも聴けるなんでも見れる時代だから アニソン クラシック ラップ 三味線 中国宮廷音楽 オペラとか片っ端から聞いてるわ
どれも良い - 119二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:52:35
- 120二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:53:05
中高生っぽいの沸いてるな
- 121二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:53:21
くっさw
- 122二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:54:15
本場のほうがどういいの?説明して?
- 123二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:55:21
変にカッコつけたラップは痛々しくて聞けない
ヒプマイとかまさにそれ - 124二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:55:28
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:55:29
- 126二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:55:34
中高生vs対立煽り
ファイッ!!! - 127二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:55:54
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:56:43
いやそいつ最初から煽ってるやん
- 129二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:57:13
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:57:24
トップハムハット狂とからっぷびと、ytr辺りのニコニコ出身のラッパー好き
- 131二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:58:15
お前が正しい
- 132二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:58:26
- 133二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:58:28
秘めた 巨大なpower
そびえ立ったtower - 134二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:58:40
- 135二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:58:57
- 136二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:59:32
エミネムって
ヴぇのーむ んヴェノーヴェノー ヴェノーム
ヴェーノヴェノー - 137二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:59:44
TOKONA-Xの名古屋弁かっこいいよね好き
- 138二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:59:44
の人?
- 139二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:00:21
- 140二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:00:37
アスファルトに網目状にヒビが入るような地響き
Metropolis apocalypse - 141二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:00:51
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:01:01
俺そういうの大好きだから無くなったら困りまくる
- 143二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:01:12
>>139そうだ139アード
お前の言ってることは全て正しい
- 144二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:01:28
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:02:04
お前らラップ好きのくせにdisに弱くて草
- 146二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:02:34
>>134これだわ。ワンピでいったら一話の1/3位しか読んでないのに漫画全体のことをあーだのこーだの言ってるのと同じだからか
- 147二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:02:40
- 148二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:02:45
逃げた 巨大なpower
- 149二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:03:06
久しぶりにかますか😎
- 150二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:03:13
すべってるぞ
- 151二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:03:32
- 152二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:03:42
ヲ…ヲタクの集まりってことかい?
- 153二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:03:55
- 154二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:04:08
- 155二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:05:01
>>153そんな定期ない定期
- 156二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:05:33
- 157二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:05:33
- 158二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:05:45
場末でレスバって どして?え?なんで?
昼からイキリ😎 煽ってはピキキ😠 - 159二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:05:55
おっ
荒らしのレスが削除され始めたな
スレ主が動いたのか
スレ主は別にアンチじゃないみたいだからな - 160二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:05:56
今ここにいるのはラップアンチとレスバ好きだけ説
- 161二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:06:22
すまん、ラップスレなんだからレスバするならラプバでやってくれんか😎
- 162二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:06:43
- 163二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:06:52
少数派だろ…何言ってんだ?
- 164二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:06:58
いい加減にしろいい加減
どうした一体いい加減 - 165二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:07:27
- 166二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:07:37
少数派 その根拠は? デタラメか そうまたダメか
- 167二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:08:17
- 168二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:08:32
具体例を出してくれよ頼むから
- 169二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:08:32
ダジャレじゃなくて真面目に話してくれんか?
- 170二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:08:44
だってそれ俺やもん😎
- 171二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:09:12
ラップ好きじゃなかったけどストリーマー界隈のリスナーラップのおかげで抵抗感はなくなった
- 172二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:09:23
ラップを受け入れられない老害なんて無視してラップ好きのためのスレ作ろうぜ?
- 173二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:09:45
ラプバで決めようぜ👊😎
- 174二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:10:00
うまく乗り切れてないというか下手にそれっぽくしようとして変な抑揚になってるやつは聴いててむず痒くなっちゃう
- 175二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:10:02
そもそもラップももうおっさん文化定期
- 176二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:10:15
ラップ嫌いとかいう絶滅危惧種のためにリソースを使うな
- 177二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:10:35
- 178二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:11:17
だけどそれが一番むずかしーのよ
- 179二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:11:30
- 180二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:11:38
豆知識
サランラップの命名由来は弾薬保管用のフィルムが食品にも応用可能な事に気が付いた2人の技術者の妻の名前
サラとアンから来ている - 181二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:11:50
- 182二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:12:24
ていうかラップ荒らしとは言うけど俺は最初から荒れてるスレにクソ寒いラップ投下してるだけだったから被害妄想だyo😎😎😎
- 183二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:12:27
正直未だに日本語ラップを嫌うやつはただの逆張りだよね
それか無知すぎるか - 184二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:12:46
- 185二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:13:05
- 186二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:13:22
- 187二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:13:29
食わず嫌いはあると思うよ
ホントにいまだにyo!とチケェラを連呼してると思い込んでるタイプ - 188二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:13:37
- 189二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:13:59
好みの問題に逆張りもクソもないでしょ
- 190二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:14:14
音素数・音節・語順・アクセントとリズムetc、そも日本語と英語では言語学的な要素からして大きく異なるから、ただリズムと韻だけ整えてもダメってのはあると思う
何というか、『日本語に落とし込む』必要があるというか
個人的には下手な日本語のラップは、聞いてると何か冗長な印象を受ける - 191二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:14:38
- 192二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:14:39
傷ついた😢
- 193二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:15:21
- 194二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:15:38
すっごい個人的な好みなんだけど不快な声でラップしてる奴が日本には多いから嫌い
- 195二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:16:09
完走まで後少し 難航する荒らしの抑止😎
- 196二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:16:10
「ジャズがいい!」とか「クラシックの方がいい!」とか言ってる人はジャズヒップホップとかヒップホップクラシックとかあるの知ったらどう思うんだろ
- 197二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:16:18
思ってもみないようなテクニックで韻を踏めたらかっこいいことと韻にこだわらす曲を作ることは相反しないでしょ
- 198二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:16:33
チェケラッチョ
- 199二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:16:56
ライム フロウ リリックとかどれを重視してるラッパーかとかいろいろあるだろ
なんにしろいろいろタイプがあるものを知識がないだけの印象で語るからボロが出るんだ - 200二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:16:58
落ち着けよ 席つけよ へいヨー