杉元怖すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:29:11

    切り替えが早すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:30:57

    >>1

    超今更だけど鯉登刺した時ってアシㇼパさんしがみついてたんだ

    気づかなかった

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:32:26

    日露戦争帰りだからじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:36:15

    むしろ戦闘時にはこんな冷酷な鬼のに

    食卓囲んでる時は女の子みたいに可愛い仕草なのが逆に怖い

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:38:07

    >>4

    本当はこっちが素の杉本で

    不死身モードの方が過酷な戦争で生み出された側面なのは、読者からはわかるんだけど


    作中本編で杉本と出会った他の人達からすると

    この切替は死刑囚たちと変わらないレベルの危険人物だよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:38:55

    でも第七師団のモブ兵士もシームレスに殺すモードになるし……

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:39:00

    基本的に目に映る人間皆怖い「戦場」という場所にあって

    異名持ちで敵からも味方からも恐れられた男だからな……

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:39:56

    戦争に行っても銃を撃つふりをしてり明後日の方向に撃つやつもいるって話がある中でこの切り替えの速さはオオカミの類

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:41:37

    どんな出会い方しようと、アシリパさんを殺すことは無いだろうけど

    出会い方次第ではアシリパさんにガチ恐怖されてる可能性はあると思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:45:26

    これが解除される菊田さんハンパねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:46:08

    >>10

    菊田さんには本当によくしてもらったんだなって思う…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:46:47

    日露の英雄ですが?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:46:56

    杉元が敵じゃなくてよかったね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:51:53

    杉元に刺された鯉登の動揺っぷりがほんとつらい
    谷垣とキロランケの殺し合いも辛かったけどあっちはもうインカラマッ刺したという絶対に敵対せざるを得ない因縁があったから始まってしまった…って感じだったのに対してこっちは組織の違いだけだから運が良ければ直接の殺し合いはなかったはずと思ってしまって余計に切ねえ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 10:53:48

    >>10

    第二の父親みたいな存在だろうしな

    次会ったら菊田さんだろうと殺し合わないといけない…と心の中で覚悟を決める描写が入るのなんて後にも先にも菊田さんだけだと思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:07:28

    脳みそカケトモになってバフ掛かってるとは言えスチェンカで味方も敵も判別つかないで暴れだした時は流石にチビッた

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:13:03

    インカラマッとキロランケ 旅の道中どちらかが殺されたら……俺は自動的に残った方を殺す!!これでいいな!?😊

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:21:37

    初期の信頼が築けてなかった時の白石が杉元に殺される悪夢を見る理由が分かる画像達

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:51:27

    つっても相手が殺意持ってるかアシリパさんの危機以外だと殺したりはしないから敵なら無差別ってわけでもないよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:53:41

    まずありえない仮定だけど、アシリパさんが殺しにきたらどうするんだろう?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 11:59:39

    >>20

    流石に子供は殺さないだろう


    でも無力化するために片腕折る(医者に見せれば治る範囲)くらいならしそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 14:40:46

    偽アイヌ村は杉元のキルスイッチの入り方とオフのギャップが著しかった。あれだけ殺意剥き出しだったのに、アシリパさんに見せた穏やかさが逆に怖かった。アニメ化出来ないのは事情があるからしゃーなしだったけど、小林さんのキルスイッチONの演技が見たかった

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 14:45:09

    心が戦場から帰って来れてないみたいで切なくなりますね
    それはそれとしてカッコいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 14:47:47

    >>15

    だから、中尉に関係性を気づかれてしまい挑発されて突撃してしまったのだけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 14:48:18

    杉元の殺意は本当にスイッチ式なのが怖い
    辺見ちゃんの時も辺見ちゃんから殺しにかかったからだし鯉登刺したのも先に月嶋が撃ったからだし殺意もしくはアシリパさんの危険を感知した瞬間殺戮スイッチ入るサイボーグみたいなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 14:58:45

    数少ないバフ解除シーン

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:19:37

    >>1

    4枚目の静と動って感じ好き

    転ぶ瞬間にスローモーションみたいになる感覚

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:42:44

    鯉登刺す時よく見ると刃を横向きにしてるのが殺意凄い
    骨に引っかからないようにしてる…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:55:17

    対辺見ちゃんでも流れるように二度刺してるのヤバいよね
    瞬発的に先に抵抗するまではバトル漫画でもあるけど、杉元は的確に抵抗される前に殺すって動きしてるから

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:08:03

    これぐらい切り替えられなかったら軍人なんてやってられんやろ
    戦場では躊躇してる間に殺られるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています