ウマ娘になった馬で

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:42:28

    ラストランを勝利で終えた馬って誰がいる?
    オグリ1着は知ってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:42:46

    ダスか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:42:57

    キタサンブラック

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:43:00

    結果的にだけどテイオー

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:43:09

    トウカイテイオー

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:43:17

    結果的にラストランになっただけではあるがテイオー

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:43:43

    結果的にだがマックイーン
    あとはサクラバクシンオー

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:44:09

    結果的に組だとアイネスフウジンとタニノギムレットもそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:45:01

    マヤノも結果的にラストだったな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:45:03

    >>8

    タキオンは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:45:03

    マルゼンスキー

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:45:35

    結果的にだとダスカも

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:46:34

    ボリクリ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:46:39

    フジやタキオンみたいなのは入れていいのか迷うな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:47:21

    ラストラン決め打ち勝利
    ・オグリキャップ(有馬記念)
    ・サクラバクシンオー(スプリンターズS)
    ・キタサンブラック(有馬記念)
    ・シンボリクリスエス(有馬記念)
    ・コパノリッキー(東京大賞典)

    こんなとこか

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:48:00

    会長は最後勝ってないのか

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:48:29

    >>16

    遠征でね……

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:50:24

    >>16

    有馬で引退じゃなかったからね


    ラストランにしとけば良かったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:52:12

    >>16

    国内だけだったら最後勝ってる

    けどその後のアメリカ遠征で6着(繋靭帯炎発症)でそのまま引退…と

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:53:00

    ウオッカも国内だけなら勝ってるんだけどな

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 12:56:41

    ラストランで狙って勝つってのも難しいんだな

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:00:31

    そもそもラストランってもう限界だから最後にもう一度って一面もあるからね
    それで勝つから語られるようになるんだし

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:02:21

    ダスカとテイオーは次走決まってたんだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:03:00

    >>21

    バクシンオーみたいなのが稀なのであって衰えや繁殖などの事情でもう走れないから引退しますっていうのがラストランだからな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:03:10

    ボリクリとバクシンはラストランでレコードと言うメチャクチャな強さを見せつけての勝利で印象が強い

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 13:05:18

    >>23

    ダスカはフェブラリー→ドバイワールドカップ

    テイオーは春天だったけど筋肉痛で回避→宝塚にするも骨折で休養→秋天を引退レースに設定するも回復が思わしくないので引退

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています