デススティンガーって

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:13:59

    一般公募枠の上に元は共和国軍の予定だったのか

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:16:38

    とにかくサソリモチーフなど認めん…正義の共和国イメージに傷がつくからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:17:39

    >>2

    ガイサック…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:18:39

    >>2

    ウミサソリ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:54:59

    公募のイラストからよくこんな凶悪な奴出てきたな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:34

    子どもに遊ばせたら足を全部もがれてたなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:01:37

    持ってたなこれ。懐かしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:03:37

    採用します!って言われてこんな捻じ曲げられたモノお出しされた子どもの心境やいかに

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:04:58

    アニメで大活躍(怖い)したんだよなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:06:42

    コロコロのバトルストーリーの激闘は子供ながら感動した。

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:09:44

    >>9

    子ども心ながら真面目にコイツどうやって倒すんだよって思って見てたわ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:10:33

    公募枠にありがちな既にデザイン決まっていて近いデザインを選ぶやつ
    だけど旧のデスピオンに構造が近いから(流用ではない)アイデア自体は大真面目に選考したと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:12:36

    平べったいから横からの攻撃に強くデカイ砲台も載せやすい、色んな所を走破出来るってかなり完成されてる造形だよなデススティンガー

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:14:11

    何気にエレファンダーも公募だけどインパクトにおいては最早比較するまでもなく…

    エレファンダーもいいゾイドではあるが

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:15:10

    アァンビエントォォォ!!を思い出して笑っちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:17:29

    デススティンガーとデスザウラーを融合させた究極ゾイド!を想像してたけど
    乗りこなせるパイロットが想像できない

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:33:50

    >>14

    エレファンダーはバトストの撤退戦でめちゃくちゃ頑張ったから…デススティンガーの初陣も撤退戦?それはそう…

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:34:27

    ゾイドで1番好きだわこの機体

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:54:41

    結構引っ張った割にグラビティカノンがいまいち効かなかったよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:01:00

    >>19

    いや効いたしほぼ確実に死んだよ。

    ただオーガノイドの蘇生力を甘く見てたのがいけなかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:09:22

    そこは恒星並みのエネルギーのゾイドコアを蘇生できる方がおかしいんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:29:44

    >>14

    エレファンダーはスラゼロで中盤のライバル枠としてわりといい感じの扱いだったと思うが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています