8年前のダスカのイメージ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:22:03

    ウマ娘のキャラでもマジで言いそうで笑顔になった

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:24:05

    ウオスカは原作が最大手だからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:25:34

    いいなこれ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:26:41

    〜だから!って言い方がダスカっぽい

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:26:58

    予想の倍は言いそうだった

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:27:35

    ストーリー中で言ってた気さえしてくる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:27:50

    >>2

    原作からして毛色や血統や勝利スタイルが正反対で、それでいて別の偉業を果たすという対照的なライバル オタクが大好きなやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:28:07

    ダスカは実馬の性格大体そのまんまだし…
    あんまなさそうなの優等生仮面くらいで

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:29:36

    >>8

    仮面優等生キャラは連帯率100%のミスパーフェクトからか

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:30:45

    バカねウオッカ 年度代表ウマ娘に勝ち越したアタシが一番なんだから
    アンタに負けは許されないのよ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:35:38

    >>10

    有馬の後に怪我で引退してグチャグチャのメンタルのままドバイで負けたウオッカに発破をかけ思いを託す場面は堪らないよね…(幻覚)

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:35:42

    ダスカ自体ウオッカのためにも負けられないって実況されてたぐらいだしな
    逆の発言がしっくりくるのはそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:47:01

    大体原作再現

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:47:39

    え、なにこの上の馬身差は...

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:50:01

    アタシのいないレースでティアラ路線の子達に負けたりしたら許さないんだから!

    公式で言ってないだけで言ってるだろこれ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:53:02
  • 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:55:13

    ドーベルとダスカとスイープは擬人化したらまあそうなるよなってキャラだしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 17:58:21

    >>16

    ファーーーーーwwwwなにこれ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:00:13

    惚れ惚れするような末脚だァ...

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:00:28

    「アタシ以外に負けたりしたら許さないんだから!」と言うセリフは絶対あった

    ってかものすっごいあの声で再生される

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:02:35

    >>14

    牝馬限定戦にダービー馬を出したらどうなるの?

    という問への回答

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:07:53

    >>16

    この年のウオッカはいろいろおかしい

    2009年 安田記念(GⅠ) | ウオッカ | JRA公式

    こうして見ると2008年クラシック組は生まれる年代が悪かったんやなって

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:08:01

    >>1

    むしろサイゲがこのコメントを見た説あるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:08:55
  • 25二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:38:56

    >2頭の関係性を少女漫画「ガラスの仮面」の登場人物、北島マヤと姫川亜弓と形容


    こう言われて前者をダスカで連想した人はいるだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:35:00

    なおウオッカはファンの印象からも本人の性格からも違うキャラ付けである

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:38:45

    競馬の神「ウオダスたまんねぇ~~~~」
    当時のファン「ウオダスたまんねぇ~~~~」
    サイゲ「ウオダスたまんねぇ~~~~」
    俺たち「ウオスカ(ウオダス)たまんねぇ~~~~」

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:38:55

    >>26

    本人(本馬)性格から考えるとあれだけど牝馬にモテた(牝馬なのに)って考えるとああいうキャラになるのもわかる気がする

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:32:05

    >>28

    その理屈ならフジキセキみたいな性格になりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています