ウマ娘の本格化の設定きつくね

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:09:29

    成長しても大人になる前に衰えがくるって人間で考えると嫌すぎるわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:10:31

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:10:35

    しかも人生単位で考えるとめちゃくちゃ短い

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:11:08

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:11:31

    本格化がめっちゃ早くて小学校でトップだった子がトゥインクルシリーズで未勝利クラスでも勝てずにしかも過去の自分にずっと勝てないとかあるの辛すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:11:43

    俺の人生のピークどこ??

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:11:47

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:11:49

    eスポーツとかも10代が全盛期らしいし近いのかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:11:50

    人間の知能も高校卒業ぐらいがピークではあるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:11:51

    Eスポーツなんかその筆頭やんけ
    そもそもスポーツ自体若くないとキツイし…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:12:04

    知力と体力と美貌のピークがズレてるのはヒトミミも変わらんし

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:12:06

    実際のお馬さんもそんな感じやん

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:12:17

    フィギュアスケートも若いうちしか現役できないらしいっすね
    羽生結弦?あいつぁオジュウチョウサンだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:12:33

    人間は25まで伸びるからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:12:52

    衰えが来るとこまで描写あったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:12:58

    寿命が人間と同じになってるのに、ピークは馬のままだから相対的に最盛期はかなり短くなってるよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:13:15

    >>13

    今のトップヤベェやつ多すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:13:23

    老化するわけではないし…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:13:24

    >>15

    チヨちゃんシナリオ読みなされ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:13:29

    >>15

    チヨシナリオとか

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:13:32

    ヒトミミでも肉体的なピークが10代から20前半とかは結構あるような
    経験とかで補える部分が大きな競技もあるけれども

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:13:47

    人間も肉体の最盛期は高校生ぐらいじゃなかった?

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:13:49

    早死にしなければ60年以上が「余生」になるのか

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:13:53

    衰えるって言っても人間よりは強いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:14:04

    >>15

    グラスシナリオのマルゼンとか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:14:11

    競技者としての能力が極限まで高まる時期が10代からでドリームシリーズに行く人らは経験値で頭打ちになった身体能力を補ってる感じかな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:14:23

    >>22

    人間は理論上25が肉体の完成とされてる

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:14:35

    ピーク中のウマ娘の肉体味わったら犯罪だなんて…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:15:15

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:15:16

    そもそも「衰える」って書いてなくない?
    そういう文脈だろって言われたらそうだけど、サイヤ人みたいなもんだと思ってたわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:15:34

    >>7

    大抵の競技者は高校卒業以上の年齢が全盛期だからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:15:34

    んなこたぁねえよ(テニスを見ながら)

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:16:24

    >>29

    そもそもヒトミミレベルとか言ってる奴いる?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:16:27

    球技は選手寿命長いよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:16:48

    球技と陸上競技はまた違うからなぁ……

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:16:53

    >>32

    俺が学生時代のトップがまだ居座ってて怖いよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:17:22

    実際人間の競技者は20〜25までが体の全盛期だからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:17:34

    天才子役みたいなもんでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:17:39

    ウマ娘もテニスやってるやつは長いんじゃね?
    競技によるでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:17:46

    >>32

    衰えてもなお化け物なだけで衰えてはいるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:17:57

    ドリームトロフィーってフィギュアスケートでいうところのプロなのだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:18:06

    あんたの全盛期…いつだった…?

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:18:08

    体力はだいぶ落ちる
    チヨちゃんはレース後バテバテで元気な他の面子みて絶望してた

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:18:27

    >>5

    そういう子のために飛び級制度があるんちゃうの?

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:18:28

    >>4

    人間のスポーツ選手は学生で身体のピーク迎えるやつの方が少ないやんけ!

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:18:39

    卓球だって20越えたらもうだめじゃん

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:19:06

    サッカーとかでも30超え始めたらジジイ呼ばわりされ始めるし…
    フィギュアスケートなんてもっと顕著だし、最近はスケボー競技とかもっとカオスなことになってる

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:19:10

    今の高校生はガタイが良くてビビるが実際スポーツマンの筋肉に太さが出てくるのは20超えてからだよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:19:29

    >>7

    何が言いたいのか分からん

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:19:31

    53歳がいまだに第一線で生きる伝説として活躍してるスポーツがあるらしい

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:20:01

    >>29

    誰もそんなこと言ってないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:20:11

    そもそも多くの人間の人生のピークなんて十代じゃん?肉体のピークが終わるくらいどうでもいいと思うけどねえ。

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:20:36

    >>50

    キングって呼ばれてるのは伊達じゃないんだよなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:20:56

    成人してからピークすぎるのはOKってこと?

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:21:43

    伝説の聖闘士もこう言ってるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:22:18

    >>52

    そうかな・・・?結婚とか考えたら二十代が大半だと思うけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:22:23

    マルゼンも全力で走ったけどモブから昔の迫力なくない?とか
    軽く流してるんだよとか言われるくらい衰えちゃったし

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:22:32

    まあそもそも「ドリームトロフィーリーグ」の設定がある以上「トゥインクルシリーズを抜けたウマ娘は全盛期の力を持ってない」ってのはありえないんだよね
    ドリームトロフィーリーグの元ネタが「夢の第11レース」である以上、当然出る選手も一番強い時期で然るべきなんだよ
    「ドリームトロフィーリーグに出てる選手はみんな全盛期過ぎてます」は元ネタへのリスペクトもクソもなくなってしまう

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:23:40

    >>58

    チヨちゃんシナリオ見てくれ・・・

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:23:50

    走る全盛期が本格化ってだけで年齢には関係ないと思う
    本格化が過ぎても全盛期のように走れなくなるってだけで急激に老化とかはしないと思うよ。

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:24:48

    老化とは誰も言ってないのになんで急に老化しないって言い出すやつおるんやろ

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:24:55

    >>54

    20代になった辺りから衰えていきそうだよね

    「昔は軽自動車持ち上げてたなぁ〜今じゃ大型バイクが精々だよね!」みたいな会話してるかも知れない

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:25:29

    >>59

    いや見てくれとかじゃなくて純粋に夢の第11レースの役割果たせてないよね?って話よ

    チヨちゃんのってあれだろマルゼンスキーが衰えてきたからトゥインクルシリーズ抜ける云々の

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:26:07

    承太郎みたいなもんやろ、三部の無敵感放ってたのが6部だと消えてたし…

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:26:16

    >>58

    全盛期終わったウマ娘に送られるのがドリームトロフィーの招待状だよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:26:31

    >>63

    えぇ・・・

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:26:40

    >>63

    夢の第11レースの定義がきみの中だけで固まっちゃってるから一生話は平行線だ

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:27:19

    結論としてはそんな悲しいもんでも辛いもんでもないでOK?

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:27:39

    ドリームトロフィーのローテが緩いからパフォーマンスを維持できるという可能性は?

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:27:49

    でもウマ娘の気持ちは分からんけど大人になっても走り続けたいよな…20後半で衰えならわかるけど学生時代で衰え感じちゃうのは悲しくなる

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:27:57

    >>68

    まあでも下手したら中学で全盛期終わる子おるのはキツくないか

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:28:45

    >>68

    ok。人生そんなもんだからな。

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:28:46

    >>69

    年に2回しかないっぽいのはそれの影響かなと考えた事はある

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:28:53

    >>69

    下り坂になると特に体力が衰えるみたいだから割とそれはあると思う

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:29:01

    >>71

    学生時代が全盛期だった奴なんて現実にも山ほどおるで

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:29:22

    >>68

    現実の競技者と同じく人それぞれ

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:29:43

    陸上やってる身としては高校で伸びが終わるのは苦しい

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:29:54

    衰えが来てもチヨシナリオのマルゼンさんやCBくらいなのがいるから経験と技術である程度カバーできるんちゃう?

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:30:02

    ウインターが1月でサマーが7月かなと思ってる
    ちょうどそのタイミングではG1ないし観客の楽しみも増えるでしょ

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:30:53

    >>75

    やってるからといって伸びる余地がないってのがウマ娘の身体性質としてあるのがなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:31:11

    学生時代に大体が全盛期を迎えるとは書いてあるけどそのまま衰えていくとは書いてないし衰えるのは中学で運動してたのが高校でしなくなって太った人みたいなもんやろ

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:31:13

    >>68

    本格化中に結果を残せなかったらお辛くはなるが本格化自体はウマ娘の生態みたいなもんやからその認識でいいとおもう

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:31:51

    それこそチャンミやチムレが卒業後の競技シーンじゃないの?
    スポンサーのロゴ入ったユニフォームで走ってるウマ娘とか居そうなもんだけどなぁ…

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:32:10

    人間の陸上基準で考えると確かにキツイかもな
    20以上が全盛期の人多いし

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:32:29

    >>83

    草野球みたいなもんかな?

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:32:35

    もうすこしドリームトロフィーリーグの華やかな描写欲しいんだよな
    本格化のせいでいいイメージがあんまり沸かないし

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:32:37

    >>79

    予選もあるらしいから大体年4走くらいになりそう

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:33:07

    ここで見たのはフィギュアスケート選手のオリンピック=トゥインクルシリーズ
    アイススケートショー、アイスダンスショー=ドリームトロフィーがわかりやすかった
    オグリとカイチョーも踊ってたし

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:33:26

    ステイゴールドとかカンパニーのような晩成型はどういう扱いになるんやろとは思う

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:33:29

    >>88

    黒歴史やめろ

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:33:37

    >>88

    しれっと黒歴史を混ぜるな

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:33:45

    甲子園がピークで後は鳴かず飛ばずだっているし人間と同じじゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:33:57

    人間に比べてピークが早いから最初の3年間が大事って言われるんじゃない?

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:34:11

    >>81

    衰えが来る描写は普通にある

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:34:25

    >>92

    でもそれ周りが伸びてるだけで自分のスペックが伸びてないわけじゃないからなぁ

    これもう伸びなくなるんだろ?

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:34:34

    >>89

    デジタルシナリオではキングが長らく現役続けてるし同じ事やったらいいのでは

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:35:02

    現実の方の馬の寿命や現役期間を人間寿命に落とし込むのは大変だな

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:35:52

    チヨちゃんシナリオは忘れてええやろ
    あのシナリオだけの設定だ

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:35:57

    身体能力の衰えを技術でカバーするのはどのスポーツもそう
    ただ、レースは身体能力に依存するところが多いから衰退が顕著になるよな

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:36:21

    本格化すらできなかったこれのがお辛い

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:36:36

    全ウマソウルに武豊ソウル基本分霊したら本格化の期間伸びそう

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:36:49

    本格化迎えたらデビューするってのがおおよその共通で本格化が終わる時期は個人差あるっぽいしオジュウチョウサンもいるだろ

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:37:09

    >>100

    大体は迎えてからデビューするんじゃなかったっけ

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:37:13

    >>98

    提示されたものを自分の想像と違うから忘れていいやろってのはいささか…

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:37:18

    >>94

    見たらあったわスマン、ウマ娘だとしたら走る能力が衰えるのは辛いけどどんくらい衰えるんだろね?

    全盛期→衰え→人間よりは普通に早い→人間並

    ぐらいには下がるのかな?

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:37:26

    >>89

    ウマ娘実装組の中では比較的遅咲きのドトウみたいにデビュー以降に本格化が始まるんじゃない?史実の時期がゲームに落とし込めるかは別として

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:37:40

    フラッシュシナリオやサトイモシナリオでは引退済みのウマ娘達がさらっと復帰して来てるしよう分からん

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:37:41

    ウマ娘って下手したら22歳くらいまで走ってるやついるよな・・・

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:38:12

    1期のウインタードリームトロフィーとごっちゃになるけどあれとは別物だっけ?

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:38:34

    でも引退した子が昔のキレを見せるシーンがあるなら普通に見たい大好きだもん

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:39:08

    こんなこと言っちゃあれだけど年齢に関してぼかしまくってるウマ娘で明確に衰える描写って合わんよな

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:39:22

    >>100

    三冠の為に無茶なスパルタトレーニングやって壊すとか

    ブルボントレもこうなる可能性あったよな


    ブルボンはトレーナーを責めないで逆に謝ると思うけど

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:39:33

    >>105

    大型トラック数人で動かすレベルからいきなり人間並みまで下がると生活に支障出そう

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:39:40

    >>109

    多分合ってるとは思うけど一期の設定をどれくらい信じていいのか分からない

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:40:16

    ドリームトロフィーリーグはサマーシーズンとウィンターシーズンで別れてる(アプリ用語集)

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:40:21

    >>111

    個人個人の想像だからそれはね…

    ワイはウマ娘にも幸せに暮らしながら人間並みの速度で老けてほしい

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:40:52

    ウマ娘の筋肉は科学で解明出来てないらしい(タキオン談)からどうとでもなるんだよな(暴論)

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:41:00

    >>107

    引退済みって「史実と照らし合わせたら」ってだけで明確に引退ウマ娘が参戦したことはなくない?

    オペラオーシナリオだと黄金世代が「リーグ移籍します!やっぱりやめます!」してるしウマ娘世界のあやだと思う

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:41:15

    人間以外の動物って身体が成熟するまでの期間が人間よりずっと短いから
    それを人の成長期と馬の本格化ミックスしたらこういう設定になったって感じなんやないか
    人間基準なら二十代の間は大丈夫そう

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:41:23

    嫌だよあのクソダサ衣装で走ってるの

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:41:24

    アプリ説明

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:41:38

    >>109

    そもそもドリームトロフィーの描写がアニメ1期位しかないから……アプリ時空のドリームトロフィーを話そうにも用語集以上の事がわからんのが現状

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:41:55

    多分パラレルワールドなんすよ!
    そう考えないと確実におかしくなるわ…

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:41:56

    全盛期終わったら急激に衰えるってわけじゃないからね
    その後は全盛期の力をいかに維持していくか、
    衰えるスピードをいかに緩くしていくかってのが重要になるんだろう

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:41:59

    チヨちゃんは明確に短かったし逆に長い奴もいるだろうよ
    ドトウは本格化前にデビューしてそれでも戦えてたんだから素質次第でピーク前でもピーク後でも走れる奴は走れるだけ

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:42:11

    >>120

    まぁ確かに一期のあれはそういうお店の制服にしか見えない

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:42:29

    いうて人間も身体的に絶頂なのは20歳くらいじゃなかったっけ

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:42:31

    >>34

    筋肉より動体視力の劣化が

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:42:36

    >>124

    波紋があったら人気出そう

  • 130二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:42:44

    アニメ一期説明

  • 131二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:42:51

    理解できません
    ウマ娘と人間は異なる生態を持つのだから年齢に対する認識が同じになるはずがないでしょう
    だから学生結婚をしてもいいのです(暴論)

  • 132二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:42:55

    時系列に関してはアプリはパラレルワールド採用しないとルドルフが無限生徒会長編に突入してブライアンを背負ってエアグルーヴと切り合うことになるぞ

  • 133二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:43:00

    ヒトミミのスポーツでもテクニックとか経験がかなり重要な球技と違って純粋な肉体勝負の陸上は選手寿命短いしな

  • 134二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:43:20

    本格化してるかどうかって医者が判断するとか言われてなかったっけ
    確かキタサンブラックのシナリオで言及されてたような

  • 135二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:43:35

    パラレルワールドじゃないと3年間が濃すぎるのでNG

  • 136二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:44:09

    >>133

    その陸上ですらトップは二十代が全盛期やしなぁ

    ウマ娘はトップの子でもこれだからキツいわ

  • 137二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:44:17

    >>126

    スピカが並んでるとことかな

    ほんとなんだったんだろアレ

  • 138二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:44:47

    でもスポーツってそんなもんじゃないの?

  • 139二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:45:09

    >>121

    ここまで言っておいて「出走者はみんな全盛期じゃないです」はあんまりな……

    夢の対決って言うなら全盛期対決見たいのは当然だし本格化が早いのはともかく衰える設定はいらんかったかも

  • 140二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:45:29

    >>136

    フィギュアスケートとかあるし人間だって競技によっては選手生命短いよ


    もしかしたら野球ウマ娘は選手生命長いかもしれないし

  • 141二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:45:42

    ウマ娘がこの設定でキツいのはトップの選手でも十代で終わっちゃうってことだよな・・・
    現実だとトップの選手って二十代でも強いから

  • 142二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:46:15

    >>141

    内村とかな

  • 143二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:46:36

    ウマソウルが作用すると一時的に全盛期並みの力になるとかない?ないのね…。

  • 144二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:46:52

    チヨシナリオでマルゼンが衰えうんぬん言いながら全シナリオ中最強ステータスで登場してくるのほんま草

  • 145二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:47:00

    >>138

    その辺の理屈取っ払えるのが創作だと思ってるんすケドね…

  • 146二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:47:03

    >>141

    水泳も陸上もフィギュアもそうだな

  • 147二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:47:07

    スレの意図が「大人になってからならピーク短くてもOK」なのか「10代から大人になるまで同じ舞台で活躍し続けたい」なのかわからん
    後者なら人間でも同じことはできないでしょ

  • 148二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:48:27

    >>147

    後者は現実だとトップ選手できてるからな

    ウマ娘は今のところその描写がないからなんともいえん

  • 149二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:48:54

    >>145

    別に取っ払う必要もないと思うけど

    ピークが早いかどうかって競走馬の物語としても結構な要素だしそこ省いて変に夢の11レースの定義にこだわってもね

  • 150二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:49:04

    >>147

    現実には創作離れした大谷も羽生もいるから・・・

  • 151二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:49:09

    そんな急激に落ちるとは思えないけどなぁ…
    てか競技してる限りスキル積み放題なんだからもっとカオスなチャンミみたいなことになってるんじゃないの?

  • 152二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:49:12

    変に擬人化するもんじゃねぇなぁ

  • 153二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:49:21

    >>145

    まあこんな設定あってないようなもんだし…

    本格化しようがしてなかろうが強くなれるしそんな気にする必要なくない?

  • 154二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:49:35

    名古屋かどっかでウオダス世代牝馬がまだ走ってるのはウマ娘にしたらどうなるんだ?

  • 155二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:50:06

    まあ賞金周りといいあまり細かいことは考えない方がいいかもしれない
    でも考えたくなる

  • 156二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:50:14

    >>139

    そもそも衰えるからドリームトロフィー行くみたいな流れがおかしいんよ。普通に考えたら全盛期真っ只中でさらに上目指すウマ娘の次のステージってことでしかないとおもうんよ。ドリームトロフィーと本格化の衰え時期にあまり因果関係が無さすぎる

  • 157二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:50:29

    競走馬が早熟か晩成かでドラマが生まれてることあるしむしろ必要な設定なんじゃね?

  • 158二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:50:45

    >>150

    ウマ娘でもそういう例外中の例外みたいなやつででこんかなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:50:46

    >>144

    そのマルゼンさんもスタミナが少し低めで逆に賢さがめっちゃ高いってのが

    自分の衰えとしっかり向き合ったんだなぁって感じがしていいよね

  • 160二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:51:22

    アプリだとスぺグラがドリームトロフィーへの移籍狙ってた気がする

  • 161二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:51:26

    >>154

    全盛期を過ぎていてもトゥインクルに出続けているだけでは

  • 162二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:51:41

    >>159

    スピード全盛期だからそれは単にステータス振り分けでそういう意図じゃないと思う

  • 163二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:51:46

    >>154

    悲しいこと言うならドリームトロフィーリーグへの参加資格がまだ貰えないから頑張ってるイメージ

  • 164二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:52:25

    アルダンも本格化が来てるからこれ以上デビューを先送りすると本格化が終わってしまうからってことで焦ってたな
    それもあってあれだけ覚悟ガンギマリガールになったんだが

  • 165二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:52:44

    ドリームトロフィーリーグの設定いる?

  • 166二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:53:54

    >>144

    あたしも衰えたわね…

  • 167二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:53:58

    チヨノオー持ってないんだけど現状チヨシナリオのみでトゥインクルシリーズで衰えが始まるって要素が会った感じ?
    オグリシナリオのタマとかもドリームシリーズについては更にステップアップするって感じの書き方だったしそれなら単純に楽しんで走りたいだけのマルゼンさんがドリームシリーズに上がらなかっただけなんじゃ

  • 168二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:54:03

    >>165

    あってもなくても困らないから別にどっちでもいい

  • 169二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:54:11

    >>165

    いるでしょ

    全員がトゥインクルシリーズ走ってたら、こいつ育成中になんで会長とかが有馬に出てこねぇんだとかになるじゃん

    そこをドリームシリーズの別ステージに移ってるから基本的に史実由来の相手としか戦えないって対戦相手を制限できる

  • 170二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:54:14

    >>111

    シナリオ内で3年経過させる都合もあるんじゃない?

    トレセンが中高一環みたいな設定だとしたらマルゼンさんとかカイチョーみたいなの上の方が詰まる

  • 171二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:54:30

    >>165

    別に描く必要はないけど、育成期間が終わったウマ娘はどうなるのか?

    に対する一応のアンサーとして用意されてるだけでしょ

  • 172二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:54:30

    たづな(トキノミノル)とか実装できたらドリームトロフィーリーグで勝負できる展開には持ち込めそう

  • 173二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:54:49

    >>165

    現状だと立ち位置がよく分からねぇのが問題だと思う

    普通のプロ野球的に考えればいいのか、ゲーム的にかつての強豪たちがしのぎを削る夢の舞台なのかが半端

  • 174二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:54:53

    >>162

    意図したかどうかなんて関係ないよ

    意図した訳ではない数値から背景を想像して楽しんでんだから

  • 175二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:55:20

    >>165

    ぶっちゃけ夢の対決を実現させたいがために作った設定が

    予想以上に売れたことで変に浮いてしまったって感じがする

  • 176二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:55:43

    >>165

    ドリームトロフィーリーグってなんぞ?

  • 177二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:56:18

    >>166

    ヒエッ

  • 178二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:56:31

    >>176

    アプリ用語集読め

  • 179二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:56:48

    ドリームトロフィーは年二回だしチーム率いるトレーナーとしても手間かからなくて良さそうだな
    多分最低G1勝ってる面子だろうし広報とか仕事の時間多そう

  • 180二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:56:52

    >>174

    スピードとパワーの数値見て上の妄想は無理がある

  • 181二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:57:07

    アプリ内でドリームトロフィーリーグの説明してるのがチヨシナリオなんだから動画でもいいからそこ見てからしゃべってくれねーかな
    夢の第11Rとか一期最終回とは微妙に違うんだから

  • 182二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:57:10

    リリースされてまだ一年のアプリに求め過ぎや
    この辺の設定を後々活かせる場合があるかもしれんやろ

    ウマ娘自体は3年近く前からある?
    それはまぁ、はい。

  • 183二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:57:40

    ドリームトロフィー、チヨちゃんシナリオでは「全盛期過ぎたウマ娘のリーグ」らしいけど別の誰かのシナリオでは「トゥインクルシリーズよりレベルが高い」って言われてて矛盾してるって前にここで見た気がするんだけど、出典わかる人いる?

  • 184二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:58:01

    >>181

    チヨちゃんかわいいけど時期が悪くて引いた人が少なさそうなのが

  • 185二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:58:07

    乱暴な言い方すれば
    同じ舞台に登場キャラがごった煮してるとあのレースにいるいないのバッティングでまともに史実再現できなくなるから
    焦点当てるキャラの為に不要なキャラが混ざってこないようにする隔離部屋でしょ
    どうしたって必要だよ

  • 186二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:58:39

    >>183

    グラスのシナリオでマルゼンがステップアップとしてトゥインクルからドリームに移籍(?)するから次の有馬が最後みたいな話しがあったはず

  • 187二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:59:11

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:59:17

    なんか負けイベなのがチヨノオーが他と比べて格下扱いされてるみたいでムカつくんすけど

  • 189二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:59:32

    知識のことを考えると小学生や中学生で本格化を迎えるより
    高校生で本格化した方が有利だよなぁ
    小学生の競走ウマ娘とかトレーナーの指示を理解できずにガムシャラに走るだけの子とか多そう

  • 190二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:59:33

    隔離部屋でゆるゆるレースに出つつ
    足りてない授業の単位を必死になって取る上級生組の姿を想像してしまった

  • 191二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:59:52

    >>183

    ロートルでも基本G1級のドリームトロフィーと全盛期とはいえ未勝利戦でくすぶってるやつらも含めたトゥインクルどっちがレベル高いかって言われたらどうやろな

  • 192二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:09

    >>181

    チヨシナリオのみが他のドリームトロフィーと設定違うんだよ

    設定くらい知ってから言ってくれ

  • 193二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:28

    >>187

    なんか嫌なことでもあったんか?

  • 194二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:33

    >>190

    隔離部屋ってメタ的な意味でバチバチに競技してるはずだけどな

  • 195二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:44

    >>187

    荒らすの遅いよ!

  • 196二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:57

    >>167

    大体そんな感じ。あと似たようなのだと本格化のタイミングがデビューと噛み合わず先延ばしが続くとデビュー前に本格化が過ぎるんじゃないかと危惧したアルダンとか逆にデビューしたのに本格化が来てなくて思うように走れないドトウみたいな例はある

  • 197二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:01:21

    >>194

    まあでもローテが緩いなら仕上げる時間は長くなるし

    その分を他のことに割く時間は増えそうだ

  • 198二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:01:26

    あにまん民のピーク…どこ?

  • 199二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:01:28

    >>192

    やっぱそうだよね

    むしろチヨストーリーのせいで議論がこんがらがってる

  • 200二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:01:33

    タマがドリームトロフィーの方が稼げるって言ってたから、
    ウマ娘個人にスポンサーとかが付く興業色の強いレースなんじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています