- 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:58:49
- 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:59:09
カテ同じ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:59:20
ウマカテでやれ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:59:37
言われたらおんなじような顔に見えてきた
- 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 18:59:58
羽生善治は気性いいし...
- 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:11
タイトルの数が違いすぎるしそもそも比べにくすぎるんだワ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:24
オジュウチョウサンで足りるか?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:39
流石に格が違う
- 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:41
何また勝ったの将棋星人
- 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:41
実は武豊みたいに馬っ気が強いとかそう言う噂は無いの?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:50
最近そこまで勝ってる?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:00:59
じゃあ競馬の藤井聡太君は?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:01:28
チェスもそこそこ強い(そこそことは?)
- 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:02:13
- 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:04:03
今まで散々勝ってきただろ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:04:12
武豊・イチロー・羽生善治の中で唯一産駒を残してる
- 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:05:20
- 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:06:59
- 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:10:22
2世プロのなかで一番ハードルが高いやつだけいるのか...
- 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:10:27
個人的には大山康晴の方がオジュウチョウサンな気がする(69歳まで順位戦A級)
- 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:11:13
- 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:11:14
- 23二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:12:52
凄く…いや何これ…?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:13:22
- 25二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:13:30
すごく…羽生善治です…
- 26二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:13:47
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:14:07
とんでもないセリフで草生える
- 28二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:15:39
- 29二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:17:52
これ見てるとやっぱ羽生さんにはまたタイトルとってほしくなるよなぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:19:19
それでも竜王名人になったりする辺りあの人も大概怪物よ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:21:39
- 32二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:22:46
- 33二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:24:43
国際大会さえなければな…
- 34二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:26:32
- 35二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:27:40
- 36二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:28:43
- 37二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:29:09
新馬戦でディープインパクトと競り合うみたいな感じ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:29:37
- 39二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:32:44
奨励会時代香落ちで尚負けた羽生相手にタイトルを守りまくり永世名人取った森内とか言う努力の鬼
- 40二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:38:07
真に割りを食ったのは同期ではなく木村や深浦といった少し下の世代という事実
- 41二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:40:04
羽生さんがオジュウなら藤井君はなんだ
- 42二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:41:58
佐藤康光「あの…」
- 43二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:43:38
羽生さんが頑張ると俺も嬉しいが年下が強すぎる
大山名人の真似はできない時代に生きた悲しさ - 44二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:44:11
競馬にも出てこねえかな藤井聡太みたいな新人
- 45二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:46:52
まだ競馬にはいない
- 46二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:51:11
- 47二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:56:04
現役棋士のタイトル獲得数top10
渡辺 明 28期
谷川浩司 27期
羽生王座 24期
羽生王位 18期
羽生棋聖 16期
佐藤康光 13期
羽生棋王 13期
森内俊之 12期
羽生王将 12期
羽生名人 9期
top10にも入れない羽生竜王7期ってあんまり強くないっすね。(永世にも20年近くかかってるし。 - 48二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:00:28
- 49二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:14:17
プロ入り当初は九段になるのが目標だったのにタイトルを早々に獲得してしばらく持ち続けてしまったせいで九段になれないままの日々が続き、ついこないだ無冠になったことでようやく九段になれたって話好き
羽生さんがA級から陥落してしまった時は世代交代の時が来たと感じられて寂しかったな… - 50二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:18:16
- 51二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:21:51
- 52二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:31:37
- 53二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:08:41
現代の調教技術で走る過去の名馬達を見てみたいって気持ちと一緒よね(ウマカテ要素)
- 54二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:11:35
- 55二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:13:34
ここから藤井流研究術を取り入れてA級再昇格再戴冠するから見てろよ見てろよ
- 56二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:14:35
勝っても険しい顔しているの見た時負けたんじゃねぇの!?ってなったわ
- 57二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:14:53
正直フリークラス宣言するかもって思ってたから続けてくれて嬉しい
- 58二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:07:57
だいたい10代のうちにプロになれない人はタイトル取れない世界だから(例外有り)
2歳GI勝った馬がそのままクラシック取って古馬でもGI勝ってる感 - 59二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:13:25
でも羽生さんは自分で現代の研究土壌を作った面もあるから卵が先か鶏が先か問題になりそう。
- 60二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:13:49
羽生複数人説やめろ