辛い

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:31:51

    ウマ娘で描かれると余計に

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:32:41

    あ、あくまでもイメージというかロールプレイというか…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:33:25

    イメージだから……

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:33:45

    保育園に来た直後とか俺もこんな感じだったなー

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:34:05

    わかりやすいけど、わかりやすいからこそ泣いちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:34:29

    ハクサンムーンくんもこれ由来の旋回だったりする?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:34:38

    ここすき

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:34:58

    >>4

    お泊まり保育がずっと続く&寝る時は一人って考えると怖い

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:35:31

    >>7

    めがしんでるのがまたふかみをかんじる

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:35:34

    キッツいなこれ…いやしんどいわ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:35:47

    馬は一度離れるとね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:36:01

    スズカの場合はこの左回り癖が意図せずトレーニングになってたらしいね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:36:29

    鳴くって「ひひーん」って感じ?
    それとももっと悲しそうに鳴くのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:37:19

    育児放棄されたオグリもお辛い

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:37:41

    テイタニア……

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:38:42

    そう考えるとミスターシービーが、晩年お母さんと過ごせたんだな
    シービー自身はお母さんと分かっていなかったとも聞くが
    仲はよかったらしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:39:22

    母親も母親で毎年人間が自分の子供引き剥がして攫ってくから
    人間が近づくと警戒したり腹の下に子供隠したりするようになるそうな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:40:16

    母馬の方も荒れるってTwitterで見た記憶あるな
    種付に当歳馬同伴なのも母馬を安心させるためらしいし

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:41:04

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:41:40

    >>13

    母馬じゃないけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:43:33

    >>13

    親離れとはちょっと違うが、ドーベル幼稚園ことレイクヴィラファームでの一幕

    ドーベル姐さんが離れて寂しそうに鳴く姿が見られる

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:45:32

    スズカってかなりさみしんぼだったんだっけか
    ゲートくぐり抜け事件もレース直前に厩務員さんが離れて動揺してついていこうとしたらしいと聞いた

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 19:46:39

    >>18

    メジロドーベルは慣れたから「あー終わった」って感じだったらしい

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:56:27

    うん...

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:51:49

    母息子が同じになること少ないらしいしね...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています