黒ひげの異形を考察していくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:23:08

    ヤミヤミよりも前に食った悪魔の実の能力か

    キングのように元々異形の種族か

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:23:45

    突然変異の人間かもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:25:04

    悪魔の実だとこういう言い方はしなさそうだし昔から白ひげ海賊団じゃ知られてる事らしいっぽいけどなんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:31:00

    オペオペの実で不死身になった人間とか

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:33:24

    ケルベロス

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:33:34

    ケルベロス説はヤミヤミグラグラぶっぱで格闘方面が強く見えないのと自然系、超人系、動物系で収まりがいいのと他の四皇が凄すぎてまだ隠し玉が無いと見劣りしそうなのでね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:37:17

    悪魔の実のおかげで異形ならヤミヤミ食ってる時点で驚くところで、+グラグラなんて今更な話
    正体が悪魔の実だとしても、少なくとも白ひげ海賊団がそれを認知してたとは思えんな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:39:10

    眠らない一族なんかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:40:30

    悪魔の実は全種図鑑に載ってるって話だから、実の能力に由来した異形ならそれと認識するはず、だから逆説的に実の能力じゃないと思ってたんだが
    ニカっていう本当の能力が秘匿されてる実の存在が判明して言い切れなくなってきた

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:41:16

    歯の抜けてる位置が変わってるし人格とかじゃなくてほんとに別人になってるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:47:15

    一応ケルベロスの能力者だと言うことを伏せていて悟らせなかったとかなら能力者じゃない異形、みたいな扱いになる可能性もあるっちゃある

    まぁ双子が生まれる前に結合して一人になった結果心臓や脳が二つある…なんて可能性もあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:50:34

    ケルベロスとは言っても珍しいとは言え所詮は幻獣の能力にそんな滅茶苦茶な特典付くかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:53:46

    ヨミヨミを見る限り能力は魂に宿るっぽいし
    そこら辺が異形なんかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 20:56:00

    ケルベロスのミンク族か歴史に消えた種族

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:12:49

    ケルベロスかなって思ってたけどキングやニカルフィ見てるとマジで異形の種族かもなーで揺らぎ始めた

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:20:53

    2倍の人生とかいわれてたりSBSでの子ども時代の描写から寝れないのかなって

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:24:39

    仮にケルベロスの能力者だったとしても白髭に拾われる前からそうだっただろうし
    周りにそれを伝えてなくて単なる異形の人間として扱われてただけだとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:27:29

    白ひげ海賊団時代の黒ひげはただの気のいい兄ちゃんに見えるから聞かれたら答えてそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:28:52

    海賊やってて能力者なのを隠すのはキツくない?
    泳げないとか海楼石とかバレそうな要素は色々あるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:31:34

    >>12

    ヤマタノオロチが首の数残機増える系だったから、ケルベロスは脳や心臓が3つになって1人の身体に3人同居状態になる…とかかも知れない


    なので1人格あたり約8時間で交代してるから眠らない(ように見える)って可能性?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:13:11

    ①眠ることができない
    ②悪魔の実ふたつ食えた(能力を得た)=「命がふたつ?」とか「人格がふたつ?」とか
    ③体が異形ってのも・・・
    なもんでよ、寄生的頭蓋結合体とかなのかなァって

    (都市)伝説によると、その寄生的某の本体であったとされるエドワード・モードレイクも片割れのせいで眠ることが出来ずに疲弊してしまい自ら命を絶ったとかどうとか

    件の「ケルベロス」とやらは3つのアタマがそれぞれ交代で眠ってるってるて(設定らしい)んだから「眠れない」ってのは当て嵌まらないしねェ~

    また、初期の設定だとティーチには双子の妹が存在したとかなんとか

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:10:21

    やっぱり心臓が2つあるんじゃないかなぁ
    で、心臓2つ分の血圧のせいで眠れないとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:11:10

    ケルベロス言われすぎて尾田っち変えないといけないの可哀想

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:14:31

    >>23

    うわ出た

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:15:37

    ニカのように「そういう人間」ってだけじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:18:32

    ヒトヒトの実 モデル海賊 のケルベロス

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:22:07

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:18:41

    ケルベロス説はもうなさそうだけどやたら理屈っぽい重なり子路線もちょっとなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:22:26

    脳みそ半分ずつ眠れるイルカみたいな感じかなとか思ったことならある

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:02:26

    キングも種族でなんでありの能力だったから
    黒ひげも特異な能力持ちの種族かもね

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:26:16

    悪魔の実がDNAに宿ると仮定して、DNA複数持ちとかなんかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:59:15

    性格も複数ありそうなんだよな
    サイコパスじみた言動もそれなら納得出来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています