- 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:42:23
- 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:42:57
- 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:43:27
キャラクター性のあるゲームの主人公に自己投影はした事ないかな
- 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:43:38
これはガチ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:43:46
目が滑るッ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:43:49
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:43:59
個性強すぎてそもそも自己投影できないから惜しみなくカップリングさせてる
- 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:44:06
正直なところ出来るトレーナーと出来ないトレーナーがいる
- 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:44:08
絶ッッ大自己投影しない
あんな美少女と私らなんかが結ばれていいわけない
それはそうとしてトレーナーかっこいい - 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:44:36
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:44:49
ウマに夢女にされてる時は俺がトレーナー
トレーナーやるやん…ってなる時は第三者 - 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:44:52
見た目はないけど大半が個性の塊すぎて自己投影出来ない。
- 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:45:01
それ知ってどうすんねん
何も解決せんやろ - 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:45:43
背後霊なのでしたりしなかったりする
- 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:45:50
しないって言ってる奴の半分は嘘つきで
もう半分はこれ系のゲームに向いてないやつ - 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:46:09
自己投影出来る土台として用意されてるんだろうけど…
俺は新ウマ娘実装されたら新トレーナーも実装だなって楽しみにするくらいにはトレーナーもキャラの一人として考えてる
俺ではない - 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:46:14
- 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:46:27
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:46:54
してるしてないかわからない
多分してない - 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:47:08
たまにしてる
終わった後に「俺には無理だな」ってなる - 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:47:14
選択肢があってないようなもんだから自己投影あんまできない
- 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:47:18
自己投影出来るほど自分のスペックを過信してない
- 23二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:47:25
好きなキャラであれば好きであるほど
お前はこのスパダリトレーナーと二人三脚でやっていけ…って後方腕組みおじさんになってる - 24二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:47:33
自分に出来ないことが出来る時点で、トレーナーは俺ではない。
だから、練習内容や目標以外のレースに出すときは、悪霊の俺が干渉してると認識してる - 25二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:47:41
育成する時とカップリングとして見る時でわかれる
- 26二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:47:44
♀トレにしてるので軽い百合モノ見てる気分でプレイしてる
- 27二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:47:48
アプリトレーナーに自己投影したことない
沖野トレのような自分の立場を弁えているトレーナーがいない気がするし - 28二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:48:34
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:49:55
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:50:10
アプリトレーナーはそれぞれ絵にしてキャラクターとして考えてるから自己投影せぇへんねんな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:50:11
してるようなしてないような感じ、新ウマ娘来るたびにどんなトレーナーでどんな感じで絆結ぶのかは凄い気になってる
初見キャラストとか育成ストとかは「俺有能すぎワロタwww」みたいなテンションでよくやってる - 32二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:50:33
リアルじゃ無能で自己投影なんて出来るわけない
- 33二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:50:49
- 34二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:51:21
自己投影はしないけど感情移入はする
- 35二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:51:58
ウマ娘に焦点当てすぎてトレーナー意識したことないんやが
- 36二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:53:11
- 37二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:53:32
豪速球来たわね…
- 38二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:54:45
- 39二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:54:53
あにまんに毒されてるので全員独立したキャラクターだと認識してる
- 40二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:54:58
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:55:36
マルトレと自分の考え方がすごく似てて一時期めちゃめちゃ自己投影したけど、自分と同じだと色んな意味でマルトレが心配になるからやめた
- 42二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:55:56
- 43二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:56:00
…オリキャラでも妄想してんじゃない?
- 44二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:56:29
- 45二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:57:06
俺用のウマ娘とトレーナー用のウマ娘とウマ娘用のウマ娘が存在するので自己投影する必要もないし罪悪感もクソもない
- 46二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:57:16
半々
- 47二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:57:16
- 48二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:57:49
自分で言葉打ち込むぐらいじゃないと自己投影できない
- 49二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:57:49
トレーナーを勝手に自分が大人になった姿って考えて
俺ってこんなに成長したんだな…って勝手になってる() - 50二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:59:53
- 51二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:00:00
最強で草
- 52二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:00:31
1キャラとして扱うほど個性ないし自己投影できるほどで無でもない
半分かなぁ - 53二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:01:09
他人が自己投影してるか否かってそんなに気になるか?
- 54二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:02:08
この世界と言えるほど現実と乖離していない
- 55二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:02:59
同志
- 56二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:03:15
自己投影=現実が見えてない人みたいなレッテルもあるしな
- 57二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:03:45
- 58二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:05:21
俺はウマ娘とスパダリトレーナーさんの行く末を物陰から優しく見守りおじさんだから事故投影とか全くない
- 59二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:05:26
カプ厨たる俺は基本的に後方理解者面よ
大量のトレウマ成分を補給できる神ゲーなんだよなぁ - 60二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:05:36
1キャラとして見るには個性が薄いかな…
個人的にね - 61二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:06:09
自己投影は気持ち悪いからやらないというよりしたくない(本音)
- 62二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:06:56
CP厨なので自己投影できないな、壁になって幸せを願ってる
- 63二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:07:40
自分というより自分のゲーム内アバターと捉えてる
シナリオの読み込みが足りんのかもしれんが、みんなが言うほど個性を感じないので…
共通してお人好しで流されやすくて頑固で時々毒舌のアバターキャラみたいな
いつも女トレだったけどアイネスのキャラストで初めて無意識に男トレを想像しながら読んでいることに気づいて
やっぱり各トレーナーに個性があるのか?と少し思い始めている - 64二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:07:43
あんまスパダリ過ぎると、そのウマ娘のオプションパーツでしかない様に見えてうーん……ってなるな。それなら感情移入出来る薄味なトレーナーか、いっそ沖トレとか濃いネームドトレーナーで後方から見てたい気持ちになる
- 65二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:08:27
そんなこと考えながらss書いてもなぁ
- 66二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:09:08
カプ厨と俺嫁は生きてる場所が違うのにスレ主は何を気にしてるんだ?
- 67二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:10:45
カプ厨できるほどトレーナー側の描写がねえ…
妄想で補ってる - 68二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:12:38
- 69二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:13:49
- 70二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:15:38
- 716922/05/13(金) 22:17:26
でもゲームの主人公が異性だと自己投影できないって言う人もいるし自己投影する側は意外と厳密に捉えてるのか?
- 72二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:19:25
映画やらアニメ見るときと同じでに投影はしないけど感情移入する感じ
- 73二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:20:14
- 74二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:24:26
どの程度感情移入できるかはそれこそ物によるとしか言い様がない…なくない?
一つの基準として担当したウマ娘が夢にまで出てくるようになったらどんな形であれ多少はトレーナーに対し自己投影してると見なしてるな、自分の場合 - 75二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:26:32
- 76二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:27:36
最近みんなこの手のスレに寛容になったな
- 77二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:28:23
- 78二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:30:31
- 79二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:32:38
- 80二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:32:43
この場合、シリウストレーナーとかはどういう扱いになるんだ? お兄さまではないけどライスのトレーナーだが
- 81二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:33:30
それが正解だから早速やってみなよ
- 82二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:34:09
ウマ娘は単体で語ってもええんやない?
- 83二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:34:30
スパイスというより有り合わせ+ソースみたいなイメージかな
- 84二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:35:06
ちょっと違うけど扱い的にはスピカの沖トレとかの枠や個人的に
- 85二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:35:14
- 86二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:36:59
アイマスとかこれ系のゲームは基本的に女の子側に自己投影してる
主人公夢女たのしい - 87二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:43:40
- 88二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:45:56
感情移入はあっても事故投影は出来ないわ
女トレでやってるのもあるけど - 89二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:04:33
やったりやらなかったりするわ
- 90二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:06:46
- 91二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:06:59
♀️トレでやってるからシナリオ読むときは心が女の子になってるわ
- 92二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:26:11
パワプロ君の立ち絵の偉大さが分かった
自己投影しようにもちょくちょく我を出してくるし、かと言って一キャラクターとして見るには薄すぎる
中途半端なんよなアプリトレーナー - 93二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:29:45
これは投影したくなる
- 94二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:29:56
トレウマが好きなキャラは自己投影してない
ただこのキャラはトレーナーとcpにするの嫌だなってなったら自己投影に逃げちゃうかな… - 95二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:12:59
実際トレーナーのキャラ強いと主人公としてそのキャラを1人置いてるわ...
- 96二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:16:51
石原裕次郎を見てる気持ち