星井スバルとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:44:15

    主人公の親友にしてライバルみたいなポジションなのに開発にネタにされてるキャラ
    暗黒スバル関連は腹筋に悪い
    ヒーローズとパワフェスで条件満たしたら矢部に炎上見慣れてる言われて逃げるのマジで笑う

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:45:13

    アプリだと木場に覇道もパワフルも逃げ出した負け犬が!とか言われててびっくりしたよ
    そこ突っ込むんだ…って

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:45:32

    実際サクセスやってると半端なく燃えるから段々笑い事じゃなくなってくるんだよなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:46:31

    2022はスバル炎上しすぎや、アオハルの子はまあ普通

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:47:42

    >>4

    アプリの方が炎上は酷いんだよなぁ……

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:48:29

    闇堕ちしてもアンドロメダでの立場弱くって泣いた

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:48:38

    コイツダークになると負け犬根性が強まってるの笑っちゃう。味方の時の炎上ぶりを敵に押し付けてるみたいで気分が良い

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:49:27

    暗黒スバルは通常にない打たれ強さFついてるからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:49:30

    ぶっちゃけオリ変以外はパッとしないからなぁ。
    アプリの高校エースの中でも下から数えたほうが早いくらいに弱いし…。

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:49:34

    アプリ1年目を知っていれば同情の余地すらないレベルで燃える

    投手デッキならアヘ変が強い時代は使える部類だったからジリ貧からのリリーフ自動敗退食らった人も多いしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:50:24

    >>9

    なお下に巴とハギワラが控えてる模様

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:50:33

    スタドラが球速と変化レベルの伸びしろがデカイ球種だから本人があまり使いこなせていない

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:51:35

    木場がライバル認定してるけど冗談抜きで烏滸がましいレベル
    何だったら暗黒でも赤特のせいで木場より弱い

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:51:39

    パワ高に暗黒スバル入れて行ったらストーリー変わってて草なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:52:15

    クソ雑魚炎上野郎を松井稼レベルの最強ショートに育て上げた蛇島先輩に何とかしてもらえ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:52:28

    >>13

    パワフェスで爆速ストレート打てなすぎてイライラするからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:52:36

    昔のアプリだと2桁打ってやってもこいつが燃えて負けてた気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:53:08

    ピンチャン系の特能は赤も青も補正値強いんだよ。眉村が原作イメージや性能の割にイマイチ活躍しないのもそういう訳

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:53:12

    >>16

    余計なエフェクトが無いからマジで打ちづらいんよなアレ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:55:12

    >>15

    実際星屑野手能力は高い上にマイナス能力ないし広角ついてるからそっちのが有望なのがもう

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:56:16

    地方決勝に木場、甲子園決勝に虹谷とかいう鬼畜ルート

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:57:04

    ワイパワプロ初めての人。なんて闇堕ちしてるのか分からない

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:58:26

    歴代キャラいるおかげで懐かしい反応や新鮮な反応を聞けるのは正直楽しい

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 21:59:52

    新バージョンあげても良いと思うの
    それでも燃えたら知らん

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:01:19

    >>22

    木場とのエース争いから逃げてパワプロ高校に入学でエースだ!→パワプロ高校でも神高が転入してエース奪われて逃げる→アンドロメダで闇堕ち

    なお逃げてるので精神的には全く成長してないのでメンタルは弱いまま

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:01:39

    >>22

    最初は覇道高校に居てライバル視してた木場って奴が居た。そいつを超えるため朝練の時間を早めたと思ってたら木場はとっくに朝練してた

    実力どころか努力量まで負けてたことに心折れて転校するのがパワフル高校編および通常覇道高校ルート

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:02:32

    >>26

    転校先で頑張ってたら別の転校生がやってきてそこでも負けて逃げ出したのが特別ルート(闇落ち)

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:03:26

    そろそろメンタル克服スバルとして強心臓持ちで来ねえかなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:03:46

    >>22

    で、公式がその辺の突っ込みどころを把握しているので暗黒スバル自体が悪ノリに片足突っ込んでるやつなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:04:12

    イベキャラとしての暗黒スバルはそういうの一切なく厨二病に目覚めちゃったネタキャラ
    パワ高連れていくと入部届けに闇の貴公子とか書いたり虹谷と小学生レベルの口喧嘩してたり甲子園で周囲に睨まれたりするで

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:06:56

    >>30

    エンディングだと何かあったの?みたいに白を切るけど主人公に突っ込みをいれらてる

    照れてるとかじゃなくガチで何事も無かったかのように振る舞ってるからネタ度が増してる

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:09:15

    パワプロ「ハァ…ハァ…4打数4ホームランでチームに貢献したぞ」
    星屑「9回表7失点!w負け!w」


    これをサクセス地区予選1回戦で平気でやらかすからパワフル高校で甲子園まで行ったことがない

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:10:00

    >>32

    乗った打線を繋がんオナニー野郎だからしゃーない

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:10:20

    >>24

    作るか!!聖教にハマって神に祈りを捧げる事で光の力を手に入れた「光明スバル」

    ピンチでも神に祈る他力本願っぷりなので赤特は据え置きだがな!!

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:12:18

    スバルも大概ひどいけど個人的に今までで一番頭抱えたのがパワプロ2000のどすこい酒造だな
    15打点ぐらい単独で取ったのに結局競り負けた時は泣きたくなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています