初めて拳銃握っていきなり全弾ど真ん中命中のおっちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:11:12

    なかなかの変態技能
    試合で空回りする悪癖がなければオリンピック射撃で金メダリストになれてたかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:23:55

    >>1

    おっちゃん色々スペック高いのにどうしてこうも活かしきれてないんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:25:03

    おっちゃんが評価されて俺も鼻が高いよ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:25:29

    全国大会優勝者を倒す程度の柔道の実力もある

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:27:00

    おっちゃんの体格と柔道と拳銃の腕なら何故警備部に配属しなかったのか...もったいない

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:27:45

    三枚目キャラとか何かと見下されがちなキャラが大活躍して評価されて周囲がすごい!と言う展開好き
    おっちゃんももっとスペック高いとこ披露してくれても良いんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:27:53

    SPとかそういう系のほうが向いてそうだよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:29:01

    まあ警察関係って危険な仕事が多いし娘ができたら辞めるのもわかる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:29:37

    おっちゃんの射撃スキルは活かすタイミングが作りにくいからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:30:40

    >>8

    しかも奥さん人質にされたしな……

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:30:52

    今更だけど刑事から探偵に転職ってずいぶん勇気あるよな
    実は探偵なりたての頃はかなりの名探偵だった…とか、そういうエピソードあったっけ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:32:09

    >>5

    だけどおっちゃんが機動隊の武道小隊で競技の訓練して警察人生サクセスしてるルートの名探偵コナンは途中で詰みそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:34:39

    映画だと奥さん人質に取られてその事件が遠因で別居してるかけどその設定は漫画でもあるのかね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:35:07

    >>11

    刑事になれてるし探偵に方針転換してるしで頭は普通にいいはず

    ただ周りの探偵がレベルが違い過ぎるメンツばかりで仕事もそっちに流れちゃったんだろうなと妄想

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:35:14

    アメリカに生まれればよかったね、おっちゃん

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:36:40

    >>13

    映画の設定が本編に逆輸入されることはよくあるけど、その部分はどうだろうな…

    映画って準公式みたいな感じだから、いちおうは引き継がれてるのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:37:48

    トイレに入ってる間に出ていっちゃったのよ!ってネタは他の映画でもしてたから続いてるんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:44:18

    射撃は才能もデカいからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:45:23

    作者インタビューで
    銃の名手設定は原作でもそう
    高所恐怖症はわからない
    って回答してる

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/13(金) 22:48:13

    …この人刑事の方が向いてない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:08:47

    >>20

    そうだが?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:09:19

    まぁ実際のところ日本の警察官は現場で銃を抜く機会すらないまま退官する人の方が圧倒的だから、射撃能力は刑事の素質の基準としてあまり重要視されないっぽいけど
    それはそれとしてとんでもない技能持ち

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:13:17

    おっちゃんって刑事じゃなくて機動隊とか銃対コースだったら今もそこで現役やったのかな

    それとも家族出来て内勤移動か

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:18:28

    刑事とか探偵よりSPの方が向いてない? おっちゃん

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:19:53

    どのルートに行っても銃の腕が良すぎるが故に「14番目~」みたいな出来事が起こって警察を退職することになるかも

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:20:50

    これで推理力がないわけでもないんよね
    身内絡みで慎重になったらちゃんと真相にたどり着けるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:22:08

    >>2

    あがり症

    探偵の時も周りに人がいると調子に乗って失敗するし自意識の問題やろね

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:10:03

    >>5

    自己犠牲の精神とか求められるから21歳時点で妻子持ちはちょっと…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:15:02

    腕の良さを言葉にして伝えられるタイプなら銃や柔道の教官として内勤になる可能性もあった…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:11:27

    >>28

    おっちゃん学生時代に子供作ってたの……?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:14:27

    >>30

    37、38歳で高校2年生の子供がいるので

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:19:30

    >>30

    おっちゃんはまだいい、奥さんの英理さんは学生結婚&蘭出産して司法試験通って弁護士だから…

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:20:55

    警察の採用担当が履歴書三度見くらいしてそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:41:01

    >>16

    流石にこのレベルの設定を今更原作で変えたら読者が混乱するから映画のままでいいんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:40:09

    どうしてこうなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています