- 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:18:18
- 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:22:01
- 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:28:42
感慨深いな、スカイ・クロウラーの姿を見るのは…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:30:10
なるほどー
海外企業に"内定"ッスかー… - 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:31:50
やっぱコーイチやべーんじゃねぇか!!
- 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:40:06
カマやんが専用の制服作ってもらえてるの地味に良かったね
- 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:41:26
- 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:42:29
一般人から生まれたポッと出のバケモノ扱いされてて笑っちゃった
- 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:43:47
日本の仕組みの外だから出来たのかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:45:11
前回作中で屁理屈って言われてたし本当は無理だろうけどコーイチのコネと長い間続けて来た事のおかげだな
- 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:46:28
コーイチのおかげで助かった人も多いからヒーローや警察にとっても問答無用で捕まえる!逃さん!ってポジションじゃないしね、むしろ抜け道あるなら逃してあげたいだろうし
- 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:46:40
- 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:01:44
苦労マンからスカイクローラーは大出世だなぁ
かっこいい - 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:03:48
一応、捕まっていないから前科者じゃないからグレーゾーンだろう
警察的には見過ごせないが彼のおかげで助かったし - 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:04:01
- 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:24:39
- 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:28:57
コーイチ達が脳無にされる展開は無さそうで安心だッピ!
- 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:36:49
結局しっかり傷が残ったし、その辺の因果・因縁とか本人がどう解釈したのか描いてくれれば……
- 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:46:11
コネあってなおかつ海外だからギリなんとかって感じかな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:54:15
ニューヨークにいる辺り元ネタのあれよろしくビル街を飛び回ってるシーンで締めそうな気がしてきたな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:18:18
スカイクロウラーコーイチカッコいいなぁ
ところで師匠はどうなったんですか…? - 22二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:39:21
…コーイチの処遇が確定したってことはこれ本編でスカイクローラー今後ゲスト出演(モブでサラッと)みたいなのもありうるのかな?
個人的にはデクの早口解説の対象になってほしいけどまあ無理か - 23二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:42:45
今まではパーカーを着たゴミ拾い青年が背景にチラッと…みたいな出し方を予想してだけどどうなるか
平和になった世界で枯れ枝マイトのサイン会にデクと一緒に並んでたりするかもしれんな - 24二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:00:35
AFOが狙ってるはずのOFAを遠ざけたかったのは所有者がオールマイトだから?
OFA奪いたいけどオールマイト相手じゃ無理だからとりあえず避けようみたいな - 25二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:03:31
師匠どうなったの
- 26二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:06:28
- 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 02:15:13
本編で影も形もないからどうなってるのかと思ってたけどそうか海外か
生存エンド行けそうでよかったよかった - 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 02:56:24
ポップの病院見張りしてた時に電話してきた両親には海外ヒーローのサイドキックとして話せない極秘任務にあたっていたって説明したのかな
- 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 03:23:20
- 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 04:31:38
コーイチがみんなから忘れられる悲惨な展開に…?
- 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:39:39
彼氏?一般科の大学生だけどアメリカのヒーローからスカウトされてサイドキックとして卒業後に渡米予定だけど普通だよ
勝ち組やんけ! - 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 12:00:52
- 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:39:53
- 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:41:08
けど本人は大量破壊の敵として報道済みです
- 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:53:38
- 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:59:40
- 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:13:25
OFAゲット自体は魔王計画における重要な要素の一つではあるよ
でも計画はそれ以外にもあってそれらの成功や実験に関しちゃOFAみたいなチートが一々関わってきたら計画も進まない
だから「来たるべき時までマイトとは戦わない」ようにする為の隔離がオペレーションアノニマスだった
ただ市井の人間がヒーロー的活躍をするようなら想定外の戦力が常に起こり得るということになる
だから同時に計画を進め本編でもでてきてた脳無の開発に注力しようという話だ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:22:24
- 39二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 06:23:25
- 40二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:33:04
そのかっこもアメコミ関係なの?
- 41二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:37:21
まずヴィジランテのキャラは大体アメコミのオマージュが含まれてるからね
コーイチは東映バースのスパイダーマンだし - 42二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:56:07
師匠の安否に繋がることを知りたいのに
コーイチのリスペクト元を説明されて困惑 - 43二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:34:04
コーイチが居て「誰でもヒーローに成れるのはまずい……」に気づいたから脳無開発に舵切ったのね
- 44二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:43:39
- 45二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:50:58
あとはまぁロックからも分かるけど『命令に忠実な戦闘マシーン』を求めた結果よな、脳無
極論あそこでロックが命令聞いてりゃ『一般人から出てくる超人』であるコーイチは始末出来てたわけだから、イレギュラーはありつつも作戦としては成功してたわけだし - 46二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 16:53:06
ヒーロー達が敵連合にめっちゃ苦戦してるのってコーイチが生き残ったせいになるのか
- 47二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 17:06:44
1個ずつ整理していこう
ニューヨーク近郊には「デアデビル」というヒーローと「スパイダーマン」というアメコミヒーローがいるんだ
スパイダーマンはニューヨークの人々にとって人智を超えた超人ではなく、窓の外を糸で駆け回り、ホットドッグを買いに来て、ピザの出前だって頼み、挨拶もしてくる親しみのあるヒーローなので「親愛なる隣人」という異名が着いているんだ。コーイチの「〇〇な男!ザ・クロウラー!」は日本版スパイダーマンのオマージュだね
一方デアデビルは「ヘルズキッチン」と呼ばれるニューヨークの区画を活動拠点とする盲目のヒーローなんだ
ナックルダスターとは性格的には大きく違い、昼は弁護士として人を守り、夜はレーダーセンスという異常な感知能力とビリークラブという杖で法で裁けない悪と戦うヒーローだな。コスチュームが初期のデアデビルと似てるんだ
どちらもニューヨークのヒーローなので同じ敵キャラと戦ったり、時には助け合ったりすることもあるって感じよ
- 48二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 17:22:54
- 49二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 17:30:45
コーイチは親しまれる立場になったけど師匠は日陰者のままってことだろうか