- 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:58:08
- 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:58:28
シン違いじゃねぇかよ
えーっ - 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:59:10
裏切るんやろなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:59:20
取り敢えずジャスティス持ってこい
- 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:59:51
お前がジャスティス持ってくるだけであの世界の技術レベル上がるから持ってこい
頼む - 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:00:37
絶対に裏切るという信用問題
ただし帰ってくるという期待もある。だからこそあれなわけだが - 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:00:58
無くても適度に無双するだろうけど最悪のタイミングで裏切るからな……
- 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:01:14
この作品ってどんな作品なの?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:01:30
- 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:01:31
言うて裏切り先レギオンしかなくね…?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:02:07
最近86のスレ立っててビックリする
どうした急に - 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:03:35
レギオンに着くのはいくらなんでも無いだろうから安心だな…大丈夫
- 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:04:27
これで裏切るは流石にありえん
- 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:04:29
裏切りはしなくてもレギオンに取り込まれる可能性が…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:06:30
86を裏切って白豚につくとは思えないし
白豚からしても「アスランは色付きだから豚。86に入れ」ってなるだろうし
レギオンについたらレギオンからも攻撃されて終わりだぞ
アイツら「ギアーデ帝国民」しか保護の対象じゃないからな - 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:08:12
まぁバッテリー(核融合だっけ)のエネルギーさえ切れなければジャスティスで無双できるやろ
流石にレギオンも学習しきれない…できないよね? - 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:09:12
- 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:10:06
- 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:10:11
何ならシンとデスティニーも連れて行け
- 20二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:11:13
- 21二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:12:13
明確に離反したのはザフトから離れた2回くらいじゃないの?
- 22二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:12:43
得が無くなったらアスランは裏切るぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:14:02
- 24二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:15:37
- 25二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:16:34
マジで血縁に見えてきた
- 26二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:17:05
- 27二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:17:08
どっちも名前シンだからマジで兄弟に見える
- 28二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:18:34
というか作者もシン(86)はシン(種運命)から名付けたって言ってたよ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:19:09
こいつエンジニアとしての能力も実はかなり高いので機能改善とかも出来る側である。
- 30二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:19:17
流石にシン・アスカ+デスティニーやシン・アスカ+インパルス持ってくとオーバーキルだからシン・アスカ+コアスプレンダーにしようか
- 31二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:20:06
- 32二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:21:36
- 33二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:21:46
- 34二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:21:58
- 35二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:22:47
まぁジャスティス乗ってるなら共和国から飛び出て連邦にひとっ飛びできそうではある
- 36二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:25:30
- 37二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:27:43
しかしジャスティスなんて倉庫にあったら白豚に即没収されて代わりにジャガノ送られてきそうだしどうにかして隠し通す必要あるな…
- 38二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:29:37
なので一致してる限りは間違ってる判定されないと思うぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:40:13
- 40二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:44:04
なんか意地でもアスランをシンから裏切らせたい勢力がいるけど、どの人類側勢力もブラックな部分があるからギアーデでダメならどこ行っても間違ってる判定下しそう
そもそも人類の危機で内ゲバしてる暇無いのに火種作るほどアスランは愚かなの? - 41二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:48:19
人守るために一致してる限りアスランは裏切らない
その状況なら迷いもないから強いだろうしな
生き残るために守るべき人類犠牲にしようとか、余裕が出てきたから他勢力出し抜いて利益得ようとかしたりしない限りは裏切らない - 42二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:49:00
- 43二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:15:36
むしろ人類を守る戦いって事は疑問はないだろうからアスランのポテンシャルがフルに発揮されるんでない?
- 44二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:50:15
スパロボかな?
- 45二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:58:49
有利な方から不利な方に裏切る変な裏切り者だしな
金とか名誉みたいな利益に1ミリも興味ないんだよね
何も知らない一般市民からは受けがいいタイプ 事実だけを列挙すれば平和のために権力に逆らう反骨の英雄だから - 46二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:03:13
設備が優れてる訳でもない極限状態の戦場であの性格は
言い方悪いけど裏切りがなくても周囲のストレスがたまる… - 47二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:06:09
アスランは別に利己心で裏切るわけじゃないからな
86の世界観なら余程のどんでん返しがない限りは人間の味方であり続けるだろ - 48二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:08:13
おうそれを本編の白豚共に言ってやってくれ
- 49二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:11:24
- 50二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:16:05
- 51二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:17:57
まあ共和国生まれじゃなかったらなんだかんだ頑張れはすると思うよ。本編は共和国で拗れまくったのが他のトコに行く事でまた拗れるみたいなことが結構あるし
- 52二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:21:43
アスランが周りから見るとアレな行動を連発するようになったのはその後
決定打はラクスにアスランが信じて戦うものは何ですか?と突きつけられたことだろうな
アスランが大真面目に信じてた父親やザフトの正義も憎しみに塗れた虚飾だったと足元を崩された
- 53二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 16:59:06
- 54二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:24:52
仮に、人類対レギオン戦争の真っ最中にいきなり発狂して「俺は人類を見限った!俺はレギオンにつくぞ、シン‼︎1‼︎」ってなったらどうなるのかね
ジャスティスを手土産に投降しようとしてレギオンから攻撃されたり、交渉しようとして首を切られて"羊飼い"にされたり、PS装甲とビーム兵器を実装したレギオンが無双し始めたりしそう - 55二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:03:40
- 56二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:23:09
アスランは得がないからじゃなくて、徳がないから裏切るのだ。基本的に本人なりに不健全に我慢して我慢して、所属トップのアスラン徳ゲージが0になった瞬間ぶちギレて離反して破滅させるだけで……
- 57二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:10:00
そりゃ86と種じゃ認知度とか違うから解像度とかもそうだけど、なんでそこまでしてアスランを裏切らせたいの?
86世界はマジで対レギオンでアップアップして内ゲバなんかやってる暇無いのに、全ての前提条件を無視してアスランはシン(86)の所属する陣営から離反するのは何で? - 58二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:13:19
- 59二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:30:31
アスランってさ…無茶苦茶強いのにコロコロ鞍替えするから面倒極まりないよね(今更)
- 60二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:51:12
そもそもアスランが裏切るタイミングって自身が所属している陣営のトップに始末されそうになった時でしょ(種デス冒頭のオーブからザフトは厳密には裏切りじゃない)
そのままじゃ殺されるから逃げ出しているのであって、なんの理由もなく裏切る人間じゃないじゃん - 61二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:03:10
86世界でアスラン(種での前歴は無しで)を始末しそうな人物と言えば誰かな
- 62二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:51:40
86って対レギオン戦争後の利権だの土地だのを勘定出来るような段階にあるの?
- 63二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 02:51:44
運命本編でシンともめたのだってアスランにも問題はあるけどシンだって大概問題あってそのうえ議長が信用しきれなくなった途端に襲撃食らってグフ奪って逃亡なんだから、アスランがおかしくなって問題行動を起こすなんて余程おかしな脳みそで視聴してないと思いつかない発想だよ
- 64二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 03:08:16
まぁアスランはザフトに被害を与えた勢力に接触しながらその内容は報告せず
全てが終わった後にいきなり「彼等と戦うべきじゃなかった」と批判したり
敵を倒した部下に暴行を加えたりと
お世辞にも問題が無かったとは言えないので…
アスランの人となりや考えを知っている視聴者はともかく
作中キャラからしたらマジで頭おかしくなったのかってレベルのことばっかりやってるし - 65二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 05:14:45
自分達の種の優秀さを信じて疑わず暴走した親父が違う意味を持つ…
- 66二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:14:03
ここまでのスレの流れで、86世界にアスランがやって来たなら「必ず」「86のシンを」「裏切る」ってなってるんだけどさ
それは何で?
86の方は戦後処理で人間同士が揉め始めるほど話が進んで無いからどうなるかはわからないんだけど、アスランに詳しい人は何故か確定事項にしたがるよね?国は裏切ってもシン(86)は裏切らないって事も無し?
過程や理由をすっ飛ばしてシン(86)を裏切る!ってされても何が面白いのかわからない
- 67二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:31:55
裏切らないアスランは面白くないって言うのか!!
- 686622/05/15(日) 23:07:10