- 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:58:50
- 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 11:59:30
早くフルメカニクス出して♡
- 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:00:49
背面ダウン中の姿が亀みたいでかわいい
- 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:12:35
カメムシかわいいよカメムシ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:13:26
意外とバッテリーの持ちがいいよな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:14:06
後に量産verがザフト水泳部をボコボコにする模様
- 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:14:57
コイツのクソ強引な水中運用法すき
- 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:22:24
- 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:25:14
- 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:52:38
ゲシュマイディッヒ・パンツァーで水圧減らして無理やり動くんだっけか
- 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:54:53
あの……ちなみに水中で電力が切れたらどうなるんですか?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:56:18
- 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:59:59
棺桶いらず定期
- 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:01:54
種後半頃に描写的にはバッテリー切れがほぼ解消されてるし、万が一なんてあんまり気にする必要ないんだよな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:02:02
- 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:07:06
でもその分水中を水の影響ほとんど受けずに動けるんだぜ!
- 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:11:46
フォビドゥンブルー系列いるからアビスガンダムだけは奪取しても連合にあまり益がねーんだよな
- 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:12:34
- 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:12:04
- 20二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:45:59
初見→カメムシじゃん
派生作品で量産後→カブトガニじゃん - 21二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:46:44
来週ようやくレイダーだからもう少し待って……
- 22二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:48:24
TPの良い所って燃費の良さもあるけど、電池切れが悟られにくいことだよね
- 23二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:26:22
鎌投げだからEXVSスレかと思ったぞ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:30:07
主人公側がビーム制限なく撃てるようになった途端にビームメタしてくるような機体が即座に出てくるメタっぷり
なので接近戦と実弾武器の扱いが映える - 25二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:39:00
三馬鹿のおTP装甲て重要な部分しか複合装甲化されて無いから
手足辺りは実体攻撃でもげるよな - 26二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:34:09
カオスは恩恵あると思う。主に機動ポットとかいう大気圏でも使用可能ドラグーンの存在が。
ガイアはバクゥを研究で良くね?ってなるし、アビスも研究した上でフォビドゥン系列の方がいいわってなるんだろうが。