ラブコメ漫画で冷めること

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:17:17

    生々しい感じの方向へ行っちゃうこと
    最初からそういう作風なら分かるんだけど、イチャイチャからそっちへ行ったらキツくなる

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:19:09

    主人公を嫉妬させるためだけのライバルキャラ登場

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:20:44

    キムチ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:21:01

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:21:37

    ヒロインが1話から倍になった時

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:21:59

    告白しようとしたタイミングで誰かに声を掛けられて告白中断

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:22:21

    急にデスゲームが始まった時

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:23:01

    主人公の性格がアレ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:24:08

    >>7

    ラブコメなのにかよ………

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:25:56

    読者目線だと誤解とわかりきってることですれ違ってる展開が何話も続くの鬱陶しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:28:11

    生々しいのがキツいの分かる
    格差を見せつけられてる気がする
    だからウブなやつ好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:28:58

    SEXしちゃったらなんか冷めるって人はいると聞く

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:30:02

    >>12

    kgysmはそれで冷めちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:31:16

    >>13

    俺も同じ

    スレ主ももしかしたらそれを指してるかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:32:18

    年上のお姉さんがかわいい彼氏くんを可愛がってくれる話かと思ったら
    彼氏がかっこいい所見せてお姉さんがメス堕ちした

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:32:40

    >>13

    俺も朝チュンで読むのやめた

    何か、スン…となった

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:33:41

    >>12

    僕も読めなくなるほどではないけど

    ちょっとビビるのは分かる

    「え、ヤッたの…マジで?」みたいな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:34:19

    ヒロインもしくはサブカップルが妊娠しちゃう
    なんか生々しいし、2人だけの問題じゃなくなっちゃうから

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:36:13

    負けヒロインとメインヒロインが好きだった男がくっつけ
    やるにしても期間あけて欲しい
    振られてからすぐ次のエピソードとかでやられるの萎える

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:36:49

    デート回のたびにナンパ男がヒロインにコナかけるの見るとまたか……って思ってしまう

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:38:37

    >>14

    神カップルとかでちょっと怪しい雰囲気はあったけど在学中にするとは思わんかったわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:39:13

    恋のライバル全般

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:41:59

    おねショタかと思ったら体格差あるだけど同い年!

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:45:54

    姉弟の禁断の恋かと思ったら実は血繋がってない

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:49:23

    シリアス編に差し掛かると冷めてしまう
    でも下地にシリアスな設定があるからこコメディだった頃の魅力的なシチュエーションが成り立ってるんだろうなと思うことも多いから仕方ないと思ってる
    それでも読めないけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:49:33

    やたら主人公とヒロインをイチャイチャしてるだのカップルだのと茶化してくるサブキャラ・モブキャラ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:50:58

    主人公と負け確ヒロインが絡む回がやたら多くなる
    結局メインヒロインとくっつくんだし、そのイベントメインヒロインとやれよって思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:51:22

    今までそんな描写なかったのに唐突にラッキースケベの描写が入る時

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:52:06

    >>12

    ラブコメでSEXは最終回1話前にしてそれで終わってほしい

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:52:30

    >>12

    その辺リメイク版カラミざかりは上手いこと出来てる様な気がしないでもない

    1話1P目がいきなり朝チュンシーンだしメインヒロイン1号はその後他の男と…だし

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:53:27

    >>29

    おせっせに関してはラストのラストまでとっときたいというのは分かる

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:54:08

    >>29

    ラブコメ漫画ではないけどぬーべーとかそうだったな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:55:57

    >>13

    リアルを意識した作品ではあったが作者には漫画であることを覚えていて欲しかったですね。盛り上がり的な意味でね

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:56:24

    >>27

    正直言っちゃうとそもそも負けヒロインなんて作らないでほしい💔

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:58:48

    はよつきあえ☺とかピュアピュアで可愛い〜☺って見てたふたりがやるとひいちゃって無理になる

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:59:11

    >>35

    分かる

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:01:15

    ヒロインの告白が騒音でかき消されて「え?何だって?」となり
    「もういい👿」とヒロインがキレる展開
    言えや、もう一回言えや!!

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:02:44

    セッするのはいいよ
    最終話の最後の最後に色んなアレコレがあった末に結ばれた2人の熱くも感動的なイチャラブっぷりを見せてくれたら
    読んでた側としてはもう満足だよ
    中途半端な朝チュンとかその後関係が拗れるとことかは見せんでいい
    なんなら数年後に飛んでヒロインのお腹が大きくなってるとか赤ちゃん抱いてるとか
    その辺で綺麗に終わってくれ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:04:40

    宇崎ちゃんのは久々にキュンキュンできる最高の告白シーンでした…

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:06:03

    セッしたのに他の人と結ばれたり、子供まで作っておいて別の人と結婚するとかは流石にないよね?

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:09:28

    >>40

    聞いたことあるな

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:12:01

    俺もだけどだけどラブコメものでやっちゃうと急に冷めるの地味に謎
    おかしい流れってわけでも無いのになぜあんな冷めるのか

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:12:47

    >>40

    それはもう第二章昼ドラの巻なんよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:13:08

    自分はお前らもう付き合え!って感じに話が進むのが好きだから、告白後はおまけだと思って基本見てる

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:13:17

    ふだんあんだけ抱けー!抱けー!言ってるのに…

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:13:25

    サブヒロインの優位性を無理矢理消す場合

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:14:45

    多分ラブコメってファンタジーとして見るから、セッみたいなリアルで生々しい部分を見るとファンタジーを感じられなくなるんだと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:16:59

    逆にセッで燃え上がる作品ってなんだろう?
    個人的に映画のHFでの桜と士郎のセッは心も身体も結ばれたと思えて燃え上がったというか感動したけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:21:46

    >>48

    Fateはエロゲだからね

    ラブコメとはセッに求めるものがちょっと違う

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:16:37

    >>49

    エロゲ以前にドシリアスな伝奇バトル物のFateとラブコメを同列に語るのは違うと思う

  • 514822/05/14(土) 14:18:53

    >>49

    >>50

    確かにラブコメの話題には不適切だったね

    すまん

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:19:51

    なんでかよくわからないけど留学とか進学とかで揉める展開がくると読むの辞める

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:24:05

    結ばれないエンドはその切なさとかも味わい深いんだけどちゃんと主人公とヒロインは恋人になって終わって欲しい
    どうしようもなく悲しくなるから

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:28:31

    ラブコメみてたのにテコ入れでバトル要素を急に入れてきた時

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:31:31

    ハーレム展開

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:31:35

    くっ付いたら素直に終わっとけよとは頻繁に思う
    もはやコメ要素無くす形でしか継続できなくなってる感あるし

    あと雑にレギュラーに男の娘出てきて主人公がそいつにも発情しだすと読むのやめる
    どっちかというとエロコメにちょくちょくあるやつだけども

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:33:03

    普通の恋愛マンガに男の娘入れると冷めるのわかる
    男の娘は男の娘専門の恋愛マンガで読むからそっちでやってくれ

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:35:14

    >>40

    Nice boat.がまっさきに思いつくけどあれは元はエロゲーだしな…

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:45:23

    おせっせ←最終章終盤
    子供ができました!←最終話

    これでエエねん、ラブコメのくせしておせっせしてから延々話展開すなや

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:47:55

    最終回に子供がいて結ばれたんだよかったって安堵したいであって生々しい初体験とかが見たいわけじゃないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:49:10

    恋愛強者に寝盗られエンド

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:49:24

    鈍感を通り越して人として感性とか耳とか機能してないんじゃないかって不安になる展開

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:51:02

    ラブコメで同性の親友が実は誰よりも君が好きなんだって言う展開、この場合主人公の男・女でも嫌

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:54:02

    かと言って男が性欲ギンギンでもそれは違クソ!ってなるし
    難しい

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:57:21

    男の性欲が強いって展開は難しいし受けがよくないからな…
    代表であげるとラブコメでないルパンやシティーハンターのほうしか思い浮かばんし

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:11:42

    >>65

    ルパンや獠ちゃんは性欲強いけどそれとは別に確固たる信念と知性を持ってるから、そんじょそこらの猿に堕ちたウンコ主人公どもとは比較にならないんだよなあ…

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:14:46

    性欲が強くても一途ならセーフなのでは?
    性欲が強くて相手の好意を利用したり、ヤリまくるのが一番アウトだと思う。ここまでいくとラブコメじゃなくてただのエロ本だけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:20:45

    恋のライバルなんていらん第二ヒロインなんていらんから一対一の恋愛でイチャイチャしてセッはするな
    これでFA?

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:28:19

    ラブコメでSEXするのが駄目ってわけじゃないけど、SEXしないタイプのラブコメでSEXすると別ジャンルになると思ってる

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:07:23

    いやそれまでの行動とか言動とかから普通察せるだろという相手の気持ちを察せない主人公

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:08:55

    >>68

    はい(でもセッは最終回目前なら良いかも)。

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:10:10

    コメディじゃなくなるのが一番堪える

    俺は恋愛とコメディが見たいからラブコメ読んでるんだよ!
    ドロドロな愛憎劇は求めてねェ!

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:11:38

    俺の推しの敗北が確定した時

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:11:56

    >>29

    やっぱり最後の最後でナマでやったニャル子さんは至高のラブコメなんだよね

    ラノベだけど

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:12:18

    >>68

    めんどくせえ拗らせ方してんなあ

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:13:24

    >>12

    明らかにそういう流れでもヘタレたりなんかワチャワチャして流れたりした方がラブコメとしていいと思う

    やったらそれはもうゴールなんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:14:20

    まあでもあにまん民が萎えるからって展開として間違ってるとは限らんし
    セッスしてからも日常が続くのもいいだろう、別に

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:15:12

    やが君の初夜は良かったっすね……
    あれはコメディ度が低いから交尾しても違和感なかったのかもしらん

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:16:35

    >>66

    でもルパンや獠ちゃんが不二子や香とセッしたらなんかアレじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:17:27

    パコさんが出てくる

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:17:58

    >>72

    シリアスな恋愛漫画自体読まないぐらいコメディが好きだからよく分かる

    お姉さん主人公がただただ彼氏くんのかわいさに悶えてるシンプルなイチャラブが見たい

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:39:02

    >>79

    ルパンは何かの映画でやりかけてた

    敵が来て結局ダメだったけど

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:42:55

    >>79

    ルパンと不二子の関係ってラブコメの高校生のカップルとかとは違うし

    裏社会の人間だから肉体関係の描写があっても問題ないかな

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:45:02

    セッでは全然冷めない
    一途で定評があったキャラがヒロイン以外のキャラに赤面させられてると冷凍まで行く

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:47:05

    育児放棄

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:48:08

    明確な好意に対して答えを先延ばしにするのを優しいと評する

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:49:06

    >>78

    あれラブコメ名乗ってたの・・・?って調べたら別にそんなことはなかった

    ぶっちゃけ作品の雰囲気次第よねこういうの

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:52:01

    >>72

    マガジンはラブコメを謳っておいてその実ドロドロ展開ばっかな自称ラブコメ多すぎ

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:59:53

    >>87

    ラブではあってもコメディではなかったか、すまんね

    というか間違えといてなんだけどラブコメかラブのみかの違いって難しいんよ!

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:00:31

    ヒロインの母親まで主人公に惚れる
    親公認は大好きだけど惚れるまで行くと旦那はどうしたってなるわ

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:06:11

    くっつく前でもかなり時間かかってるのに
    くっついた後で更に一悶着あるのやめてくれや…
    大抵家族か横恋慕がしゃしゃり出てすれ違いとか
    お前らもうそれ片想いの頃からやっとるだろと

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:09:16

    でも、ちゃんとくっついて恋人同士です!ってなってからじゃないと説得力無くて展開できない話もあるから、その辺は見せ方かなと思う

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:09:56

    最後の方で実は主人公が勝ちヒロインに一途だったんですっていう後付けをすること

    一途な主人公見たかったら一対一のラブコメ見るんだからそういうのはいらんねん

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:11:15

    男側が硬派を貫きすぎる
    もうちょい正直になってもええんやで

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:12:05

    >>90

    性欲最優先のふしだらな母も嫌いじゃない

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:14:05

    >>7

    そんな作品あんのかよww

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:14:57

    >>95

    せめて旦那がいない設定かエロ漫画でやって

    ラブコメでやられたら蛇足

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:17:19

    メインじゃない可愛い子が他のキャラと良い感じになってたのに、人気になった途端に主人公に惚れる展開になる

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:17:27

    あのさぁ!いい加減赤面しながら可愛すぎる~~~~~っみたいな魅力を口で説明しながら悶えるのやめない!!?

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:18:17

    選ばれなかったヒロインの落とし所は作者永遠の悩みだと思う

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:36:23

    ヒロインに恋愛(またはそれに近い)感情持ってる女キャラが出てきた時
    そういうレズキャラって大体主人公に辛辣で見ててきついし、結局後から主人公に惚れるのが萎える
    異性愛も同性愛も好きだけどそういう題材ってわけじゃないならちゃんと分けて書いてくれないかな…

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:43:31

    サブヒロインちゃんがメインヒロインちゃんとまともな勝負もしない内から「さすがメインヒロインちゃんね……敵わないな……」って言い出すやつ
    当て馬どころかメインヒロインちゃんはこんなにすごいんですよ〜!という描写の為だけに存在させられてる……

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:53:13

    ハーレムラブコメで明らかな頭数要因がいると萎える

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:56:06

    少女漫画も入るのかな?
    昔の作品だけど鈴木君は作品途中でセッしたけどこれは違う感じ?

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:58:41

    >>104

    少女マンガは付き合ってからが本番じゃん?

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:00:42

    生々しいのも嫌だけどあまりに非現実的なこと言い出すと「何言ってんだこいつ」って冷める
    学生が財閥と闘うとか言い出したり学生がいきなりプロポーズしたりとか

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:01:02

    >>89

    恋愛漫画とラブコメの違いは、喜劇要素があるかどうかの違いですね

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:04:25

    >>106

    それなんてk…

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:23:42

    サブキャラでカップルが乱立しまくるやつ
    カレカノとかヤンデレ彼女とか、狭い範囲でくっつきまくると萎える
    あと、作中でサブカプに焦点があたり始めると好きだったはずなのに萎える
    主人公ハーレムが好きなのではない

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:16:13

    明らかに物語をかき乱すためのテコ入れ目的で登場した勝ち目0の追加ヒロインが出てきた時かな
    てかそもそも負けてしまったヒロインを負けたまま放置してぶん投げるタイプのラブコメ好きじゃない
    心の弱いオタクだからみんな幸せになって欲しいのよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:20:55

    浮気に罪悪感を感じる

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 22:39:54

    主人公がモテてることに自覚的になり始めて『選ぶ』行為をしはじめると覚めるかな

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:28:07

    自分の推しが負けるのが決まった時に冷めすぎて
    漫画や作者まで否定し始める人いっぱいいるよね

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 01:36:45

    めんどくさ

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 08:24:09

    作者のやりたい展開のためにキャラクターが個性と違う言動を始めたとき

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 08:43:39

    >>105

    少女漫画の恋愛物ってすげえ展開することあるよね

    女主人公が惚れてる男と付き合えたけど男が元カノに未練があってそれを見続けた主人公が背中押して元鞘に収めたり、その男の親友もホモ的な意味でそいつが好きだったけどなんやかんやあって主人公とくっついたりしててすげえなって思った記憶がある

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 08:48:12

    主人公が度を超えたラッキースケベすること

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:12:03

    ここで挙がってる不満意見を全部克服した恋愛漫画ってどれくらいあるの?

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:14:03

    >>118

    そんなものはありません。

    全人類に支持される創作物なんて存在しないんだから。

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:15:42

    >>59

    基本ラブコメって結ばれるがゴール感ある場合多いから、付き合い始めたある意味証としてのおせっせ描写入れたらもう終わりでええやんってなるわ。

    付き合い始めたからこその試練的な話なら兎も角、そっから恋愛的に揺らぐ話なんて見たくないってなる。

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:16:30

    >>113

    「ラブコメは競馬」って正鵠を射てると思うよ

    馬券買ってたら「負けたけど良い試合だった」とはならんのよ

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:17:16

    >>118

    全部じゃなくてもまともなラブコメはそりゃある、こういう趣旨のスレで名前を出さないだけで

    アレやアレやアレがひどすぎるだけ

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:20:23

    >>45

    もっと焦らしてくれ!or年代ジャンプで結婚生活か子供の顔を見せてくれ!

    の意味だから生々しい性描写を見せてくれって意味じゃない

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:21:11

    >>121

    一対一のラブコメで大荒れに荒れてる漫画が現在進行形で不評を買ってる以上この意見は的外れ

    中にはそういう人もいるってだけでそれが全てではない


    まあこういうこと言う人の本音は自分の好きなラブコメが叩かれるのが許せなくて推しが負けたアンチが暴れてるだけってことにしたいんだろうな

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:24:06

    正解なんて無いので作者は好きに書いてどうぞ

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:27:45

    なんでもいいが難聴だけはやめてほしい
    明らかに聴こえてるのに聴いてなかったりもう一度言えばいいのに言わなかったり…

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:51:00

    >>125

    好きに書かせず人気だから引き延ばしと途端にきつくなるジャンルだと思う。派手な要素無くて人間関係に終始するから引き延ばしでやっても停滞しすぎるなり、当初の予定に無かった不完全な付け足しがキツすぎる。

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:55:55

    >>13

    元からエロ描写のあるラブコメなら気にならないんだけどこれはパンチラすらないギャグ漫画だったからなんか違うってなった

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:58:07

    >>124

    お前のそれもただのレッテル張りだな

  • 130二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:59:31

    >>119

    売れれば売れるほどアンチも増えるからな

    金出さない層の意見なんぞ聞いてたらキリないし

  • 131二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:57:24

    >>126

    難聴突破した結果扱いきれず空気化したあれを見る限り引き延ばすには難聴は必要

  • 132二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:31:10

    ラブコメしてたと思ったら突然のヒットマン

  • 133二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:04:25

    くっついてからのイチャイチャはそこまで求めてないんだ実は

  • 134二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:10:30

    >>124

    下はともかく上の意見は正鵠よな

    話を面白く出来ないからキャラに偏り、そのキャラも扱い切れなくなって雑に切った結果長所が何もなくなるのがラブコメの構造問題だと思うんよ

  • 135二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:12:20

    ヒーローの昔の彼女が出てくるパターン
    またかってなる

  • 136二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 10:56:43

    >>56

    >>57

    そういや僕が追ってた某ハーレム漫画でも男の娘が出た時荒れてたな。

    当時は「そんなに荒れる?男の娘って割と需要あると思ってたんだけど…」って思ったんだけど、

    今思い返すと「確かにハーレム漫画とは相性悪いな」ってのは分かる

  • 137二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:01:15

    >>65

    ヒロインから誘惑されて興奮してるのは良いんだけど

    誘惑の意図が無い偶然の乳揺れや薄着に対しても興奮してるのはちょっと苦手

  • 138二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:45:46

    >>136

    男の娘が出て一番実害あるのが

    せっかくの良キャラデザ枠を男が1つ取っていく事なんだよな

    作中で一番可愛いキャラデザが男の娘だったときのむなしさよ・・・

  • 139二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:00:34

    ハーレムものならサブキャラ同士のカップルは作らないでほしいしヒロインレース走らせるつもりのないサブヒロインはそもそも惚れさせないでほしい

    ペア固定ものなら片方のことを「ちょっといいな」って思うキャラがいたとしても1〜2話で勝ち目ないことを理解して引き下がってほしい

  • 140二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 12:03:40

    ハーレム物で明らかにテコ入れ要員がヒロインレースに参加してかつ勝ち目が多少あること
    作者の人間性が浮気すぎる、連載1話目のカラーページにいた女の中からしぼれよと

  • 141二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 15:24:26

    >>6

    もうすぐ10倍になる漫画があるけどどう思う?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています