この子もはや悪役令嬢じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:42:27

    王子と令嬢の婚約が認められず、なんとかして無理矢理引き裂こうとするなんて実質悪役令嬢だろ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:43:22

    それはそう

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:44:23

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:44:41

    悪役令嬢飛びこえて悪女の風格のある笑み

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:45:28

    >>3

    メアリだな

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:45:41

    原作ゲームのキャラから逸脱し過ぎてない?
    それとも少しはそういう要素あったんだろうか?

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:46:40

    カタリナ心配する時とかの余裕なくして動揺してる時のメアリかわいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:46:50

    >>6

    幼少期にカタリナに惚れた影響で正確に差異が出てるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:47:17

    王子をいじめるタイプの珍しい悪役令嬢

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:47:31

    GHLはBGM以外に大きく迷惑掛けてないし…

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:48:38

    原作だとアランルートの対抗キャラだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:52:55

    元ゲームだと恋愛が叶わなくても潔く身を引いてるから今の逞しさは明らかに幼少期の体験による差異だな

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:54:03

    割と真面目に睨まれると国にいられなくなるコンビ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:00:34

    >>13 実際カタリナをハメようとした令嬢が破滅しかけたし・・・

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:01:20

    >>14

    (寝言でその子を救ってファンを増やすカタリナ)

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:02:06

    主人公とアランを祝福して潔く身を引く原作のキャラはどこへ…

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:05:14

    アランとの仲は原作よりも良いかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:14:33

    >>16

    原作だとアランが本気で大切だからアランが本気で好きになった主人公(マリー)との仲を祝福するって感じなんじゃない?

    はめふらだと野猿はジオルドに恋してる訳じゃないし…

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:26:38

    マリアが恋心を自覚した時が怖い

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:29:16

    カタリナが本気で誰かを好きになったら応援してくれると思うよ
    最初は騙されてるとか思いこんで相手のことを調べまくって、相手も本気だと理解したなら身を引くと思う

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:30:13

    人間関係の差異を考えるとメアリとジオルドの交流が原作より深まったので
    ジオルドから腹黒学習したのかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています