- 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 12:40:42
- 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 13:06:08
2の方がシステムとかがやりやすいとかアクが強くないからとかそんな感じがよく言われますね。
時系列的には普通にオーバードーズ→小説版→2みたいな流れ(多少変動はありそうだけど。) - 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:04:54
無印とそのリメイク版のODはゲーム性に難があったりキャラクターのクセが強かったりでギブアップしちゃう人もいるからかな
- 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:32:17
1(とOD)は主にストーリー面で当初から万人向けじゃないけど刺さる人には刺さるって感じのゲーム
2のほうがシステムが洗練されてて個々のストーリーも若干マイルド目になってるから入りやすいってだけの話 - 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:33:22
友人システムがね…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:36:20
1の途中で折れるくらいなら2から始めて欲しいって感じかな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:06:57
1楽しめたけどアレを全部やる気にはなれなかったな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:08:51
カリギュラOD大好きだけどゲームシステムは普通に稚拙すぎて人には勧められんわってなる…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:14:15
無印ODのシステムと比べるとあそこら辺はマジで2が楽になったしやる気も出た
修正前ポケットティッシュは許さん - 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:48:10
1はゲームとしてかなり荒削りでやり辛いし内容も尖ってるから、なんだこのゲーム…ってなってすぐに辞める人が多いんだ。だからすぐに辞められるよりは遊びやすくなった2からやってもらうが良いかなって
あと個人的には現代病理がテーマのゲームなので今から触れるなら最近出た2の方がいいかなと思う - 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 16:46:13
シリーズ物って前作キャラが出るやつは通してやるものかと思ってたよ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 16:57:46
- 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:00:31
- 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:01:26
イージーでクアットトリガーとカウンター技擦ればサクサク行けるから大丈夫
- 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:05:22
- 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:07:48
- 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:25:42
- 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:37:14
- 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:40:11
2→ODでやってゲームシステム的な理由でOD積む人はODからやっても積むから気にしなくていいよ