- 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:19:12
- 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:28:17
しゃあけどあんま人気な感じしないわっ
宮城の方が人が来ると考えられる - 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:33:18
なんにもないですよ。(地元民感)
- 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:35:36
しゃあけど縦に長すぎるわ
あと三大麺って盛岡だけじゃねえかよ えーーーっ - 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:38:10
盛岡はめっちゃ都会みたいに言われてるけど山々が多すぎるから比較的そう見えるだけなのん
仙台郡山の方がまだね - 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:39:08
形がモアイ像みたいなのん
- 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:10:40
三陸があるやないか ボケーッ
そろそろウニが喰いたいですね…牛乳瓶でね - 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:23:35
岩手県出身でも県北に何があるのか知らないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 16:54:19
なにが〝北海道に次ぐ面積の都道府県〟だ
土地面積の77%が森林だなんて実質は山と木ばっかりのド田舎県だ - 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 16:55:24
怒らないで下さいね?
冷麺とじゃじゃ麺は食べてもわんこそばは食べる機会無いんですよ
岩手民の意見って奴ッス - 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 16:57:31