- 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:39:35
- 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:40:43
領土問題とか日露戦争とかまさはるとかアイヌとか変態とかありとあらゆるタブーに触りながら漫画としての面白さがあった名作
- 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:41:13
長谷川さんの正体判明のシーンは漫画で見てもアニメで観ても震える
- 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:41:41
- 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:42:34
冗談抜きで歴史に残る傑作だと個人的に思ってる
- 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:42:57
- 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:43:04
アニメの声がみんな完璧すぎるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:45:18
- 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:47:00
ちょっと日本史の資料を見たら日露戦争の死者数とかにビビるしそれを題材に選んだことにもビビる
生き残っても鶴見中尉みたいな人らであふれかえってた時代…… - 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:47:15
- 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:49:17
アニメのこの回完成度高すぎだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:50:13
実際それまでの貢献度と能力からいって白石しか出来ないことだったからな
- 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 14:52:15
- 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:10:37
- 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:34:10
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 16:49:08
- 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:24:58
遅効性の伏線回収が多くてビビる
- 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:37:12
- 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:38:45
金カムじゃなくてゴルカムなのか
ゴルゴムみたいな名前だな - 20二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:39:47
セリフなしで締めるのカッコ良すぎるよ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 02:19:13
- 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 02:24:04
- 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 02:33:15
まだ単行本加筆が待ってるから真にゴールデンカムイが終わるのは7月なんだよな
何が加筆されるのか楽しみで仕方ないぜ - 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 06:05:52
あくまでもそれぞれの陣営に思惑があって、利害が一致すれば共闘、状況が変われば敵対ってはっきりしてたのが良かった
それぞれの正義のために戦ってるの最高にカッコいい - 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 07:22:36
人によって「キンカム」「ゴカム」「ゴルカム」と読むから君の好きな呼び方でいいんやで
炭鉱のないとこに済んでるから夕張の話で色々ショック受けたし勉強になったわ
あと残穢の幽霊でアイデアロールを成功したしクリティカルだしました
- 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 07:39:14