何個目かわからない月の呼吸スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:50:15

    何十回繰り返されてきたかわからない人間時代の性能について考察

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 15:56:15

    逆に他の呼吸に鬼ボーナスがつくとどうなるか知りたい

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 17:49:07

    >>2


    水の呼吸なら本物の水を、炎の呼吸なら本物の炎を出すぐらい普通にできるようになるんジャマイカ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:50:22

    当時の柱と同じくらい、で結論出てるのでは

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:58:17

    斬撃飛ばせたとしても、縁壱視点だと当時の柱よりちょい上くらいじゃない
    逆に言えば縁壱よりは圧倒的に下なのはわかっているから、どれだけ強くても整合性取れるしめちゃくちゃ強かったかもしれない

    あのメンタリティだと鬼になってからもさして強さも変わってなさそうだし

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:04:29

    >>4

    当時の柱って当代よりも少し強いくらいだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:05:44

    岩の呼吸のほうがつよいはいおわり

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:05:54

    >>6

    どれぐらい強いかは一切不明

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:07:07

    >>6

    特に設定はない

    当代の方が黄金世代で過去の柱より強いのではという読者の予想は見たことある

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:10:31

    柱合会議の時のお館様が当代は始まりの世代の剣士に次いで強いってなかった?うろ覚えだから少し違うかも

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:14:58

    >>10

    アニオリで「始まりの剣士以来の黄金世代」的な事は言ってたな

    ただ、お館様が当時の柱の強さを知っているわけがないので「君たちは無惨をあと一歩まで追い詰めた始まりの剣士たちと同じぐらい強い」と言う激励の意味ぐらいしかないだろうね

    実際に無惨を追い詰めたのは縁壱一人って事もお館様は知らんわけだし(もしかしたら産屋敷家の記録とかで知ってるのかもしれんが、それを当代の柱たちにわざわざ言いはしないだろう)

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:17:43

    縁壱>>>>異次元の壁>>>>兄上>>>痣者>>>火柱なイメージ

    人間時代の兄上と良い勝負出来そうなのは岩、水、風かねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:20:08

    >>12

    良い勝負できるかはわからないけどトップ3はその3人っぽいよね

    あと火柱ってなんやねん

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:21:26

    >>10

    知らないな

    原作の話か?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:23:38

    >>12

    兄上が他の痣柱より強いという情報はないので、縁壱>兄上など痣者>炎柱など痣なし、が正確じゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:27:16

    >>15

    私もこっちだと思う

    兄上は私たち世代は特別だと慢心していた〜って言ってたから

    自分と他の痣者たちとの間に明確な差があれば縁壱と私は特別なのだと〜みたいな言い方すると思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:06:13

    呼吸の性能の話なのになんで使い手の強さの話になってんの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:11:20

    描写ないからわからないで終わり

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 21:15:19

    そもそも「呼吸の性能」ってのが作中で全く重要視されていないファクターだからな(せいぜい「水の呼吸は初心者にも易しい」ぐらいの事しか分からん)
    「この呼吸の使い手だから強い」みたいなものが一切なく、あくまで個人個人の強さが重要だから、月の呼吸に限らず呼吸の性能の話は盛り上がらない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています