- 1二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:34:52
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。 - 2二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:46:42
懐かしいコピペ
コミックLOに改変されてるやつも見たことある - 3二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:47:07
これは許されない
- 4二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:47:47
初めて見たけどこれは酷い
- 5二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:47:49
人間の心って案外脆いもんだな
あと醜い - 6二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:47:55
駄目なんだろうけどこのシチュエーションになんか萌えてしまう
- 7二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:48:09
この後亡くなったんだよね……
- 8二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:48:11
- 9二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:48:42
心苦しい
- 10二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:50:26
いくらキレても本人の許可なく売り払うのはあかんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:51:36
- 12二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:52:50
- 13二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:53:54
- 14二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:54:59
もうわかりきってる事だし…
- 15二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:55:31
- 16二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:55:52
それは当たり前として一部屋占有されるならこちらも一部屋趣味部屋作れないと共同生活としてフェアじゃないと感じるね
- 17二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:57:19
望みどおりになったのになぜ後悔するのだ?(不思議そうに
- 18二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 13:58:01
不満を無視して黙り込む性格もきつい
どうしても捨てたくないから小遣いで倉庫借りるとかしてよ - 19二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:00:02
子供が生まれてからもずっとそうなのかな?
子供作れるくらい住居空間に余裕あるならここまでの強行に走らせるほど不満はたまらないよね - 20二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:00:58
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:02:25
話し合いを拒否されて不満は溜まり続けるならいつか爆発するのは当然の話だし結婚しない方がよかったに落ち着くよ
- 22二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:03:54
ほんと可哀そうこれ
- 23二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:03:56
結婚したタイミングで突然鉄道模型が湧いて出てきたわけでもあるまいし、結婚前に趣味に関して話す機会もなかったのかって思う
奥さんのほうは結婚したらなんだかんだで処分するでしょって高をくくってたのだろうかね - 24二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:04:19
同棲してた友人が勝手に人のゲームやら本やら売ってたし気安い仲だとそういうの逆に考えなくなるんかね
- 25二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:04:41
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:06:08
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:07:34
このコピペの元スレこのあと○○さん悪くないよ!夫が悪いよ!そうですよね…私悪くないですよね…になるの本当に胸糞だわ
- 28二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:07:54
とりあえず夫側も妻側も
そもそも結婚する前に自分がどういう人間かを話し合うべきだった
自分は話せない趣味持ちなので、向こうも異常性癖者でもない限りは無理ッス……
でもこれ多分話し合ったんだろうなと思う
ただ「口頭」だけではどういう物か想像し辛い、趣味自体を否定しないけどあそこまでとは思わなかったっていう
ということで話し合い以外にも互いの下見も必要ですね - 29二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:08:19
夫婦生活において勝手に売るのは問題だけどそれと同じくらい話し合いで黙り込みは問題だからね
- 30二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:08:24
夫にも多少の非があるけど勝手に捨てたことで妻の正当性なんかないわ
- 31二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:09:34
今更正当性の是非を問うても意味ないだろw
- 32二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:09:38
こう言う話だと耳を塞いで見なかったことにして相手の不満を軽視してやり過ごそうとした夫側のダメさが語られていないところが気持ち悪い
- 33二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:10:10
夫は妻に迷惑かけていることに気づけた!
妻は夫を思い通りにすることができた!!
つまりコレはwin-winってことだ!!!!!!!!! - 34二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:10:15
そろそろ荒れそうだから止めとこうよ
- 35二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:10:50
捨てられてトラウマを負ったのは可哀想だけど完全な被害者ではないよねと言う話
- 36二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:11:03
皆さんありがとうございます今朝出勤前の夫と話をしました。
謝ろうとしたのですが
「君の気持ちに気づけなかった僕が悪いんだから」
という答えしか返ってこなく謝らせてもらえませんでした。
取り戻すか、新しいのを買おうとも言ったのですが
「もういいんだ」を繰り返すばかり考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません。
昔からのものばかりだったのでしょう。
夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました。
(共働きのため家の掃除は殆ど夫がしています)
ただ新婚の家に既に夫のコレクションが沢山あったので、私は結構苛ついていたんだと思います。
別に部屋に籠っているというわけでもなく、二人で映画を見たりご飯を作ったりしている時間の方が遥かに長かったのになぜか私は苛ついていました。
夫は本も読まなくなってしまいました。
私が見ているテレビを後ろからボーと見ているだけ謝らせてもくれないぐらい傷つけてしまったんだと思います。
その後 - 37二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:11:04
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:11:47
あんま言いたくないし俺頭悪いからわかんねぇけどよぉ
「こんなにあるんだから売り払ってよ」が妻の求めていた唯一の解答なら
もうこれ互いに心傷つかないようにするには離婚するか、過去に戻って結婚しないようにするか、宝くじ当てて富豪になるしかなかったんじゃねえか? - 39二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:11:54
- 40二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:12:05
どちらも精神的に幼い夫婦な印象
結婚しない方がよかったよ - 41二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:13:28
売らなくてもコレクションルーム借りてそこに置いておけばいいだろ
- 42二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:13:32
夫は完全な被害者だよ
女は他人に告げ口する時自分に有利なように話盛るのがデフォだしこのコピペ女も話し合おうとしたってのは嘘で一方的に捨てろと怒鳴ってただけって後々ゲロってたし - 43二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:13:36
まだ子どもは作ってなさそうだし
さっと離婚がいいだろうね
ただ親同士の強制やら、世間体やらが入り混じっての結婚なら、離婚すらしんどいというね
そこも考えた方がいいかもしれん - 44二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:14:10
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:14:34
自覚のねぇ悪意ほど面倒くせぇもんもねぇな
- 46二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:15:20
- 47二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:16:05
でもこれが妻がコレクションで一部屋占有している減らしてと言っても聞く耳持たないなら女叩きだろ
- 48二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:17:37
2Kのアパートで一部屋趣味部屋として占領されたらなら確かに我慢ならんかもしれん……
- 49二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:18:03
結婚なんて互いに折り合いをつけていくしかない人生の墓場だしな
結婚したこの二人が悪い
ということでどっちが悪いとかじゃなくて、そんな事後報告を俺たちに聞かされてもどうしようもねぇわボケが最適解
ネタレスらしいからこんな悲しい事は実際にはなかったわけだけど
- 50二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:20:33
ビビって「ネタでしたー」ってことにするのは実際良くあるんでなんとも…
このスレにある元ネタは別に釣りと分かる事前の仕込みが無い後釣り宣言だったんで真相は分からない
元スレの流れ的には「こんなクズの被害にあった男がいるって真実より俺らが釣られたって方が気が楽だな」って結論で釣りということになった
- 51二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:23:53
断捨離=無断で捨てて離婚
- 52二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:24:21
夫が100%被害者ってわけでもない
ただね互いに折り合いつけないわ、肝心なところで耳を塞ぐわ黙りこくるでこの二人は自分本位という「同じタイプの人間」がゆえに相性最悪だったんだと思う、ポケモンで言うほのおに対するほのお、くさに対するくさ、みずに対するみず - 53二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:28:57
これこの後のレスで最後に「売った時の値段は大したことなかったです」みたいなこと言っててヒエッてなった
- 54二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 14:40:40
怒らないでくださいね
どちらかが100%悪いって方向に持っていくのは楽だけど何も産まないじゃないですか - 55二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 16:45:25
そもそも生んでないからな