- 1キャプテン・陰陽22/05/14(土) 17:53:10
- 2キャプテン・陰陽22/05/14(土) 17:54:31
私はキャプテン・陰陽
このスレを開いた君は選ばれし者
ヤコのおにーさん、メトリの子ども、コマチのピッピくん、ほか諸々になれるチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう、あるゲームをプレイしてほしい、タイトルはあやかしランブル、通称あやらぶ
エロいグラブルこと神姫プロジェクトのテクロスが開発、2019年10月にサービス開始したソシャ・ゲだ
もちろんめちゃくちゃ面白い、と言いたいところだがこういうのは合う合わないがあるからまずはプレイしてくれ、基本無料だし
ここはそのゲームについて語ったり私がキャラを紹介しまくったりするスレだ
しかもこのスレには絶対に守らなければならない条件がある
語るのに攻撃的になりすぎてはならない、まあインフレはあるし環境についていけてない程度の言い方はいいと思う
けどランクでのマウントやキャラディスなどは禁止、なぜなら万が一にも楽しめなくなってはならないからだ
何よりも楽しむことが大事なんだ、ぶっちゃけ試しにやってみて合わないようならやめちゃってもいいんだ、娯楽なんだからなぁ
ただ報告されると悲しくなるのでできればひっそりやめてほしい
さぁ、かわいいキャラと楽しいストーリーに出会いたい者は今すぐDMMへ行け、あやかしランブルをインストールしろ
急げっ、乗り遅れるな、あやらぶしよっ、”アヤカシ・ラッシュ”だ!
グーグルプレイやApp Storeにもあるぞ - 3キャプテン・陰陽22/05/14(土) 17:55:46
一応復旧依頼は時間空けて何回か送ったんだけど無理そうだから新規で立てたのが俺なんだよね
管理人ってやつは結構多忙だな - 4キャプテン・陰陽22/05/14(土) 18:09:54
おすすめ点
絵、キャラ、音楽、ストーリーがいいのん、ストーリー見るだけなら難易度もかなり易しいっス
UIは割とスッキリしていて戦闘の操作も手間がない、オート周回もあるしな(ヌッ)
寝室がレベルで開放で全体で見てもかなり見やすい部類と考えられる
石やガチャチケットは割と配られるんだ
おすすめじゃない点
ストーリーが長いのは人によってはデメリットになるっス
トップ層と張り合おうと思うとかなりの周回や課金が要求されるっス
寝室は各キャラ一つしかないので他と比べると少なめの部類っス、忌憚のない意見ってやつっス
ガチャが装備とキャラ混合のガチャので最高レアと思ったら装備だったという口にするのもおぞましい鬼畜の所業が発生する(一応アイコンは違うから引いた時点でわかる)
月パスについてるから課金しないとどうやってもゲットできないキャラがいるっス - 5キャプテン・陰陽22/05/14(土) 18:23:53
俺はキャプテン・陰陽だぁっ
前スレを全部読む気にはなれないなんてお前たちの気持ちはわかるよ
そんな君たちに紹介内容まとめがある - 6キャプテン・陰陽22/05/14(土) 18:28:13
序章
キャラ紹介
89:鬼面下の秘密 酒呑童子 96:神匠村正 セン 116:星1 132:兇眼の用心棒 冥 141:星2 152:忠剣邁進 アスカ
155:八百八狸の首魁 マミ 161:天を裂く雷霆 伊舎那天 164:心囚える清澄 伊呂波 169:夢と希望の贈り主 カナエ
176:秘めたる色心 クメノ 190:水華の棘 リアン 194:最強求める鬼子 マヤ
その他
81:戦闘の流れ 110、196:即戦力・パック 122:霊力解放 126:回復力、回復上限 133:技の範囲 147、148:スキルダメージ倍率
154:攻撃速度 159:属性 183、185,187:強化、弱化 - 7キャプテン・陰陽22/05/14(土) 18:34:55
第1章
キャラ紹介
6:世界を観る者 壱与 13:夢追う探検家 ミスナ 16:流浪の剣 小狐丸 20:練武の大師範 鬼一法眼 25:ドジっ子風狸 フーリ
29:壊滅的鬼教官 ヤツカ 39:あげぽよの伝道師 コマチ 59:内気な仕事人 シノ 63:遊惰な道術士 ヤクシニ
9:亡者の寄る辺 レイカ 88:終なる虚空 日天 95:お助けします! ミミ 100:緋衣ひらひら ラン 112:紅のプチレディ アンナ
120:泥系★上々 リコ 130:憧れを目指して ヤコ 151:艶糸の仕事人 お蘭
その他
46、47、50:メイン・ストーリー8章攻略 92、93:同盟戦 111:公式配布レシピ 122:即戦力パック 139-141:メイン・ストーリー9章攻略 - 8キャプテン・陰陽22/05/14(土) 18:44:39
ひとまず新スレの体裁は整ったと考えられる
- 9キャプテン・陰陽22/05/14(土) 18:51:08
スコア武道会が本日いっぱい
スコア競技会が明日の正午まで
前回イベの報酬受け取りが月曜の正午までっスね
期限が切れたら受け取れなくなるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ - 10キャプテン・陰陽22/05/14(土) 19:07:09
御紹介だあッ
星dice1d3=2 (2) +2
属性dice1d5=2 (2)
1光 2火 3水 4風 5闇
実装時期dice1d5=4 (4)
初期1←→5最新
- 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:44:08
保・守
- 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:29:53
しゃあっ、保守
- 13キャプテン・陰陽22/05/15(日) 10:51:12
光学迷彩
あ、ち、ちょっとちがうんです…
火属性 星4 明日の大義賊 カズミ
火鼠というアヤカシで正義のヒーローに憧れ義賊として悪徳代官や商人の元から小銭をちょろまかして人に恵んでいるっス
弱きを助け強きを挫く義侠心は本物ながら小心で視線恐怖症なので大きなことはできずにいるんスが
盗みに入った後身を隠すのに使った長屋の娘に忍者と勘違いされたところから大騒動に巻き込まれるのが
イベント「月下の義志~贋作忍法帖~」っス
手にした大手裏剣はカラクリ技師であるその娘の父が作ったもので忍者は手裏剣だろとその娘に渡されたものっス
わりと重くて使いにくいらしいっスね、いいんスかこれで
姿を消す能力を持っているんすがこれは透明になるわけじゃなく存在感を薄くしているっス、石ころ帽子っスね
逆に存在感を増して注目を集めて囮になることもできる便利な能力っス
性能としてはヘイトを集めてしまうランダム奥義アタッカーっス
ランダム攻撃の奥義は同時に敵対値を上げる効果があり特殊1でも特性でも敵対値が上がるのでタンク並みにヘイトをかせいでしまうっス
また特殊攻撃で防御ダウンがついてしまうのでエナジードレインもつくといってもかなりやられやすいっス
霊格上昇で奥義の敵対値アップが消えて防壁がつくようになるので使うなら上げておくほうがいいっスね
タンクと並べてそっちに吸ってもらうかスクネで回避を上げたり暗闇や火傷を使って回避タンク運用するという対策もあるっス
ただ火属性のランダム奥義は初期キャラのアスカがレア度の割にかなり強いんで出番は微妙かもしれないっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 14キャプテン・陰陽22/05/15(日) 19:11:18
この世界の統治とかって陰陽寮近くは徴税権限のあるっぽい代官がいて警察業務を担当する同心がいたりするのは出てるんスが
サイブみたいなまともに統治されてなさそうな地域があったり
蜘蛛丸や滝夜叉姫のとこみたいに地元のヤクザがものすごい権力持ってそうな地域があったり
陰陽寮が隠密派遣して犯罪捜査から逮捕までしてる描写があったりでよくわからないんスよね
まあ地域ごとで一本化してないのかもしれないっスね、ガネーシャや蘭華のところは王制みたいっスし
それで大陸全土でマガツヒ退治して影響がありまとまった組織である陰陽寮が独立的に大きな権力を持ってるのかもしれないっス - 15キャプテン・陰陽22/05/16(月) 00:47:03
なにっ
ひさしぶりに見に行ったらあいミススレが落ちてて次スレもない - 16キャプテン・陰陽22/05/16(月) 08:43:37
キャプテン・マッスルが黒幕かもしれないと聞いて
うーっ
早く次巻を出せ
アニキ、おかしくなりそうだ
星dice1d3=1 (1) +2
属性dice1d5=5 (5)
1光 2火 3水 4風 5闇
実装時期dice1d5=3 (3)
初期1←→5最新
- 17キャプテン・陰陽22/05/16(月) 19:22:30
スコア武道会のランキング報酬はお題とフリーそれぞれのイベントページまで入る必要があるから注意するっスよ
- 18キャプテン・陰陽22/05/16(月) 23:48:54
こっちの塔は登った分全部スキップできるようになって快適っスね
時短でハッピーハッピーやんケ - 19キャプテン・陰陽22/05/17(火) 08:48:21
蟇空と闘うということは己自身と闘うということ
むむ〜獏ですよ〜
闇属性 星3 夢渡りの旅人 ユメ
獏というアヤカシで人の夢に入り込むことができるっス、大体いつでも寝てるっスね
普段はその力で夢見の調整をしてストレスを解消したりといった治療を生業としているっス
抱き枕のバクくんを抱えて眠ることで周りに幻覚を見せたり念力で攻撃したりすることもでき戦闘能力もあるっス
本人曰く寝ていても本人は活動しているためあまりスッキリ寝られないらしく
寝心地のいい背中を持つ主人公の式神となってついていくことを希望するっス
普通に12時間ぐらい寝てるんスけどほんとにスッキリ寝られてないんスかね
ふふふ指数などの独特の用語を使いふわふわした声色で話す様はかなり可愛いっスよ
性能としては低レアの範囲ヒーラー兼デバッファーっスね
奥義で敵にダメージ+味方回復、特殊で弱体耐性ダウンと攻撃ダウンの構成っス
霊格上昇しても回復範囲は前中衛、デバフの効果量も低めであまり出番はないと思うっス
忌憚のない意見ってやつっス、というか星3、4のデバッファーは果心居士が強すぎるっスよ
何気に星3内で別衣装がある唯一のキャラのはずっス - 20キャプテン・陰陽22/05/17(火) 20:09:23
- 21キャプテン・陰陽22/05/17(火) 22:34:28
土曜から「迎春アイドル初ライブ」の復刻なので次の紹介はそのイベのキーキャラにするのん
- 22キャプテン・陰陽22/05/18(水) 08:27:34
鈴鹿御前詳しく紹介書くと過去イベント田村の草子絵巻のネタバレになりかねないっスね
好きなイベントなので新鮮な気持ちで読んでほしいのは俺なんだよね - 23キャプテン・陰陽22/05/18(水) 20:15:18
というわけで紹介は鈴鹿御前、弁財天、ヤマタノオロチの順の予定なのん
仕事で帰宅がちょっと遅くなったので待ってほしいのん - 24キャプテン・陰陽22/05/18(水) 22:18:54
鈴鹿は憂いています、鈴鹿の将来を、お姉さまがいなくなって誰が鈴鹿のご飯を用意してくれるのかを
メシをたかるこの少女、生活能力はないがモノを斬ることにかけては天才的
光属性 星4 お姉様を探して 鈴鹿御前
三明の剣という三振りの大刀を自在に操るアヤカシっス、三刀流っスが口に咥えたりはせず神通力で飛ばして操るっス
アヤカシとしての種族名は言及なかったはずっス
性格はかなり素直な方っスが常識がだいぶズレてるのでかなりの物騒系の天然キャラになってるっス
とはいえしてもらったことは他のことで返すというのをきっちりするタイプでもあるっス
その他のことが何かを斬ったりすることしかないのはまあ、斬るのは得意なので獲物の解体は得意っス
この性格形成はお姉様と呼び慕うほぼ育ての親、坂上田村麻呂の影響が大きいっス
彼女はお姉さまとはぐれてしまいそれを探しているんスね
まあ陰陽寮に保護してメシを用意してくれる主人公のことを暫定のお姉様にしたり食事が出て来ればなんでもいいのではと思わんでもないんやけどな、ブヘヘヘヘ
なぜはぐれてしまったのか、なぜこんな感じに育ってしまったのか、なぜお姉様が記録には名前が出てくるのにどこにもいないのか
全ての謎は過去イベント「大冒険 田村の草子絵巻」で明かされるっス、是非見てほしいっス
性能としてはスタンダードな範囲アタッカーっスね、特殊で自己バフをかけて奥義で敵3体にダメージという構成っス
奥義なしでも特殊2が3体攻撃で回転も速いので多くの雑魚を相手にするには有利っス
特性にも敵が多いほど消費霊力軽減があるのでボスに連れていくより修練場で引率させるのがいい気がするっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 25キャプテン・陰陽22/05/19(木) 08:42:34
- 26キャプテン・陰陽22/05/19(木) 20:02:30
アイドル鈴鹿はイベント報酬なんでみんな手に入れられるんスけど
デバフはやっぱり防御ダウンが重視されるんで性能でも書いたけどちょっと活躍しにくいところはあるっスね
あと同じイベント報酬キャラのユミチカが星4デバッファーとしては配布と思えん性能してるのもあるっス
ユミチカは過去イベント「古城独往の勇士」のイベント報酬っス
アイドル衣装自体はほかのイベントストーリーでもたまに披露してくれてカワイイっスよ - 27キャプテン・陰陽22/05/19(木) 23:19:48
お姉様の坂上田村麻呂もだいぶ常識ズレてるけどこれも理由があるんだよね
ノーマル鈴鹿キャラスト、初ライブ、アイドル鈴鹿キャラスト、田村の草子、星5鈴鹿キャラスト
と読んでいくと鈴鹿の成長がわかるっス
あと星5のプロフ読み直したら鬼のアヤカシって書いてあったのん
申し訳ないことをしたと恥じている
その苦しみは今も心の奥底で澱のようにたまっている - 28キャプテン・陰陽22/05/20(金) 08:51:44
ジャーン、星5の鈴鹿さんを持ってきたで
奥義は3体攻撃はそのままで自分に攻撃系のバフがもりもりかかるようになっとるんや
特殊も効果の高い自己バフ、通常攻撃系のバフが多いので奥義で雑魚を散らしながらターゲット指定してボスを通常で殴っていく感じっス
ただ特殊に範囲がなく一回バフをつけたらしばらくそのままでいいのでどんどん出てくる雑魚に対処するにはやや向かないっスね
あと空き垢に通常攻撃型なんスけど霊力解放はスキルダメージ倍率+なんスよね、奥義はダメージもあるから無意味なわけじゃないっスけどね
後衛になってるのでバフが受けにくいと言われることもあるっスが光星5のバフで後衛が対象外なのは
初期テラスの攻防アップ、マミさんの速度アップ、神代澄香の防壁ぐらいだと思うっスよ、見落としあったら申し訳ないっス
初期テラスは流石に今積極的に採用されることはほぼない、効果量も低め、攻撃速度は霊格上昇すれば自前でMAXまで強化できる、後衛なので防壁はそこまで要らないと考えれば
受けられるバフを気にする必要はあまりないと思うっス
忌憚のない意見ってやつっス