どっちを信じれば良いんだ...

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:41:43

    過去の名馬は今の競走馬には絶対勝てないと過去の名馬は今の名馬とも勝負出来るがどっちを信じれば良いかわからない。


    今年の東京優駿でイクイノックスが勝てるという話と無冠で終わるよと同じ位どっちを信じれば良いかわからない。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:42:37

    今年はプラダリア君がジンクス破って勝つからイクイノックスはクラシック無冠で終わるよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:43:02

    何年離れてるかによるのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:45:04

    >>3

    シンボリルドルフが今の未勝利馬に惨敗するおじさんとシンボリルドルフならアーモンドアイにも勝てるおじさんがせめぎあってる。

    >>2

    ですのでなのか?やっぱりですのでなのか??

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:46:21

    というか馬場状態や流行も違うから図りようがない
    今未勝利の馬を50年前に連れてったら当時の技術じゃカバーできなかった部分をカバー出来てる体質で無双するかもしれんし
    逆に50年前の未勝利馬を今連れてきたら問題があったところ調教技術で全部克服して馬場もあってて無敵かもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:46:52

    人間のスポーツでも言われてる論争だけど、個人的には王さんの「今の選手たちと同じようにトレーニングを若い頃から積めるなら負けない」っていう発言を信じたいので、幼駒の頃から現代式の調教ができるなら戦えると思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:47:12

    イクイノックスはクラシック善戦で古馬になってから頑張ってほしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:47:56

    三冠馬のVRケンタッキーダービーでは一着セクレタリアト二着サイテーション三着シアトルスルーだったっけか

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:47:58

    両方信じた上で場面によって発言を変えていけ(

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:49:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:49:19

    >>9

    そうしたら心の中の大僧正と武史が推し馬レスバを始めるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:55:29

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:55:47

    >>11

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:25:00

    自分で調べるしかないね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:08:11

    今の条件で準備をしたとして、重賞勝つのも難しい馬からG1取れそうな馬まで普通にいると思うよ
    世代限定戦しか勝ってない大昔の名馬とかはかなり厳しいと思う
    世界基準でも上等な身体能力を持っていた頭の良い馬なんかは今でも通用するんじゃないかな
    問題はどの時期で連れてきてどこで勝負させるかなんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています