- 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:50:56
※舞台は現代でなくていいし、サンデー以外の作品でもよい
京極さんが行ったら楽しそう、喜びそうな強敵がいる作品ってある?
一方的に蹂躙されずに戦えて京極さんが強くなって戦えそうな作品で
自分は「史上最強の弟子ケンイチ」を挙げる
ここでは妙手クラスはあると言われたし、若いから伸びしろあると思う
ふと思ったけど京極さんとケンイチの世界だとどれくらいの強さなの?|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:51:40
ゲームだけど龍が如くとか?
- 3>>122/05/14(土) 18:51:46
- 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:52:48
修羅の門系列
第二門の海堂さんとガチバトルしてくれんか・・・ - 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:52:57
それこそケンガンとか ベスト8くらいならいけそう
- 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:53:31
京極さんに超能力はないけれど割とマジでタイバニ世界は楽しんで手合わせ出来るんじゃないだろうか
- 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:55:48
同世界観のジャッジシリーズもかな
- 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:59:36
京極さんに利きそうな特殊能力とか炎くらいかもしれん
氷は砕けるし重力場や強風は立っていられそう
単純に素早いので雷撃を避けそうだしたぶん手裏剣や剣は利かないし園子擬態も見破る
皮膚硬化は内臓ダメージを狙えば良いし新人はまあ京極さんには敵わないだろう
100P相手が問題
案外京極さんには記憶操作が一番利くかも知れない - 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:00:24
- 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:01:02
京極真にミサンガで対抗した男好き
- 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:03:00
園子から自分の記憶を消されるとかは結構利きそうだ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:21:44
ケンイチは同じサンデー作品だし、絵柄も比較的ポップで、描写もしっかりブッ飛んでびつつ身体欠損とかの描写もあんまないから親和性高く感じるよね。
- 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:24:22
逆にケンイチの弟子クラスでライフルと対峙したやついたっけ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:25:09
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:32:52
るろ剣
- 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:37:06
- 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:39:16
あのときのcm神谷さんがやってくれたのすき
- 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:43:25
TOUGH
バロン諸島時点でのトリコ
グラップラー刃牙
3〜5巻までの奪還屋
劇場版クレヨンしんちゃん
King of Fighters
Street Fighther
地獄先生ぬ〜べ〜 - 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:26:38
やっぱりケンガン…
絶命トーナメントや対抗戦も組み合わせ次第ではかなり上位狙えると思う - 20二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:29:53
呪術も一級までくらいなら京極さん対応できそう
直哉と東堂はキツいか?