いつ発売されるんだ…?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:54:40

    2023年発売予定のはずが公式サイト見たら未定になってるし最悪中止の可能性あるんじゃないか…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 18:59:14

    中止....なんだろうけど問題はいつ発表するのかね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:11:29

    素直にアレス出して欲しかったわ…
    仮にストーリーがダメでも最低限ゲーム部分がそれなりだったらスカウトとか対戦ルート楽しめただろうし

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:12:16


    発売しないぞ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:13:01

    おとなしく◯んどいて欲しい
    アレスオリオン組とか要らん

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:14:47

    たしか最初はアレスを2017年に出すって言ってなかった…?なんで6年以上延期してんの?レベルファイブ自体がボロボロとかならともかく妖怪は何本も出てるし

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:26:30

    >>6

    昔気になって調べた時のまとめがあったわ


    2016年7月 イナズマイレブンアレスの天秤発表(機種未定)、アニメは2017年夏を予定

    2017年10月 機種決定、ゲームの発売は2018年夏を予定

    2018年4月 アレスの天秤、アニメ放送開始(4月~9月)

    2018年10月 続編のオリオンの刻印の放送開始(10月~2019年9月)

    2018年12月25日 外注メインでゲーム開発していたのを外注+内製に変更と発表

    2019年9月27日 タイトル変更、開発を内製に変更を発表

    2020年4月1日 主人公を笹波雲明(マネージャー)に変更、アレスやオリオンの内容ではないゲームの完全オリジナルストーリーに変更、タイムスリップを使用せず円堂・天馬・明日人の3主人公を共闘させると発表

    2021年4月2日 2023年の発売を目指して制作を進めていく予定と報告


    2018年夏発売予定

        ↓延期

    2018年秋発売予定

        ↓延期

    2018年冬発売予定

        ↓延期

    2019年5月以降発売予定

        ↓延期

    2020年春発売予定

        ↓延期

    2020年発売予定

        ↓延期

    2023年発売を目指す(実質未定)

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:30:35

    >>6

    外注してたのをやめたりゲーム開発上の問題で製作が難航したりスタッフがネットでの批判でモチベ無くしたからなんだとさ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:32:09

    >>8

    「ユーザーに責任転嫁すんな」って燃えたんだよね

    そりゃそうだったのかもしれないけどネットの批判云々は思っても外に出しちゃいけないよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:32:16

    レベルファイブはうしろといいTLFOといいフェードアウト多いから印象良くない人の気持ちもわかるわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:36:32

    同じように音沙汰なしで延期しまくったのにちゃんとした物がお出しされた
    ウマ娘という前例があるからレベルファイブを信じろ!
    俺は信じてないからもうどうでもいいけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:39:35

    もうイナズマイレブンを汚すの止めて欲しい...特に円堂世代...
    綺麗な思い出だけで終わらせたかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:41:02

    >>12

    天馬世代も散々なんだよなぁ

    天馬死亡発言 三国がネタにされてた時にザル発言

    化身諸々

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:46:34

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:47:26

    >>14

    同窓会のし過ぎだったのがねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:49:16

    >>15

    偶に出てくるからドキワクするのであって、出ずっぱりだと有難み失せるしね

    ほんとレベルファイブはさあ...0→1は天才的なのにさあ...

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:49:19

    多分発売しないでしょ
    あんだけ無印の設定とか蔑ろにしといて、叩かれすぎたのでモチベ失くなりましたとかやってる人らがゲーム作りきれると思えん
    下手したら開発チーム解散しててもおかしくない

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:50:14

    化身技があるらしいけどイナストの化身技が最高火力はやめて欲しいな

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 19:54:00

    設定とかキャラの性格があやふやだから公式アニメの筈なのに二次創作みたいになってたし、ゲームももう発売しない方がいいよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:15:27

    携帯アプリのイナイレフューチャーもいつの間にかフェードアウトしてたし

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:17:54

    忌子

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:22:34

    アニメであそこまで演出劣化するとは思わなかったわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:37:00

    生みの親に壊されてるあたりけも2より酷い

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:37:12

    >>21

    反則に使われてたってぐらいの記憶しかないわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:38:47

    実際これどういうゲームになるつもりだったんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 20:38:50

    皇帝ペンギン2号が3号になってたり角度とかいうゴミだったり
    ネーミング演出ストーリーキャラ全てが酷かったのがアレスオリオン

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:18:52

    >>9

    この場合非は延期を繰り返してるレベルファイブにあるんだから批判されてモチベなくなりました、なんて言い分そもそも通るわけがないんだよね

    タカトミといった他の企業にも迷惑かけてるのにあまりにも無責任すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:26:11

    イナイレ大復活祭の時は本当にワクワクしたんだよ…
    イナイレが帰ってくるって

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:29:17

    GOを黒歴史扱いしてたのにアレオリが思った以上に滑ったせいで結局GO世代釣る為に擦り寄ってんのほんとに好き
    クリエイターとしてアホすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:44:11

    >>29

    天馬は死にましたとか三国先輩ザコ呼ばわりとか散々喧嘩売っておいて面の皮厚すぎるよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:44:46

    アレスの天秤と荒須乱に全く関連性ないの許してないからな

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:44:51

    あんな発言しといて太陽出してくるのはないわと思ったな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています