- 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:24:07
- 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:25:19
バリバリ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:25:54
- 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:26:23
未来読めないサンジがカタクリの攻撃避けてたし余程の奴なら避けれるんちゃうか?
それか無理やり耐えながら本体叩きに行くか - 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:27:25
ていうかこのルフィにタコ殴りにされたら大抵はそれで終わりだな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:27:40
覇王化使ってるからバウンドマンのそれに劣るにしても攻撃力もあるからわりと厄介
ロギアはカタクリほどじゃないにしても流動する体と見聞武装色合わせてなんとか頑張るしかない - 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:27:56
- 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:28:07
- 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:28:28
武装色でガッチガチに硬めてガードしつつカウンター狙うとかやなやるなら
- 10二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:31:07
- 11二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:32:54
カイドウさん「いでぇ〜!!」
他キャラ(血反吐吐いて白目) - 12二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:36:57
四皇の右腕、大将、その上の連中は能力で耐えるなり見聞色の覇気なりで致命的なダメージはまあ避けそう
というかそれ以下の連中は基本文字通りもう為す術もないようなレベルにルフィが来てる - 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:51:58
雑魚は基本、覇王色で気絶するし、最低でも七武海クラスでなければヤバいな。
それはそうとして、三下の奇策や幸運ファンブルでうっかりノックアウトされるのもルフィなので全く隙がないわけでもない。スイッチが入ったら無理。 - 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 01:35:26
覇王色による触れない攻撃ならマゼランのドクドクボディでもダメだろなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 05:43:16
全身リジェクトダイヤル鎧を着ればいいのか!
- 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:00:55
- 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:17:55
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:30:24
- 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:34:06
- 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:36:32
ギア4切れて逃げ出すルフィに対し
ブリュレが拉致られるとこは完全に見えてなくてみすみす取り逃がすしな
この時点から数秒後をピンポイントで見るだけで常時未来を流れ見できるわけじゃない以上やりようは幾らでもある
- 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:37:09
カイドウにしっかり通る攻撃って時点で乱打の初撃でもう決着だよね
- 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:01:34