- 1二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:30:29
- 2二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:40:07
連載陣でヒロインが一番可愛いジャンプ漫画だと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:43:16
最初がコメディだったから?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:44:38
REBORN見たことないから分からんけど面白いよな夜桜さんち
REBORNに似てるってマイナスな例えなの? - 5二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:48:15
コメディからシリアスに作風が変わったから
リボーン自体は面白い作品だし夜桜も面白い作品だからそこまで酷評ではないと思う - 6二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:48:22
似てるか……?
スパイとヒットマンでコメディチック混じりに戦闘してる雰囲気とかかな - 7二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:49:48
むしろ評価ちょっと盛ってる感がないこともない
- 8二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:58:09
最初のワチャワチャギャグコメディからバトル漫画へのテコ入れがうまくいった仲間として例に出されることはあるけど作風自体は似てないと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/05/14(土) 23:58:21
アイさんが夜桜家に来る回と太陽が幼児化する回がメチャクチャ好き。作者の癖を感じる
- 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:03:53
ショタコンのケモナー疑惑あるからなひつじ先生…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:08:20
アイさん描く時メチャクチャ筆乗ってそう
あと六美のギャグシーンと微お色気シーンのギャップがすごい好き - 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:22:51
最初から見返したら四怨ちゃん思ったより盛られてて笑ってしまった、着せ替え回での挙動がとてもエッチで可愛かったです
- 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:38:23
百さんの見開きで泣きながら喜んでるシーンがすげぇ怖かった、あのコマだけジャンルが変わってて作者の画力の高さに驚いたわ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:44:45
最新PV見て絶対にアニメ化して欲しいと思った
開花がめっちゃ映える - 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:47:52
長男の開眼&開花早く見たいよね
個人的な長男の開花は他の兄弟の技全てのコピーか太陽と一緒の硬化かなって思ってる - 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 01:50:57
- 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 03:45:40
万じいさんそろそろ再登場して
- 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 03:55:31
- 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:56:43
- 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:58:41
似てるとか初めて聞いた
- 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:59:37
正直打ち切られるかと思ってた
盛り返して来た - 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:09:29
- 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:55:38
- 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:56:06
シリアス続きで学校舞台のギャグ話が2話くらいほしいなって思うことがある
- 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:59:27
息抜きのギャグ回で家族がポンコツになってる回とかも好きだな、一番好きなのは太陽と六美がイチャイチャしてる回だけど
- 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 12:00:55
- 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 12:05:23
い、いずれシリアス長編の助っ人枠で出るから…
- 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 13:28:20
何か令和のリボーン扱いされてるけど全然似てないよな
- 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 13:59:44
ぶっちゃけ夜桜一強すぎて夜桜家以外に魅力的なキャラクターがほとんどいないのは残念なところだと思う
- 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:04:47
タイトル夜桜さんちと冠してる以上肝心の夜桜兄弟が人気ないよりはよっぽど良いんじゃね
新キャラ戦法やめて兄弟の話方向に持っていって今安定したわけだし - 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:13:12
歴代当主には期待してたんだがなんかあっさり退場してしまった
- 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:16:47
後から昔の宿敵登場で夜桜家族と一緒に過去編とかで掘り下げるケンイチの師匠達みたいな路線でも良さそうだね、仮に新キャラ出しまくっても扱いきれなきゃ意味ないし
- 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:22:54
味方というか、夜桜家が強すぎるのだけネックかな
たまにピンチになっても予定調和的な感じだし - 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:25:22
- 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:38:09
開花が夜桜家固有の技だから他キャラの強化がしにくいのはあるよね
ひつじ先生クレイジーガール出して♡ - 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:55:01
出雲会長はまだ出番あんのかな
主人公とかなり似た境遇 - 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:52:49
このお父さん出る漫画のジャンル間違えてません?
- 38二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:46:16
そう言えばウサギ記者とかあったよな
次の敵対組織とかあるかな? - 39二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:37:34
ヒナギクはもう少し出てきてもいい
サブキャラもわりと好きなんだけど社長は存在意義がよく分からない - 40二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:39:48
最初はライバルっぽく登場したのにな……
- 41二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:52:59
アカイさんが性癖ドストライクだったから再登場してほしい
- 42二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:07:50
チュートリアルボス的な?
- 43二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:38:16
わかる
- 44二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 08:43:42
夜桜もアニメ化してREBORNくらい売れたらいいよね