- 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 00:39:15
- 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 01:25:33
呆れかえるほどに平和(を脅かすやべー奴らが定期的に襲ってくるけどなんやかんやカービィ達がぶっ飛ばすので結果的には無事)な星
- 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 01:26:51
カービィが居なくてもバンワドちゃんとメタナイトが守護してるの選手層がなかなか厚いとディスカバリーで気がついた
- 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 01:29:51
多分働かずとも生きていけるし、働きたくなったらデデデ城とかで働いて飽きたら好きなタイミングで帰る生活したい
- 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 01:55:40
とりあえずまた新たな星に旅立つ時は事前にワドルディを派遣させとけば拠点作ってくれそう
- 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 02:09:12
形もすごいがなんであんなに地域によって色合い違うのに遠目で見るとほぼ黄色一色なんだろう?光輝いてるから?大気が実は黄色いの?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 02:10:41
住民がほぼ全員頭プププだから脅威にさらされても自覚ないだけだぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 02:12:49
- 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 02:23:47
調べたら空想科学研究所の人が真ん中あたりにしか住めないって書いてた…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 02:27:22
ポップスターは何となく漠然と地球より馬鹿でかいんだろうなってイメージ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 02:44:03
ハルカンドラ人の先祖がポップスター来たっぽくね?
よく夢の国どうのこうの言ってんじゃん英名Dream landらしいし - 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 07:06:56
後でリポップするから軽い気持ちで爆殺されようが捕食されようが友達でいられるし手加減なしの真剣勝負の観戦を健全な娯楽にできる
脆い人間には決して到達できない次元の平和よ - 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 07:09:15
呆れる程平和(カービィ見かけたら剣振り回す奴とか爆弾投げつけてくる奴とか火吹いてくる奴とかがゴロゴロいる)