赤犬元帥体制の海軍とか、過激な独裁国家みたいになってると思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 08:21:35

    普通に地に足つけて頑張ってて草
    軍の立場とか無視してムカつく奴焼き殺して行ったら、それこそ海賊とやってること一緒だもんね。仕方ないね。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 08:58:58

    独裁者どころか中間管理職だからな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 08:59:58

    苛烈なる正義から苛烈が無くなってただの正義になった感

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:00:26

    ただ流石にネズミ大佐とかの海軍の風上にもおけないようなクズは焼き殺しててほしい願望

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:02:35

    >>4

    流石に東の海の雑魚の汚職まで構えないだろう

    支部一つ一つに本部大佐クラスのお目付け役がいりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:07:57

    絶対に前線でこれやりたいハズ何だろうけどな本人は……。

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:08:11

    赤犬さん今まで軍人として真っ当な事しかしてないし... 避難船の件もスパンダインが標的を「研究者」のみだと勘違いしてただけだし...

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:11:33

    コビーの件とかみてると自分の思想と反するから評価変えるみたいな事しないし真っ当に仕事してるよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:15:25

    >>7

    過激派扱いされるけど真っ当に仕事してるだけだしな……

    クザンとか海賊見逃したりサボったりしてて上から海軍任せられねえって思われてても仕方ねえし

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:18:37

    エース殺したのも仕事のためでしかないしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:27:15

    >>6

    こっから生存できたクリエルすごいな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:29:20

    それ思った
    赤犬ってやりすぎて歯止め効かなくなるキャラかと思ったら意外と良心的
    フジトラとも仲良さげだし黄猿緑牛とも普通にコミュニケーション取ってるらしいし
    逆に青雉はなんであんなに赤犬が元帥になるの恐れていたんだ
    普通に海軍運営出来てる様に見えるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:30:50

    >>7

    避難船に海兵が居たって話もよく聞くけどクザンがスパンダインみたいな対象は研究者だけってリアクションしてたのを見るに、殲滅対象はオハラ全てってのが徹底されてなかっただけなんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:32:18

    >>12

    その辺が描写されてないのがモヤっとするのよね 描写外で必要以上に攻撃を加えるみたいな所があったのかもしれないけど描写してもらわないと判断に困る

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:32:50

    何か過激な事やろうとしたら上司からストップかかるからできないだけのようにも見える

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:35:19

    >>12

    青雉との決闘がきっかけで丸くなったのかもしれない

    同僚に決闘してでも止めるって言われたら赤犬も自分を省みるんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 12:00:17

    >>12

    青雉の否定からの決戦脱退までスパイする為のマッチポンプだと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています