アルフェンとかいう理想の主人公

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 08:34:03

    お前まだ株上げるんか……ってなったわここ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 08:36:33

    目指した理想も惚れた女も両方手に入れる強欲さ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 08:46:57

    >>1の時はデダイムが惚れてるシオンを指して「その女はお前のお気に入り(の奴隷)なのか?」なんて言われたもんだからそりゃキレてぶん殴りますわ まあお気に入りはもっと下衆い意味合いなんだろうけどそれでもブン殴られて当然の言い草だけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:28:43

    襲爪雷斬!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:39:34

    世界も惚れた女も救う!
    主人公なんてそれでいいんだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:44:08

    記憶を取り戻したときに自暴自棄になりかけたが、仲間にかけてきた言葉がそのまま仲間から返されて立ち直るという理想的ないい意味での自業自得を体現する男

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:47:15

    痛覚取り戻したあとも気合いだけで炎の剣使い続けるの剛の者すぎて好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:49:07

    ほんとカッコイイよなアルフェン…
    OP変わった時の衣装が王子様みたいでめちゃくちゃ似合ってて仮面なしでも良いってなった

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:53:03

    シリーズ屈指のめちゃくちゃ王道な主人公&シナリオ
    家族を失ったリンウェルには刺さりすぎてお兄ちゃんになってしまうのもやむなし

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:59:46

    >>7

    気合いで耐えられる男だからシオンも構わず抱きしめられる訳なんですね

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:01:06

    >>10

    CMで初めて見た時からこのシーン好きだ

    バックで流れてる「Hello,Again〜昔からある場所〜」も最高で…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:02:11

    昔のテイルズだったらシオンの隠し事がラスボス戦後に発覚して
    アルフェンかシオンのどちらかが犠牲になってた

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 13:35:56

    こいつがいなきゃパーティなんて組めないメンツなのが最高に主人公してたな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:42:52

    ここ10年ばかし主人公に厳しすぎる結末続いてたからハッピーエンドになってホント良かった
    たまにならいいんだがルドガーやベルベットみたいな結末は短いサイクルでやるもんじゃないわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:47:05

    これが見たかったというものを見せてくれる主人公

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:47:47

    >>15

    なんかおるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:03:13

    >>15

    なんか見えるんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:06:47

    シオンもいい女過ぎてな

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:07:30

    >>15

    ヴォルラーン「これが見たかった!」

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:08:14

    >>1

    ここちゃんと殴ってくれるのか…!って嬉しかった

    なぁなぁで済ますんじゃないかと思ってたから

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:26:55

    やっちまえ!と思ったところで大体本当にやっちまってくれる主人公

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:31:11

    >>15

    大体アルシオ成立させる行動してるヴァルラーンさんが見えますね…

    橋使えばいけるとはいえなんでわざわざ別の国に来てたんですかねアレ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:47:31

    >>15

    おまいらケコーン汁wwwwって言ってたらほんとに結婚してビックリした

    そこボカすとこ違うのか…って

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:12:42

    ドクといいジルファといい、最悪の環境に関わらず周りの大人に恵まれたよな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:55:20

    テイルズスタッフ、シナリオとキャラクターに関してめちゃくちゃ反省してたんだなって感心したな

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:59:01

    シオンからしたら初期は茨効かないし行き過ぎた言動もちゃんと注意してくれるし鉄仮面割れたらイケメンだし都合の良い男過ぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:03:49

    >>26

    炎の剣使えるしダナレナ差別しないし優しいしノリノリで協力してくれるし

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:05:29

    >>14

    基本主人公が応援できるキャラだからゲームが楽しいんだしな

    そいつがどん底行くのは嫌だよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:07:38

    >>8

    仮面無しがそもそもイケメン過ぎる…

    逆に主人公っぽくない顔立ち

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:10:41

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:14:25

    個人的には顔半分隠れてた方が個性あったなと思う
    仮面外れたら整い過ぎてて印象に残りづらい

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:16:03

    ちょっと序盤が個性の塊過ぎて終盤は逆に見た目含めて無個性になってしまったな

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:19:56

    王族かな?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:24:14

    あんだけ炎の剣→治癒繰り返してれば寿命ゴリゴリ削れてそうだけどハッピーエンドで押し倒すスタイル

    嫌いじゃない

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:25:14

    アルフェンは特別性として身体弄られてるから大丈夫やろ
    何年コールドスリープしてたと思ってるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:25:21

    >>33

    王やぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:25:27

    >>34

    ほんとビターエンド路線やめてくれて良かった

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:30:28

    最終決戦熱くね物理的にも、こっちも燃え上がったよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:35:47

    王の衣装好きすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:45:47

    アルフェンは短気な所あるから我慢できねえ!殴る!!もしてくれるし、皆のカウンセラーしてくれるし、怒っても切り替え早いし、痛覚戻っても逆に新鮮で通るしでコイツ……弱点どこだ……?

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:48:38

    すごい頼りになるけど、定期的に弱みも見せるから好感持てるよね。
    今までリーダーとしてみんなを支えていたアルフェンが、みんなに支えられて再起するアウメドラ戦後が良いんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:04:30

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:26:56

    >>42

    誰のこと?

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:27:33

    >>43

    最近暴れてるゲハ民の事では?

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:59:17

    仮面オンオフどっちも好き
    今更だけど鉄仮面の割れ方かっこよすぎるイケメンにのみ許される割れ方

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:00:39

    仮面なしのアニメ画は正直セネルに見えるんだよな...

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:02:30

    >>45

    半分割れがイケメン過ぎるんだよな

    全割れも勿論好きなんだけどRPGによくいる物凄いイケメンになっちゃうから少し没個性になっちゃう

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:10:58

    >>47

    そこ計算しての王衣装なんだろうな

    仮面なしフルプレートは微妙かなぁってとこから王衣装になった途端一気にしっくりくるからね

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:55:08

    王衣装も凛々しくて好きなんだけどワイルドなデザインの炎の剣とはちょっとミスマッチになるのが残念
    何か理由付けてとかスキンでも良いから衣装に合うスマートなデザインに変えられたならもっと良かった

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:58:17

    >>40

    舌が刺激を求めてるので料理の味が偶にとんでもなくなる

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:00:41

    カウンセリングに定評のある主人公

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:05:50

    ちゃんと「自分が【英雄】というアイコンになることへの危惧」を持ってて 頭良いし社会派だな(ダナ人比)……って好印象だった

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:50:42

    ジルファが死んだシスロディアの直後にメナンシアっていう可能性を見れたのが彼にとってとても良い経験だったと思う。

    あの国の共存共栄の姿を早めに見れてなかったら下手したらデダイムみたいになってたかもしれん。

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 11:50:28

    ジルファ先生生きててほしかったけど、あのタイミングでのジルファ先生の犠牲があってこそのハッピーエンドだもんね。前向いていかなきゃな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています