- 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:40:58
- 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:42:29どのステージも音楽良すぎる 
 景色が綺麗過ぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:43:49
- 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 09:48:36リマスターでクラヴァットとユークの強さが突き抜けてしまった 
- 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:27:15
- 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:30:29セルキーが大陸を追われ、新天地を目指して瘴気まみれの湿原を越えるもそこに住める場所はなかった話すき 
- 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:33:50リマスターで温の民が通常3連で敵を殲滅して、武の民がケージ運ぶ係で、我の民が味方にヘイスト撒く機械で、知の民がソロで無双してる 
 種族の概念が壊れる…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:35:26今なら中古相場1000円台だしみんなやろう!!やれ!!! 
- 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:39:50効率目指すとソロが最効率で野良オンラインマルチが速攻で過疎ったのがな…勿体無く思う 
- 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:32:43
- 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:35:03日記とステージ開始ムービーあるから一応ヒントはある 
- 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 11:41:26
- 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:20:02リマスターは 
 オリジナル版のオフラインマルチをオンラインでできるようにするだけで良作になったろうにな…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:28:30アップデートでリルティの最強武器とクラヴァットリルティセルキーの追加アクセサリーが来ると思ってたんだ…来なかったんだ 
- 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:05:15リマスターの出来がイマイチとは聞いてたけどどういう点があれなの? 
- 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:06:49最強武器なんて原作でもたいして使ってなかったから良いけど 
 switch1台でオフラインマルチ出来ないのはアカンだろと思った
- 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:44:15・致命的バグがライナリー砂漠の?ケージが割と遭遇しやすい条件下で最初から解放済み ・課金武器(旧最強武器)が最初から手に入ることによる本編バランス崩壊 ・追加アーティファクトのホーリーリング、グラビデリングによるマルチプレイでのマジックパイル拒否 ・オフラインマルチがないからいまいちマルチを楽しめない ・リルティだけ旧作から強化がない、少ない ・ソロでの効率が良すぎてすぐにオンラインマルチが過疎る 気になるのはこの辺かな。機種によってはロード時間も 
- 18二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:16:00ゲーム性は今やるとほどほどだが、民族楽器を使った音楽とダンジョン語り等のテキストからなる雰囲気作りが素晴らしすぎて記憶に残るゲーム 
 ソボクで和やかな画面に騙されがちだけど、世界は死の瘴気で埋め尽くされていてゆっくりと破滅に向かってるのも好き
- 19二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:21:22まずOPのカゼノネが良すぎる 
 そして頑張った冒険の最後に流れる星月夜がまたいい
- 20二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 07:29:31リリース直後に友人と通話しながらやったんだけど 
 ダンジョンに移動してマッチングして
 次のダンジョンに移動してマッチングしなおして…
 っていうクソテンポに巻き込むのが申し訳なくてさ。
 じゃあ野良でやるか〜と思ったら
 ?ゲージ解放済みとマッチングしたら解放済みになる不具合踏むわで
 早々にぶん投げたよ、俺は。
- 21二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:24:14リマスター前の一緒のキャラバンで冒険してるって設定と噛み合ったマルチ部分が無いのが痛い 
- 22二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:28:08リマスターはキャラバンって設定を丸で生かしてないのが問題点 
 街も一緒に歩けないとかなんなの?
- 23二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:31:00ところでリマスター定価で買ってタイミング悪くてやってないのがあるんだけどやるべき?オリジナルはプレイ済み 
 思い出の中でじっとさせておくべきかなあ
 ソロでやる分には問題ない?
- 24二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 13:49:43
