- 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:14:20
- 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:16:01
煽ることで冷静さをなくし地球を吹き飛ばすと勝ちだということに気が付かせないため
- 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:16:28
悟飯の中にある潜在能力はサイヤ人の因子も含まれてるから超サイヤ人とか関係なくそれに引っ張られてるとか?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:16:56
勝てんぜお前には、、、
- 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:17:29
謙虚すぎる...
- 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:18:13
まあ散々暴れ回って地球滅茶苦茶にした相手だからしゃーない
- 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:18:20
日本語って難しいね…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:18:22
少年期の超2といい急にパワーアップするとサドっ気が出てくる
- 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:20:05
今回の悟飯も予告見るに思いっきり丁寧語じゃなくてタメ口だったしなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:21:46
普段冷静で物腰低い人ほど、溜まってた鬱憤晴らせる時は口が悪くなりやすい
- 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:22:44
急激にパワーアップした事で舞い上がってるようにしか見えん
ウスノロ、勝てんぜお前は、俺に勝つのが不可能なのはお前が一番知ってるはずだ、とか言ってる時の顔から溢れ出てる優越感よ - 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:24:09
でも口悪い悟飯ちゃん好きだわ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:24:19
もう地球を守れるのは自分しかいないってことで自分を鼓舞するため、と勝手に思ってる
そのあとは悟空も生き返って余裕ができたから元に戻ったのかなと - 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:27:40
- 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:27:46
悟飯って割と昔から敵には挑発的だし口悪い気がする
悟空には普通にいつも通りで話してたしアルティメット特有ってわけじゃないんじゃないかな - 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:29:59
16歳になった悟飯って悟天相手にした時にはフランクな口調に、ブチギレてスーパーサイヤ人2になった時は乱暴な言葉遣いに変わりだしてたしこういうチチが見たら叱りそうな口調になる要素は元々あったんだろう
- 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:32:56
記憶の10倍悪くて草、ヤンキーかよ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:37:31
悪口でウスノロ…とかいうやつ悟飯くらいでしょ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:39:34
これもうベジータエミュってるだろ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:40:39
そもそも自分の母親やら知り合いやらをみんな殺した相手だぞ
そんなヤツ相手に喋るならそら口も悪くなるだろ - 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:41:22
- 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 10:55:25
うまいすねここの食事とか悟空にブルマの尻触らせる様頼まれた時のやりとり見るに昔の丁寧語キャラから変わりだしてはいたよな
- 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:45:03
- 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:45:43
- 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:47:08
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:47:49
言うても誤魔化す為とは言えピッコロさんを頭おかしい人扱いしてるしな…
- 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:47:53
- 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:48:10
- 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:49:29
悟空とかベジータは戦歴多いからある程度サイヤ人の血に潜む好戦性とも折り合いを付けられる(けど超サイヤ人とか戦い続きででその性質が強くなるとある程度は引っ張られる)
悟飯はなまじ戦闘嫌いで経験不足なのに、潜在能力が高いのでそれが解放されて怒りと合わさる事でより強く引っ張られる。
という事だと思ってる。 - 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:50:30
デンデ生きてりゃチチも生き返る世界だし、皆の生還を考慮しても「デンデの心配」と「皆の心配」がほぼイコールだし
- 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:52:29
- 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:54:49
少年期から口は基本悪いと思う
「お前なんか死んじゃえ!!!」だし - 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 14:57:12
- 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:08:36
まあ超でついにピッコロさんにメンタルが戦士じゃないって言われたし
- 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:12:31
いうて悟空がそもそも結構口悪いから遺伝だよ
- 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:12:31
- 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:15:02
父親の死から何一つ学ばなかった男
セル編のあれはしょうがなかったと思うけどこれは本当ないわ - 38二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:15:19
- 39二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:17:03
- 40二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:17:17
- 41二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:18:20
甘いかどうかっていう所謂優しさと詰めが甘いかどうかや油断は別やから
- 42二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:18:24
- 43二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:18:31
悟飯が爪が悪いっての実際そうでは…?
- 44二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:19:20
- 45二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:19:54
セルの時だって痛ぶって結果自爆段階で何もできなくなるみたいな爪の甘さは晒してるんで戦士のメンタルかどうかっていうなら後付けでもなんでもないんすよね
- 46二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:19:56
- 47二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:20:53
- 48二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:21:17
なんでかんでも後付け言っとけばいいもんでもないでしょ
- 49二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:21:32
- 50二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:22:16
悟飯だけと思ってそうなその辺の人達はやっぱり原作読み返した方がいいと思うよ
大体みんなやらかしてる、若くても年取ってもあまり関係なく - 51二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:22:21
- 52二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:22:55
- 53二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:23:12
だから詰めは実際甘いでしょ
- 54二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:23:31
- 55二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:25:10
>>52別に叩くつもりでいってるわけじゃないよ、実際アル飯のときは舐めプもしてなかったし甘さも消えてたけど詰めはやっぱり悪いってだけの話
- 56二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:27:07
ゴテンクスと戦わせない(フュージョンさせない)でアル飯がトドメさせばよかっただけじゃん
なんで敵の願い聞くねんそこが甘いんや - 57二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:27:30
- 58二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:28:07
悟天とトランクスがめちゃくちゃ調子に乗ってたからゴテンクスにさせないってのはかなり難しそう
- 59二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:28:18
こういう話題になると
「悟飯は即潰せたはずだ」と根拠なく主張するやつはいても
「ピッコロはフュージョン止めない無能」とは言うやつが現れないあたりまあお察し
悟飯ディスりたいありきで話組み立ててるからこうなる - 60二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:28:33
いやゴンテクスはブウにも勝てるレベルで強いだろ…程度でってのは無理がある
- 61二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:28:53
勝てないのか実力拮抗だが時間制限でという話なのかってなるだけやんけ
- 62二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:29:41
詰めが甘いのは後付けで嫌いと言われたから、実際詰めは甘かったでしょって話で
別に悟飯を叩く気なんて一つもないんだけど… - 63二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:30:06
- 64二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:30:18
- 65二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:30:24
- 66二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:31:06
「詰めが甘い」って散々言われてるのに舐めプじゃないで思考停止してたのかよお前
- 67二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:31:23
だから舐めてたなんて一言もいってないんだけど文字見てる?
- 68二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:32:04
慎重にことを運ぶならなおさら相手の言葉通りにするまでもなく自分が挑むことのがよほど慎重になってると言えるんじゃないですかね
- 69二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:32:05
- 70二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:33:52
- 71二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:34:19
>>69じゃあピッコロも悟飯も詰めが甘いでこの話終わりでいいんじゃないの?
- 72二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:34:28
ピッコロがなんも言われないのってもうこの時って良くも悪くも第一線から退いた外野でしかないからだよね
- 73二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:35:21
〜は叩いて〜は!?ってのは擁護してるようで何一つ擁護できてないっての理解できてなさそう
- 74二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:35:36
悟飯が舐めプしてたなんぞ一言もいってないぞ
- 75二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:36:44
悟空然りベジータ然り詰めが甘いってか慢心に関しては散々言われてると思うんですけど
特にセル編ベジータなんて慢心で完全体にしてるんだから散々突っ込まれてたやん - 76二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:37:46
セル編以降のドラゴンボールって味方のミスや慢心で話組み立ててる節あるからな
最初に相談せずに悟飯のパワーを献上した界王神
ブウを舐めて最悪復活してもどうにかなると考えて自分から洗脳されにいったベジータ
ベジータの戦いにわざわざ乗っかってパワーを献上した悟空
ブウ復活だけでもこんなだし
- 77二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:39:53
そういうの散々語られた上でこのスレはアル飯の爪の甘さ語ってるのに悟空やベジータも〜は鼻で笑っちゃうレベルの論点ずらしなんですよね
- 78二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:40:23
- 79二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:43:06
というか超でのピッコロと悟飯との修行では詰めが甘いのは父親譲りとも言ってたぞ
つまり悟空もちゃんと詰が甘いってことだ - 80二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:43:27
あとまあなんかスペックとか超パワー覚醒に任せた戦法がメインだったから悟空ベジータピッコロ他Z戦士みたいな格闘家として強いイメージはねえのよね、悟空程極端なのはともかく技を磨いたりとか弱点見抜いて策を講じるみたいな格闘的なクレバーな点もないし。
- 81二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:45:12
こういうの含めても、青年になって感情爆発みたいな手が使いにくくなったことや潜在能力限界以上解放みたいなある種伸びしろやキャラとしての魅力消す強化したから悟飯そのものの魅力無くなったのよね、アル飯自体は好きなんやけど。
- 82二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:45:57
メンタルが戦士じゃないとか途中にあってからの延々詰めが悪いだからそういう話になったんだけどこいつら必死すぎんか?
- 83二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:47:56
悟空ピッコロに叩き込まれたとはいえ悟飯ちゃん別に武道家じゃないしな…
精神と時の部屋でも強くなりたいよりお父さんの練習相手になりたいって言ってたし - 84二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:48:07
そりゃ詰めが甘くなければ天下一武道会で死にかける事も無かったからな
- 85二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:48:38
そもそも超でピッコロさんがメンタルが戦士じゃないなんて本当に言ってたのか?
詰めが甘いとはいってたけど - 86二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:49:37
- 87二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:54:00
別に悟飯が戦士向きメンタルじゃなくても別にいいというか……超緊急事態以外は甘いのが悟飯だと思ってる。
- 88二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:55:20
実際悟空はそれほどご飯に修行しろとは言ってないしな、サバイバル編は緊急事態だったというだけだ
- 89二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:58:03
あのまま悟飯単独で勝ったり悟空と悟飯のポタラ合体にならなかった理由を悟飯にかぶせるのは流石に酷くない?
主人公交代して単独一位になったにも拘わらず、結局悟空の見せ場作る為に退場したシナリオの犠牲者じゃん。むしろ同情の対象だわ - 90二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:02:12
- 91二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:03:27
悟飯と悟空がポタラで合体してたら物凄い舐めプかまして吸収されて終わりそう
- 92二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:04:17
- 93二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:05:56
- 94二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:11:33
- 95二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:14:23
- 96二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:15:16
- 97二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:19:53
- 98二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:55:07
- 99二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:00:02
主役にしようとしてもなにも主役らしい活躍がないんだよ
ダーブラに苦戦して悟空ベジータにディスられてデブブウに瞬殺されて
長々パワーアップイベントやってようやくこれからと思ったら
即悟空とベジータが復活する流れだぞ
- 100二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:00:54
- 101二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:00:56
アルティメット化するのに25時間不眠で儀式受けてたし
鬱憤も溜まっててテンションもおかしくなってたんじゃない? - 102二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:02:31
- 103二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:03:01
ぶっちゃけ悟飯は戦い引退しても別にいいと思うんだけどな……学者目指してて妻子いてその上修行は大変だろう
- 104二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:18:07
- 105二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:45:00