海軍中将

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:05:10

    戦争編では白ひげ隊長達とタメ張ったりルフィに一方的に攻撃を浴びせる等強キャラとして描かれる
    またW7編でもバスターコールに合わせてさっそうと登場し麦わらの一味にとって脅威の存在であった

    今は?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:06:21

    今でも上位層は強いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:07:32

    ピンからキリまで強さがあるということはそれだけ層が厚いってことだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:07:48

    >>2

    画像の古株強中将七人衆の一人バスティーユがサボにあっけなく撃退されてんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:08:08

    何か骨格おかしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:08:34

    >>4

    それはサボが強いだけだろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:08:44

    2年後の中将が碌な活躍をしてないのが痛い
    ドレスローザとか酷かったし

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:09:22

    ナメてかかると絶対に痛い目を見る強敵として描かれてる気がする中将勢は

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:10:05

    決して雑魚集団ではない
    雑魚集団ならカイドウやビッグマムがとっくに潰してる

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:10:37

    >>8

    これ

    海賊と違って粛々と倒しにかかるから遊びがないだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:10:48

    強いと思うけど、本格登場する前に大将出てきたりエニエスロビーだと出てくると一味勝てないから指揮に回されたり、戦争はスピード重視で一部以外は最初以外出てこない、新世界編だとルフィ達が強くなったり相手が強かったりで割と扱い悪い

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:11:49

    上澄みのスモーカーでさえモクモクしちょるだけの雑魚だしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:12:13

    別に弱くはないんだろうけど大将の戦闘力の方がどうしても目立ってそこまで強いイメージがない

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:13:55

    かませに使いやす過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:14:13

    >>4

    サボって四皇に例えるとカタクリとかキング級の立ち位置だし...

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:14:24

    >>7

    それぞれ事情はあるけど、結果的にスモーカーメイナードバスティーユと3人も中将の噛ませ?が続いたからな。新世界以降まともに出てきた中将がこいつらしか居ないのも痛い

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:14:38

    七武海討伐でどれくらい活躍してくれるのか楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:15:21

    モブやネームド関係なく活躍がショっぱい

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:16:13

    ガープ以外に大活躍した中将がパッと思い浮かばない

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:17:13

    >>19

    お、オニグモ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:17:29

    アニオリで新世界編でオニグモ中将と麦わら一味とゼファー先生の元部下の三つ巴の抗争があったことをお前に教える

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:18:04

    >>21

    オニグモじゃなくてモモンガだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:18:05

    普通にデザインがすき

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:18:33

    まぁ大幹部には秒殺されますよねって立ち位置

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:18:50

    ハンコックの能力に抗える胆力を持つモモンガ中将を忘れるな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:19:01

    バギーvsステンレス中将楽しみ

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:19:13

    >>23

    奇抜な見た目でも無く、変な武器使いも居ないからザ 堅実って感じで好き。スーツかっこいいし

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:20:44

    スレ絵のセンターにいる人だけ名前全く思い出せねぇ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:21:01

    そもそも皆の強さの最低基準てなによ
    どの辺から強いと認めるの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:21:24

    >>29

    ドーベルマン中将

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:21:32

    >>29

    ドーベルマン中将

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:22:10

    >>27

    カイゼルヒゲ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:22:14

    ドーベルマンやオニグモは赤犬と仲良いのか気になる

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:22:19

    数が集まると指揮系統の差で戦力跳ね上がるイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:22:59

    >>25

    でもあれ自傷しないと石化するんだよな…

    いやハンコックがやべぇだけなんだけどさ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:23:22

    >>32

    >>31

    あ、こっちがドーベルマンだったのか…犬みたいな人がドーベルマンだと思いこんでたぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:23:35

    >>22

    確かゾロがモモンガ中将と戦った時ルフィが「そいつ中将だから気を付けろ」って言ってたような

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:23:41

    >>37

    それはダルメシアン中将

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:23:43

    >>37

    犬は見た目通りダルメシアン中将

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:23:48

    >>34

    派閥そっちじゃなかった?

    どこで見たか忘れたけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:25:02

    >>15

    実はやっぱりアウトルックも強いのかね?

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:25:22

    >>36

    要はちょっとでもハンコックが綺麗とか思ってると強制石化だからな。自傷の痛みでその辺のやましい心をもみ消すかルフィみたいなタイプじゃ無いと無理

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:25:39

    >>39

    >>40

    なぜ勘違いしてたのか困惑するくらいそのまんまな名前しててワロタ

    ドーベルマン中将教えてくれた人共々ありがとうございます

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:27:03

    ヤマカジ中将の底知れなさ好き

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:28:49

    >>45

    強い弱いってより厄介って言葉が似合いそうだよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:29:10

    >>30

    個人的に四皇幹部と戦えるか否か

    今後そこのレベル超えられないと後勝てる相手モブしかおらん

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:29:14

    >>45

    黄猿みたいなおっかなさはあるけど、黄猿にはない温かみのある海兵で好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:31:35

    複数人の中将に襲われてルフィが「さすが中将だ…!つえぇ…!」って流れはこれからどっかでありそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:36:41

    >>41

    主張が似通ってただけで派閥に属してるとかそういう描写はないね

    そもそも作中海軍内の派閥はガープやおつるさんのくらいしかないし

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:17:19

    >>11

    CPとかもCP9の面々が登場してからのCP7やらCP6だし

    CP0も面被りの方が先だしで、そういう作風というか見せ方なんかね

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:49:54

    下のほうでもギフターズぐらいには強そう

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:05:47

    >>12

    モクモクしちょるだけで七武海のローとそこそこ戦えるくらいだもんな

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:07:36

    相手が悪いだけ

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:08:40

    エニエスロビーのバスターコール召集組はなんとなく、
    モモンガ、ヤマカジ→青キジ派
    ストロベリー→黄猿派(実際、昔は彼の部下だった)
    ドーベルマン、オニグモ→赤犬派

    ってイメージだわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:21:11

    >>55

    基本的に程度の差はあれ赤犬的な考え方が基本だと思う(悪は倒さなければならない)。流石に標的逃亡させるような奴は現役中将には居ないと思う

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:29:32

    中将は
    ガープおつるトキカケギオンが別格でヴェルゴ、すもやんが次点というイメージ

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:33:46

    巨人中将が脆すぎる
    あいつら種族補正で格上げされてるの大半だろ
    サウロとジョンは相当強いだろうけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:40:11

    >>58

    魚人で言うところのジンベエやミンクのイヌネコみたいな種族でぶっちぎりで強いキャラが不在だからな。ドリブロも強いだろうけど多分もう出てこないし

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:41:44

    >>58

    巨人中将はそもそも普通の海戦ならバカみたいに強いだろ


    頂上戦争の時に巨人中将潰してたのほぼオヤジじゃね?

    アレに負けて脆いは酷い

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:43:40

    >>6

    打倒天竜人を目指す革命軍のNo.2だしな

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:43:54

    >>60

    親父は二人、ルフィが一人、あとはオーズJr(最低一人)だな

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:44:53

    革命軍は幹部が色物揃い過ぎてもうちょい何とかならなかったのかと思う

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:46:13

    ルフィのギア3で沈むからな巨人

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:49:02

    中将でも下の方はそこまで強くないからそれ以下の階級にいるのはもうモブくらいの実力しかないのがなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:49:11

    巨人はモブをまとめて潰せるのが強みなんだろうけど、この漫画モブが何人いてもそんなに意味ないからな

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:54:09

    最高戦力の大将3人の次に強い中将の強さが七武海や四皇の幹部辺り、新世界の有名海賊の多数相手に劣るのは海軍と海賊のパワーバランス的に微妙に感じる。

    頂上戦争でも隊長格倒してるのほとんど大将だし、大将の負担がすごそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:55:39

    モモンガ中将のちょうど良い感じ良いよね

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:56:14

    今後海軍で前で戦えるキャラの最低ライン

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:58:39

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:59:55

    >>67

    まぁ中将と七武海や最高幹部、四皇、大将は一部除いて明確に違うからな。その辺りに勝てたり、互角のようならわざわざ外様から藤虎、緑牛連れてきてないだろうし

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:00:11

    >>67

    SSGを取り入れたとはいえ、七武海抜けて、大将の負担とんでもないよね

    中将は数の多さと上位層は飛び六や大臣と互角くらいには戦えそうだからまあまあ戦力にはなると思う(最高幹部、白ひげ隊長、黒ひげ幹部には瞬殺されるだろうけど)

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:03:04

    >>72

    まぁ代わりに乱戦とはいえ全隊長と一人で戦えて尚且つ一人討ち取れる化物が味方にいるから

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:07:46

    この人も中将なのか気になるな

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:08:07

    ギフターズも数がいればゾロの足止め可能だと思うと中将も中~下位ならそんな感じじゃないか
    sword隊長のドレークが飛び六砲してるのも含めると上位にもなれば四皇幹部クラスも普通に居そうだけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:08:58

    >>72

    やっぱり、大将の負担大きすぎない?

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:13:25

    >>74

    2年前だと少将じゃなかったっけ今なら中将になってそう

    というかガープの実質的な引退で副官から外れて自分の部隊持ってるかも

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:31:37

    強さもそうだけど個人的にはコビーみたいな「こいつ実の能力や覇気鍛えたらもっと強くなりそう」的なやつがいてほしい。海軍版最悪の世代みたいな感じで2、3人ほしい。今のままだと大将いなくなったらどうすんだよ感が否めない

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:48:50

    >>78

    そもそも大将は四皇側の人間がたまたま正義の心持ったとかそんな話なので。特に力こそ正義、やりたい事やったもん勝ちの時代に力あるやつが海軍目指すのは余程の正義漢だからな、そういう人が来るのを待つしかない

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:08:56

    >>78

    コビー以外の20前後位の若手有望株だとグラント(アニオリ)位だもんなあ

    あとインパクト下がるけども精々ヘルメッポたしぎ辺り?

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:11:32

    >>78

    まぁ最悪藤虎みたいに加盟国から引っ張ってこれば良いだけ

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:16:17

    >>78

    シュウ大佐

    つか今強いキャラ出そうとしたら中将以上じゃないとどうしようも無い感はある

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:33:02

    >>62

    ギガントピストルでぶっ飛ばされたのって中将なんだっけ?

    確か作中だと"巨人部隊"って言われてたから

    てっきりもう少し下の階級かと思ってた

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:35:54

    >>45

    おつるさんに下がってなよって言うシーン好き

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:44:09

    >>82

    中将になるのに年齢が条件なら若いからまだ大佐クラスだけど強いとか出来るけど実力が階級上がる条件だからなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:09:38

    >>85

    アオキジとかオハラの時30いってないからな

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:17:01

    >>82

    CP9と戦った後の麦わら海賊団を100人の大佐で襲っても倒せないって事はCP9って全員大佐以上なのかな?

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:22:37

    >>78

    アニメで海軍版の超新星みたいな話なかったけ?

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:24:10

    >>87

    少佐以下出陣不要で

    中佐と大佐の200人じゃなかったか?

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:25:26

    メイナードでちょっと印象が…
    バルトロメオも強いとは思うけどさ

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:45:39

    >>88

    上で名前出てるグラントって奴だな、でも海賊の超新星と比べると見劣りするんだよなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:50:24

    >>72

    抜けただけならましなのに、敵対までしちゃったから逃げられたらそれはもう面倒なことに……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています