- 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:50:00
- 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:51:24
打ち切りの可能性を考えて仕方なくだぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:54:38
ラノベならラノベ1冊分
映画なら映画1本分は見てもらえること前提に組み立てるけど
1話1話連載する漫画は本当にスピーディーにいかないとあっという間に読者に切られるからな
そりゃ先に巨人とのバトル入れるよ - 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 15:55:09
まあその順序だと読者がついて来ない(打ち切りになる)と考えた結果だから実際そうなんだろう
ジャンプの1巻~5巻打ち切り漫画を研究する人が「連載開始から4話までのスピード感が大切。うだうだやってたら興味が薄れる」って言ってたから
- 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:32:33
やっぱりどの雑誌でも最初に修行や仲間との交流なんて書いてたら見限られるんだな…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:37:21
ヴィンランド・サガでも時系列順に再構成してるので、マガジンかWITの癖と思われる
- 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:45:24
- 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:47:17
ウォールローゼの戦いの後に、エレン立体機動出来ないじゃんどーすんのこれって話されてもやや困る
- 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:53:26
進撃の巨人って新人の初連載かつ雑誌立ち上げ時の作品だから色々惹きつける展開がそりゃあ必要だよ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:58:05
努力の人要素が追加されたんだなとしか思わんかった