- 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:14:32
- 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:15:06
見聞色使える女の方が少ないから有効だぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:15:15
- 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:15:27
女湯覗きたかったからでは?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:15:56
女湯は見聞色鍛えても直接覗けないからな…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:15:56
- 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:16:06
- 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:16:18
常時見聞色を発動出来てると思うなよ
未だに不意打ちには便利な実だ - 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:16:25
覚醒したら見聞色でも捉えられないみたいなことやりたいと思うけど....うーん...もう少し派手に能力の方がと思う....
- 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:16:31
武器も透明に出来るから刀を隠し持つとか出来そうじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:16:31
まあ本人が素の実力でマゼランと互角とかいうアホみたいなスペックだし
- 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:16:45
ヤミヤミの能力が能力の入れ替えし放題だからだろ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:17:01
ドフラミンゴが気付いてなかった気がするけど見聞色効くとか出てたっけ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:17:04
これ刀身を透明にも出来るとしたら便利じゃね?
剣筋を読ませないとか出来そう - 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:18:12
マゼランというかドクドクと看板張ってたわけだからヤバさがわかる
- 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:18:53
実は銃も使うんだ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:19:50
- 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:21:41
見聞色常時発動は技術的にも物語の進行的にも非常に難しいので大丈夫だと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:22:49
元々能力に全く関係なく強いやつが食う分には結構有用だと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:23:13
- 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:23:23
凪の帯をほぼノーリスクで移動できるのは利益の塊だと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:23:24
- 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:23:32
素の能力が己ないしは自分の装備(バズーカ)の透明化だから
触れた物を透明にするってだけじゃないよな
規模や触れた後も透明化の切り替えが出来るとか?
地面を丸ごと透明にされたら一瞬でも錯覚して挙動に困るだろうし
- 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:23:57
能力の練度次第では見聞色無効化できないかな?
- 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:24:25
本人が強い分一瞬でも錯乱出来ればどうとでもなりそうだから使い方考えれば悪くない能力だと思う
- 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:24:38
身長340㎝か
一般女性に顔射出来そう - 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:25:38
- 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:26:41
見えない斬撃を見たことがあるか
- 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:26:43
刀身部分を消すとか出来るようになるなら強い。問題はワンピースの作風に間合いとかの概念が合ってない。投擲物を透明にするか?
- 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:27:37
見えないんなら見たことねェな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:28:21
海賊なんて泥棒みたいなもんだしスケスケは割と良いのでは?
- 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:28:58
ゾロは気にせず戦いそう
- 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:29:31
- 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:33:36
- 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:37:34
- 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:41:55
見聞色使えるモリアが対応できてなかったんだよなあ…
- 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:43:28
勘違いされがちだが見聞色ってオート発動じゃないぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:43:32
- 39二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:44:15
女湯何を食べても十中八九女湯弱くはならないってルッチが女湯言ってただろ
- 40二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:44:51
- 41二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:46:49
- 42二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 16:48:18
モデル:カメレオン
- 43二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:12:24
規模が大きければ建物や船そのものを透明化して潜伏可能
金庫や鍵の表面だけ透明化して仕組み部分を見ながら解錠可能
相手の目を透明化して視界不良を引き起こすとか?
(眼球は網膜の光受容体で光を受け止めて衝撃エネルギーから電気エネルギーに変えて視神経に伝達している為、光を受け止められない透明化状態だと見えなくなる透明人間のジレンマ) - 44二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:34:07
そもそもモリア殺そうとしてるドフラミンゴが反応できてないのに見聞で見破れるって決めつけてんのが意味不明なんすけど…
- 45二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:36:59
まあどうせ鍛えると物理的透過も可能になるんでしょ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:37:45
ドフラミンゴが気付けない時点で殆どの見聞色じゃ対処出来なくね
- 47二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:48:45
スケスケって気配も消せたっけ?
- 48二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:50:02
多分覚醒すると見聞色の覇気の感知すり抜けと周囲風景透明化(スケスケ本人のみ認識可能)とか出来るようになるんじゃね?
正直対戦中にいきなり足元と周囲空間透明化したら怖いなんてもんじゃない、空間認識出来なくなるし間合い取れないし
気づいたら背後壁で躱せないとかシリュウ攻撃しようとしたら壁に激突とかしそう
ただ、武器透明化に関しては(ゾロとかの達人ならば)手元の動きとかで見切れそうな気はする
腕自体透明化してたら無理かもだが - 49二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:56:45
あの世界では見聞色あってもなお強いんだろうけど
読者目線、見聞色があるだけでもう無意味に感じる