- 1二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:19:42
- 2二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:20:59
無い方が平和やし…
- 3二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:21:28
わかる
百合ものでやられたら困るけど>>1もそれはそれで一つの性癖なんだ
- 4二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:21:43
綺麗な物が汚されるのが好きだから俺は好き
でも言う通り作品が少ないから悲しい - 5二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:22:11
そもそもどう調べたら出てくるんだこれって
- 6二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:22:18
犯し屋ってなんだよ
- 7二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:22:23
棲み分けは大事だから失礼する
- 8二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:22:26
タイトルで内容わかるのにコメ欄を百合豚に荒らされてて困ってる作者もいるんや
- 9二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:23:14
なんもかんもガイアが悪い
- 10二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:26:06
- 11二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:26:25
チン落ち派も絶対尊守派も住み分けを知らん奴が多いからな…
- 12二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:26:36
「百合のチン落ち」って「アンチヒーローもの」と同じで「百合」ファンがそもそもあんまり見ないのでは?
- 13二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:27:18
チン落ち百合で検索すれば出てくる?
- 14二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:27:40
あんまり作品名は出てこない
- 15二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:28:40
誰かなんか紹介してくれ
全然みつからん - 16二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:31:56
- 17二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:33:24
- 18二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:34:35
pixivのssで「屋根が高い」さんを教える。
- 19二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:34:58
- 20二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:36:20
百合チン落ちは棲み分けしない百合豚の行動に関係なく一方的に非難されるんだ
悔しいだろうがこれはしょうがないんだ - 21二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:37:58
- 22二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:40:16
これの逆で普通のカップルがクソみてえな展開でレズに寝取られるのはあるのにね。笑えないね。
- 23二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:41:51
やめないか!スレでも言われてるように棲み分けさえすれば問題ないんだ!
- 24二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 17:43:37
まぁ確かに少ないわな
- 25二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:09:42
誰か主軸にして売り出してクレメンス
- 26二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:11:42
NTRと同じようなもんなのに少ないよね
- 27二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:15:14
プリヤの同人とかも百合のチン落ちって感じじゃないのが多いしね。いや、百合描写多いだけで好きな男いるんだけどさ
- 28二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:16:55
二次創作にしても百合原作があんまり無いんよ
- 29二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:19:03
- 30二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:46:47
ガイアさん原作では父息子のバラに割って入ろうとしたしね
- 31二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:48:24
少し違うけど百合の左側っぽいふわふわした女の子が実はファムファタール属性で右側の女の子を自分の許嫁を使って堕とされるのを見て愉悦に浸ってたヤツはクソ興奮しました
- 32二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:49:06
詳細貼らなきゃ意味ないよ
- 33二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:51:54
頼む
- 34二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:54:12
対魔忍とかでそんなキャラが出るのを待とう!舞台は整ってるし
- 35二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 18:55:43
ここだけ見たらそういう作品に見えないこともない
- 36二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 19:36:12
真面目な話反感かいやすいからだと思う
- 37二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:19:57
まぁ確かにそれも分かるんだけど嗜好の一つとして確かに存在するものを否定されるのは悲しいものがあるよね