メジロ家のウマ娘は豪華なもの食べてそうですね!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 17:47:34

    「別に特別な食べていませんよ。昨日もただのアジフライとサラダとお味噌汁と煮物と白米でしたもの」

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:01:50

    今の日本じゃそれはご馳走なのよ...

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:04:49

    普通に美味しいやつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:05:19

    アジフライ滅茶苦茶美味いんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:05:42

    >>2

    ...え?そうなの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:05:45

    それ本当にメジロ家で食べた?
    新築ボロアパートで食べてない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:06:15

    この子病院食うめーって言ってるじゃん
    まあいい病院なら健康に良くてそこそこ美味しいけどさ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:06:38

    >>2

    いつの時代だ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:06:45

    ふぅん、旦那と食べる普通の食卓に幸せを覚えるアルダン……いやメジロ家か

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:06:55

    >>2

    一人暮らしとかで、手間でやり辛いとかでなく金銭的にきついんか・・・?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:07:27

    >>7

    慣れた味が病院食ってだけで他の食べ物も食べるぞ

    ラーメンとか食べれるし

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:07:39

    それ旬のアジを使って一流シェフが用意してない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:07:39

    >>2

    >>5

    定食的に考えたらそこそこな方かな

    ご馳走というほどでもない

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:08:20

    単純に手間が掛かるから時間的に余裕のある家庭でないといけないからか?
    とはいえご馳走というほど豪華でもないだろうよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:09:49

    それをご馳走ってのは一人暮らしの冷めたご飯に慣れすぎよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:10:20

    これがご馳走とか余程貧乏だったのだろうな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:11:08

    1人暮らしが1食に3品以上用意できると思うなよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:11:08

    スレの方向性は>>2で決まる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:11:13

    アジフライがヒレカツとかだったらギリギリご馳走と言えなくもないか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:11:45

    味の保証は兎も角スーパーで500円でも懸けて後は米炊けば揃うラインナップだぞ……

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:12:40

    貧乏で甲斐性なしな>>2に悲しき現在…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:13:04

    >>2

    大丈夫か?

    俺が作りに行こうか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:14:22

    >>17

    3品も準備出来ないとか可哀想なやつ…

    惣菜とか買う余裕もないのか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:14:30

    >>19

    あー、ヒレカツとかハンバーグとかステーキならご馳走って感じがする

    主菜がアジフライってのが地味過ぎる

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:15:24

    >>17

    副菜に一品冷蔵庫にキープしてれば気分次第では3品の日も普通にあるじゃろ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:15:50

    一人暮らしだからそんなにご飯揃えられないって
    それ面倒だから作らないだけでご馳走かどうかは関係ないな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:16:46

    でもメジロ家のアジとか高そう

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:17:47

    なんの煮物とは言ってないから>>2は金目鯛の煮付けでも想像したのでは?

  • 29222/05/15(日) 18:17:56

    なんかごめんなさい

    全部手作りだとしたら十分すぎるラインナップだなと思いまして
    煮物とアジフライ手作りはなかなか労力かかってません?

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:18:46

    まあ材料費考えたらそんなでもないけど作るには手間がかかるな

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:19:11

    >>29

    手間暇の事を言ったら昔の日本でも大変だと思うんですが…

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:19:13

    旦那さんと作るこぢんまりとした一般家庭料理やん
    メジロ家のウマ娘だけどその料理はメジロ家で食べたものなんです?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:19:43

    >>27

    アジ(シマアジ)

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:20:03

    というか>>1は病院食でありそう?

    入院した記憶全然ないからあまり知らないけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:20:04

    毎日そのレベルならまあ上等ではあるんじゃない

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:20:06

    >>29

    手間暇はかかる


    ただ、「今の日本」でなくても手間暇かかるし、

    「ご馳走(≒豪華、贅沢な食事)」というわけではない


    というツッコミが入る

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:21:33

    今じゃ小型フライヤーやらあるし煮物も簡単に作れるのあるから慣れてるなら大した手間ではないんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:21:54

    ご馳走なのかは置いといて
    メジロ家のウマ娘全員でこの料理食べるとすると結構手間かかりそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:22:03

    >>34

    揚げ物のアジフライと塩分の味噌汁以外はなくもないライン

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:22:24

    いや、実際無理だよ
    毎度毎度総菜で揃えるのは金がかかるし、副菜を常時ストックとか自分のためだけにする理由(=自分なんぞを大事にする意味)がないじゃん

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:22:28

    アジフライはともかくも煮物は具材と調理法によればレンジとかでも作れるし手間暇かかるか?
    極論言えば茹でて味付けして煮込んで放置すりゃできるし

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:22:55

    俺も一回はそれなりの値段するアジフライ食ってみたいんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:23:43

    一般家庭でも作れるラインナップではあるけど、メジロの夕食ならきっと想像していたやつと違うのが出てくるだろう。

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:23:59

    アジフライを家で揚げてるだけでかなり手間かかってると思う
    俺は揚げ物の後処理めんどくさすぎて全部お惣菜で買う
    煮物は作り置きできるから割とハードルは低いんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:25:23

    様々な調理法の家庭料理を旦那と作ってるのか…贅沢云々は置いといて幸せそうだな

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:25:44

    揚げ物は作りたてとそれ以外で別物だからなぁ
    惣菜で買うくらいなら選択肢に入れないわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:26:50

    一汁三菜は保存食活用すればそんなに難しくはないな。揚げ物は油跳ねるからあんまやりたくないが。煮物も処理済みの野菜とか使えば楽出来るし、んな難しくはないな

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:27:34

    作るのに手間がかかる=ごちそうって訳でもないからな
    定食屋だと1100円くらいだしチェーン店だと750円くらいでしょ
    俺はごちそうとは思わん

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:30:54

    ご馳走って金銭的にどれくらいからのものになるんだろう
    2000円くらい?

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:32:31

    自分以外が作ってくれたらご馳走

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:32:56

    このコロナ禍で生活に余裕のない人が増えたのも事実
    手作りなら手間暇かかるのも納得がいく

    ポテサラの件を思い出したわ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:35:07

    いうて今どきアジフライもスーパーで買えたりするし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています