SS書いてる人に聞きたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:35:26

    キャラクターのエミュってどうやってやってるの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:36:31

    >>1

    公式の言動とかを見て極力寄せる

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:36:50

    昔あにまんで気軽にエミュの練習できる所があって……

    まあ最初のうちはストーリーとかのスクショ見ながら1個1個口調の端っことか注意して書けば問題ないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:37:55

    クラピカの念能力の修得みたいな感じかな…何回も読み直して言いそうな言葉言わなそうな言葉を考える
    それでも間違うことは結構ある

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:40:35
  • 6スレ主22/05/15(日) 18:40:44

    先ず最初は口調を間違えないようにすればいい感じ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:41:30

    個人的にはエルとタイキが難しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:44:09

    キャラが何を考えてどう動いているか理解しながらシナリオを読み込む

  • 9スレ主22/05/15(日) 18:46:07

    トレーナーのエミュも結構難しいイメージがある。少なくとも担当であるかどうかに限らずウマ娘相手に粗暴な口調や露骨な若者言葉(たとえば、~~じゃねえのか? ~~だろうが!みたいなの)は使わないってことは分かるけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:46:18

    >>7

    エルは強引にでも語尾をデース!にするとタイキと差別化できる

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:49:10

    キャラスト読む、育成スト読む、後他のキャラの育成とかサポでの発言もピックアップしておく

    少なくとも俺は持ってないキャラは主軸にしないようにしてるし登場自体ほとんど無い奴はそも触らないようにしてる


    >>7

    凄いかみ砕くと発言の途中に英語交えて日本語に訳すとって考えるのがタイキ

    後エルはデスデス、とかも使う

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:49:20

    正直口調よりこのキャラはこういうこと言いそう/言わないの区別の方が難しい
    エアプバレるのもたいていここ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:51:20

    >>9

    一人称二人称は勿論のこと、担当ウマ娘にどう呼びかけてるか普段の会話がどういう語調かを意識しておくと言い

    「きみはどうしたい?」「きみはどうしたいんだ?」「お前はどうしたい?」「お前はどうしたいんだ?」


    全部イメージするキャラが変わるだろ?

  • 14スレ主22/05/15(日) 18:55:31

    >>12

    流しで読んでても表面上だけなら「こういうこと言うか言わないか」は分かる

    ただ内面まで深く踏み込もうとすると、考えながらよく読んで、何度も読み直して、書いてるときも何度も確認するくらいしないとダメってなる。

    本格的にエミュしようとすると、内面まで考えた上でやらなきゃってなるからどうしても敷居が高いなって思うんだ……

    SSで一番大切な自分自身を納得させるってことがどうしても出来る気しなくてね……

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:56:54

    >>9

    キャラ付けを自由に設定できるから、ウマ娘よりは難しくないかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:18:20

    育成を繰り返してキャラが喋ってるとこを見返し続けるんだ(持ってない場合はYouTubeで動画を見返し続ける) 死んでも 死んだ後も

    まあ忙しくてあまり時間が無かったら『確かこんな感じで話してたな』くらいでも良いと思うよ それでやっても案外間違いとかあまりないSSが出来る

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:19:38

    基本的にアプリトレの設定でSS書いてるんだけど、差別化しようとするとアプリのキャラから乖離してしまうのが悩みどころ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:19:59

    簡単で
    す!
    降霊術を使います!

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:21:51

    >>2

    結局はこれだと思うわ


    まぁ匿名掲示板で書く分には評価もハートぐらいだし一人称二人称合わせて見切り発車でシチュ書いて回数重ねるのが一番

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:23:15

    本編中に使ったワードをいくつか入れるだけでも違う
    それだけで「このキャラは確かに言ってた」って説得力ができるし違和感が減る

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:23:26

    一人称ミスとかたずなさん表記とか調べれば5秒で分かるアホみたいな間違いだけしないでくれればよかですよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:24:16

    >>20

    bot感出るのが難点だけど違和感は減るよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:24:37

    >>9

    アプリのトレーナーは結構穏やかな喋り方が多いし、まあ主が言ってるような粗暴な口調や露骨な若者言葉さえ使わなかったら違和感はないかも


    あと一つの裏技として、アプリトレーナーじゃなくて自分で考えたオリジナルトレーナーでも良いんだぜぇ?


    ウマ娘の方も完璧に元の性格に合わせなくても、『もしこういう性格だったら〜』とか新しい概念として本来とは少し違うキャラを生み出しても良いしな(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:25:09

    初心者は書く前に毎回必ずキャライベントを見る
    これだけでクオリティが変わる
    そして句読点の区切り方は注意しないと生き生きとした人格を形成できない
    語尾注意
    一人称二人称注意
    話の話題だったりのバリエーションを完全に抑える
    語彙力のレベルもチェックする、例えば理系でもデータキャラなのか各方面に教養に明るいのかとか全然違う
    総合してまとめたものを日常生活で使ってみて違和感がないか確かめる
    ここらへんまで来ると単語レベルの短いお題さえあれば毎日でもSSが書けるようになるよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:15:01

    ある程度データいれたら書き始めると勝手に指が動き出すからあとはそのまま指の滑るままに書いて完成させりゃええよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:15:43

    まず1キャラのエミュを目指す

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:16:21

    1のやりたい子をまず聞こうじゃないか

  • 28スレ主22/05/15(日) 20:18:54

    >>27

    ファル子。


    でも>>14で書いたとおり、自分を納得させられる気がしない。オリジナルなら趣味でそこそこ書いてるんだけどね……

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:35:23

    >>28

    まず長いものから書こうとせずに数行で終わるところから始めたらどう?

    短い会話からスタートして徐々に長くしていく感じなら一つ一つの修正は少なくなるから自然と書いていけるはずだよ

  • 30スレ主22/05/15(日) 20:41:15

    >>29

    なるほど。たしかに最初から長くしようとすると絶対バテるし、それもありかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:49:25

    >>28

    「ファル子はみんなも真似しやすいキャラクターかなって思うよ!」

    「ファル子はね、普段は前向きでキラキラウマドル一直線で、ちっちゃくてかわいい脳みそがキュートな女の子なの」

    「まずは……そうだ! トレーナーさんも一緒に! せーのっ」

    「“あなたのハートをスマートにダッシュ♪ スマートファルコンです☆”」

    「わあ、上手~! さっすがトレーナーさんだね!」

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:52:30
  • 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:53:54

    >>28


    まずは、ファル子と○○した

    とかみたいなシチュエーション単体で書くところからでいいんでない?

  • 34スレ主22/05/15(日) 21:01:38

    ありがとう。先ずは名鑑とか、イベントとか見返してみるよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:08:31

    まず描きたいウマ娘を脳内に住まわせます
    …とか言ってる人がいて、え? とか思ったけど
    ちょっと分かってきてる自分がいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています