いまさらながら秒速5センチメートルを観た

  • 1スレ主22/05/15(日) 18:47:33

    何かが壊れた

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:48:08

    切なさがこれでもかと詰められた作品だよね

  • 3スレ主22/05/15(日) 18:48:37

    こう、言語化が難しいんだけど、しばらくしたら治るもののはずなんだけど、それでも壊しちゃいけなかったものが壊れたんだ

  • 4スレ主22/05/15(日) 18:50:36

    ネカフェで見つけたんです、昨日
    「言の葉の庭」と「秒速5センチメートル」二つの選択肢があって、後者を選びました
    たしかどっちかが「やばい」と言われてたなと思いながら

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:51:23

    役満狙ってたら流局した話

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:52:46

    ちなみに新海誠はこれを「美しい物語」だと信じて作ったそうだ
    試写会で葬式帰りみたいな顔で席を立つ観客を見てあれ〜?と思ったそうだ

  • 7スレ主22/05/15(日) 18:54:17

    桜花抄からもうやばかった
    身体の弱い2人が出会って、知らず知らずのうちに惹かれあっていて、でも転勤で明里は栃木に行くことになってしまって
    それでも2人は忘れられなくて手紙でやりとりする
    それがとても美しいなぁ、と

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:54:19

    よし、次は言の葉の庭行こうか

  • 9スレ主22/05/15(日) 18:55:23

    >>6

    美しい物語ではあったと思う

    ただ、なにかが決定的に狂って、壊れてしまった、というだけで

  • 10スレ主22/05/15(日) 18:55:56

    あ、スレ主の新海誠監督の履修作品は「君の名は。」だけです

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:56:10

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:56:59

    エッッッッッッグ!と思いました。
    いやまあ、そういう話だって分かれば面白かった。

    それはそれとしてメンタルダメージはデカかったよ…

  • 13スレ主22/05/15(日) 18:57:37

    >>10

    それからボーイミーツガールの純愛が大好きです

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 18:57:39

    君の名はにはこれのラストを彷彿とさせるシーンがある
    終盤再会するまでに無駄にすれ違っていたのがそれ

    そのために秒速視聴済みネタバレ無しで見た人は最後まで再会できないバッドエンドじゃないかとドキドキしながら見ることになった

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:00:17

    OK言の葉の庭も見るんだ
    そして君の名は2周目と天気の子いっとこうか
    桜と踊り場を越えて行け

  • 16スレ主22/05/15(日) 19:00:48

    で、貴樹が明里に会いに行くじゃないですか、電車に乗って
    でも雪のせいで電車が遅れて、約束の時間がどんどん遅れていく
    当時中学生で、長旅も初めてな彼は列車の遅延なんて頭になかったんです
    ただ明里に会いに行きたい、という一心しかなかった

  • 17スレ主22/05/15(日) 19:04:37

    吹雪の中、止まってしまった電車の中で彼女はもう帰ってしまったのではないか?きっと帰っているだろうと貴樹が泣き出してしまって
    そのとき自分の心も大荒れでした
    冒頭2人は体が弱いと言っていたのもあって、帰ったのではないか、むしろ帰っていたほうがいいんじゃないか、と
    そんな中で電車はやっと目的地に着いて貴樹がとぼとぼと降りてぼーっと待合室に目をやって

    でも、彼女はいたんです
    鞄を抱えてうつらうつらとしながら

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:05:56

    楽しくはなかったけど面白かった不思議な物語だった

  • 19スレ主22/05/15(日) 19:08:16

    そこからもう全部尊くて
    明里が初めてつくったお弁当と、ちょっと大きめなおにぎりを2人で食べて
    ああ、途中の駅で立ち食い蕎麦屋の店があったのに、明里が待っているからと食べなかったのもよかったな
    それから駅を出て2人で歩いて、手紙に出てきた桜の下に着くんです

  • 20スレ主22/05/15(日) 19:09:00

    ふたりがキスしたとこなんてあーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:09:57

    >>14

    監督が同じ人だったから最後あのまますれ違って終わるんじゃないかってハラハラした

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:10:27

    >>13

    ボーイミーツガール良いよね

    秒速5センチメートルは見ててあああああ……

  • 23スレ主22/05/15(日) 19:10:56

    はい。
    このときはもう心が満たされてました

    でも、貴樹はもっと遠く、鹿児島にいくことが決まっていて、2人はもっと離れることになってしまった

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:13:17

    男の恋愛は名前を付けて保存、女の恋愛は上書き保存って話思い出したな…

  • 25スレ主22/05/15(日) 19:13:50

    そんな心のまま始まったのがコスモナウトですよ
    なんかもう花苗が出てきた時点で察するじゃないですか
    それで貴樹が出てきて顔赤らめててこれもう悲恋確定じゃーーーーーんと

  • 26スレ主22/05/15(日) 19:16:55

    コスモナウトもひたすら映像が美しいんです
    そんな中で花苗のこれからのことに対する不安とか、貴樹への恋慕とかが渦巻いててすごい青春してるんです
    でも貴樹に対する恋だけは叶わないということは神の視点から観てる私たち視聴者だけは知っていて、それがひたすらつらくて

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 19:28:48

    ほしのこえも観よう

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:16:58

    >>14

    なんなら新海はあのシーンで終わりにしようとしたところをプロデューサーが力技でハッピーエンドに持ってったとかなんとか

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:20:52

    おれはこれから新海に入ったから君の名の最後でちゃんとうまくいって拍子抜けしたというか安心したというか…

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:36:37

    >>28

    >>29

    すれ違いエンドだと秒速5センチメートルの焼き直しだから、ハッピーエンドにして正解だったと思うよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています