シーズン13のランクシステム

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:13:30

    どうなの?ぱっと見クソっぽいんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:15:31

    参加料高いくせに序盤キルしてもマイナスのままだから非常に上げにくい

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:16:57

    >>2

    なんか運営めちゃくちゃ面白いよって言ってたらしいな

    実際クソ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:21:22

    >>3

    低ランク帯にマスターやダイヤが蔓延ってて勝てるわけ無いのに降格保護無いから個人的にはクソっすね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:23:15

    しばらくしたら強い人はいなくなるんじゃないのか?
    それはそれとしてクソだと思うけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:24:28

    野良だとまじキツイ

    みんなキルムーブ大好きすぎて運良く6キルできてもそのまま死んでトータル+1とかザラ
    野良でランク上げたいなら適当にキル稼げたらそれ以降は無理に野良のキルムーブに付き合わず逃げる意識を持って立ち回ったほうが良いと思う

    めっちゃバナー鳴らされるけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:24:38

    プラチナ1ランクとか60ポイントいるらしいね
    これでどこが面白くなるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:25:19

    フルパだと楽だね

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:25:25

    >>6

    なんか6キル以上しても順位上がらなきゃ意味ないらしいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:26:09

    野良が死ぬほど辛い
    シルバーぐらいまでなら余裕でボコれてるけど今までのソロダイヤ勢がゴールドくらいで大量に足止め食らうだろうからそうなると地獄かな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:26:17

    そもそも運営は野良でも大会みたく3人協力して戦うのを想定してそう

    実際は3人がキルムーブして結果勝ってるだけなのに

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:27:24

    >>9

    全く意味ないよ

    早死したらキルポ1点とかだから生き残らないとダメ


    それはまだいいけどそれを野良がおそらく理解してないのが一番きつい

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:29:22

    ランク自体の評価を丸ごと変えた新ランクになった。

    元のダイヤ〜プレデターの基準がより細かく区分分けされて元ダイヤがゴールドプラチナ、マスターがプラチナダイヤ、プレデターがマスター、プロレベルがプレデターみたいになったからプロレベルの人は嬉しいけどカジュアル層は前と比べて上のランク目指せなくなってクソって感じよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:29:38

    唯一の救いが比較的広いストームポイントだからまだ初動死はしづらい
    次のスプリットで使用このままだったら確実にヤバい

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:29:49

    >>5

    当初の見立てではキルポの上限が無くなって強い人はさっさと上がっていくからしばらくしなくても適正の状態に収まるはずだったんだ

    実際にはキルポの実質上限と前シーズンのランクごちゃ混ぜマッチによる足の引っ張り合いで究極的に盛りにくいポイント+何故か前例にない2.5降格スタートで猛者も長時間プレイできる環境じゃないと全くブロシルゴル帯を抜けられない地獄がになってるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:31:55

    ウケるウケないはともかく、ランクマッチとしては正常なんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:32:21

    やってみた感じキルポ上限の撤廃はランクの参加コスト増加だけでバランス取れてる
    ただランク上げるのに必要なRPが謎に増加したせいでただただ要求される時間だけが増えてしまったって感じ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:32:37

    >>14

    広いマップと旨味のシステム的に少ない前半戦が噛み合って部隊減る終盤戦までハイドする有象無象のバトロワとは変わらない凡庸なゲームになったという印象が強い

    こういうのがやりたくてAPEXプレイしてないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:35:04

    キンキャニのハイパースピード漁夫祭りでAPEX始めた人間からすると今の環境キツい…

    もっと撃ち合いしたいけどランクも上げたいんだよ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:35:13

    交戦の回数も少なくなって消極的になって少なくとも立ち回りが別ゲーになった
    10部隊切るまではいつでも引けるようにしながら漁夫ると結構盛れた

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:36:18

    ギルティギアがストVになったくらいには別ゲー

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:37:40

    上限撤廃(上限有り)だからな
    昇格ボーナス無しならゴールド帯ですらキルポ10でチャンピオン取っても前シーズンまでのキルポMAXチャンピオンとほぼ変わらんくらいしかRP貰えんし
    上限撤廃したっていうから300とか盛れるの想像してたのに実際は良いとこ前シーズンの+20~30くらいとか割に合わないんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:38:44

    前スプがキンキャニだったのもあって試合時間の感覚がズレてる…減り遅すぎてビビる

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:39:34

    つええやつがすぐ上がれるシステムかと思ったらつええやつも全然盛れないしコストが重くなったせいで初動死が重すぎる
    というか序盤のキルポ1制限いらんやろ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:40:14

    ヘビーアモ争奪戦で拡張ライトマガジンがcarでしか意味が無いのもヤバいと思いう

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:40:31

    ゴールド以下もワァ……って感じではあるんだけどプラチナからがやばい

    バケモン

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:40:36

    >>23

    ブロンズ帯でも毎試合20分近くやらされるの流石に飽きるって

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:41:10

    芋りゲー嫌ってワットとかガスにめっちゃテコ入れしてた癖になんで今になって芋ゲーにしようとしてるんですかね…
    ランパの強化とニューキャッスルの登場も相まって芋しかおらんぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:41:21

    >>26

    昨日ゴールドの配信見てたけどマスター軌道多すぎて笑えた

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:41:46

    ぶっちゃけ神アプデだと感じてる
    ダイヤでも価値あるし
    というか前が緩すぎるせいでランクの価値が薄いしあげるまでの道中が雑プレイ多すぎでストレスエグかったもん
    少なくとも初動死激減してるおかげでゴールドまではすっと行けたよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:42:41

    >>29

    元ダイヤ帯マスター帯がプラチナでグワー!!ってなってゴールドに降りてまたさらっとプラチナに上がってグワー!!ってなるのを繰り返してるからな……

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:43:01

    >>16

    ユーザーにウケるウケないって割と重要な要素なのでは…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:43:11

    >>25

    わざわざカービン作っても誰もライトアモ持ってないので僕はそっと敵のデスボからスピファフラトラ抜き取った

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:43:12

    >>28

    芋ゲーじゃなくて有利ポジ先入りかつ漁夫ゲーだぞ

    やってれば分かるけど芋だけだとまじでランク上がんない

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:43:32

    ハボックを崇めよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:44:22

    >>35

    リコイル覚えて無くても当たってて草なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:45:34

    ランパート楽しいです

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:47:36

    ランクに価値とか言うなら報酬をもうちょっと豪華にしてくれんかね
    ここまで過去のシーズンに比べて上げにくいのにいつもの変わらない報酬しかないんじゃやる気にならんわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:48:56

    スピファ使え
    ゴールドまでは直通できるぞ
    そこまで行くと今だと味方強いから雑魚死少なくて快適だ

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:50:20

    >>38

    いやランクそのものの価値があがったって話だろ

    つーかそんなんどう考えても今より批判殺到だわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:50:54

    カービンクラフト行く必要ありましたかね...?スピファしか無いじゃん

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:51:49

    前シーズンまではゴールド~シルバーの下手くそだけど、ルーキー帯にもダイヤとかマスターとかいて全然勝てんから今シーズンブロンズかシルバー行けたら上出来レベルだわ。

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:52:02

    >>41

    フラトラあるやん

    あと最強武器car

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:53:25

    >>42

    え、そんなことあり得んの?

    前シーズンプラチナの雑魚だけどブロンズスタートでそこから降格する気しなかったが

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:55:52

    >>40

    ランクそのものの価値とかいう個人の主観で変わるものをモチベになんて出来んわ

    ダイブ軌道、チャーム、スプレー、バッチのデザインetc.のどれかを少し変えるだけで良いのに難易度上げるだけ上げて他はそのまんまとか馬鹿かよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:58:48

    >>44

    まじか、友達とパーティー組んでたからかな?

    それよりプラチナ踏めるだけですげぇわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 20:58:50

    >>45

    それも主観な

    今回のマスター以上とか今までの何物にもかえが難いくらい価値あるわ(主観)

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:02:01

    >>45

    さすがに今シーズンのダイブ軌道と今までのを同じ価値だと思う奴はアホしかいないと思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:02:21

    >>47

    やりがい搾取とか好きそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:05:52

    まあここまで大幅にランクシステム変えたのに他の部分はノータッチってのは手抜きに感じるな
    ダイブ軌道だってAPEXプレイヤーからしたら価値あるものになるかも知れんけど見た目だけの話をするならただの使い回しだしね

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:06:37

    >>49

    そもそもバッジやらなんやらで頑張るならどっちにしろやりがいじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:07:45

    このランクシステム擁護してる奴は自分をストリーマーだと思い込んでる精神異常者しかおらんやろ
    もしくはストリーマーの言ってること全て正しいと思い込んでるキッズ
    既にゲームとして成り立ってないカジュアル放置して明らかに新規お断り仕様のランクシステムの実装とかあたおかなんだわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:09:14

    >>51

    目に見える報酬の変化と他者からどう思われるかしかないマスターの価値(笑)の違い分かる?

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:09:30

    >>52

    出たよ自分と反対意見言ってる奴にレッテル貼りする奴

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:10:48

    やっぱ荒れるか…
    所詮FPSプレイヤーの民度なんてこんなもんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:11:49

    >>53

    他人からどう思われるかってダメなのか

    ランク上げって今までそれ込みの自己満足でやって来たんだが

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:12:16

    >>55

    ネタスレでもない限りAPEXのスレは確定で荒れるからなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:13:07

    無料FPSバトロワなんてゴミみたいな性格の人間が集まるワードしかないし…

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:13:33

    >>57

    いや、この前見たこれから始める人へのアドバイススレは荒れてなかったぞ

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:13:43

    脳死凸しか出来ない猿には厳しそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:14:22

    そもそもバトロワって生き残るのが目的だからこっちの方が正常だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:14:25

    >>60

    言い方悪いけどマジでこういう人減ったのは嬉しいわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:15:15

    >>59

    過疎スレは荒れる荒れない以前の問題なんで…

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:15:41

    >>61

    なおキルポ上限の撤廃

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:15:52

    >>60

    猿相手に商売してる自覚無いの?

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:15:59

    前までダイヤまではお散歩してるだけで上がれたからな~
    ポイントの重みがでかすぎること以外は満足かな

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:16:17

    >>61

    そういうのが目的だったらWARZONEとかもっとバトロワやってるゲームやるんです

    バトロワバトロワしたのがやりたかったらAPEXなんざ選択肢にも入んないっす

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:16:30

    >>63

    普通に延びてたと思うよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:16:36

    >>64

    生き残らないと無意味だから...

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:17:32

    >>67

    いやバトロワゲーで今マトモに人残ってるのほとんどないだろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:17:37

    完全野良でやってるけど養殖場みたいな不人気スポット降下して10部隊ぐらいまで減るまで待ってから適当にキル稼ぎした方が圧倒的にポイント盛りやすいから戦闘少なくなってつまらん
    バトロワとしては正常なのかも知れんけど初動戦闘がリスクの塊でしか無いのはダメだろ

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:18:33

    >>70

    じゃあ従来のバトロワらしいバトロワは誰も求めてないってことじゃん?

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:19:28

    暴論になるけどAPEXにバトロワとか求めてないんだよね
    他のバトロワ感マシマシのゲームが廃れる中でAPEXが人気だったのってバトロワっていうどうしても戦わない事が正解になる場合が多いゲーム性において戦闘の比重がかなり大きかったからだと思うんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:19:33

    >>71

    初動戦闘で雑魚死する害悪が多すぎたからな

    まあバトロワ嫌いならカジュアルやればってことなんだろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:20:15

    >>74

    カジュアルやれって意見はカジュアルがまともに機能してる上で初めて言える事だぞ

  • 76二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:20:19

    >>38

    >>45

    ゲーム内アイテムの価値とか腹の足しにもならんゴミだろ...

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:20:32

    >>72

    単純に他の要素でゴミ過ぎて勝手に死んで行っただけだぞ

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:20:49

    >>45

    バッチのデザインは毎シーズン変わってるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:21:14

    >>55

    そもそも1の時点でランクシステムクソとか言ってる時点で論ずるまでもないだろ

  • 80二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:21:34

    >>75

    それ良く聞くけどどういう意味で言ってるの?

    初動で大半死ぬからってことなのか

  • 81二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:21:47

    >>74

    カジュアルやれ(ダイヤプレマス軌道一杯)

  • 82二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:22:53

    >>53

    ランク上げて女の子にちやほやされたくないの?

  • 83二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:22:59

    >>80

    それもあるけど1番はマッチングシステムがまともに機能してないことだろ

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:23:19

    カジュアル嫌でランクあげる気ないなら適正ランクでランクやれば普通にゲームできるぞ
    まあ今はシーズンりせっと

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:23:57

    >>73

    これだよね

    1番手軽で派手でアクション性が高いから面白かった

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:24:13

    >>84

    リセットが大きくて猛者が低ランクに集まってるけど、そろそろ落ち着いてきたしな

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:24:30

    ストポのプラウラーと蜘蛛も大概だからなあ
    漁夫がわらわら来るだけだから基本スルー安定

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:24:34

    >>56

    おそらく関わる相手が居ないと考えられる

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:25:08

    >>76

    それランクの価値にもブーメラン刺さってるんだよなぁ…

    結局ゲーム内アイテムの価値もランクの価値も自己満でしかないしゲームのランクマやる意味なんて自己満でしかないんだからふたつの意見は相容れないんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:25:35

    そもそもランク降格が実装されたんだからスプリットごとに強制降格する必要無かったしなんで今回だけ2.5とか馬鹿みたいな下げ幅にしたんだろうね

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:26:55

    とりあえず今回のプラチナダイヤはそれなりにレアになりそうだからアリーナかバトロワのスプリットぐらいは取っときたいな

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:26:58

    >>90

    今回の下げ幅デカイのはさすがに分かるわ

    いままでの適正ランクの難易度が大幅にあがったからでしょ

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:27:46

    >>89

    ランクの価値だけで十分!って言ってる奴がゲーム内アイテムの価値も認めれば良いだけの話では?

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:27:58

    >>89

    いやランクは自慢になるだろ...

  • 95二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:28:38

    なんでリセットするかって言うとランク上げが実質エンドコンテンツだからだな
    適正までは頑張ろうって人が大半だし

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:28:52

    >>92

    だからさぁいずれ適正に収まるって言うなら上のランクでスタートしたやつがついていけなくて下に降りるだけなんだからわざわざスプリットでの降格しなくてもよかったじゃん?って話ね?

  • 97二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:29:06

    >>76

    おう、じゃあ初期スキン初期バナー初期武器スキンだけでやれよ

    真面目な話ゲーム内アイテムのみが課金要素でそれで商売として成り立ってるんだからゲーム内アイテムの価値は誰がなんと言おうとあるぞ

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:29:29

    コンセプト自体は最高だけど時間がかかるのは駄目かな

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:29:37

    ランクはこれでいいと思ってる
    けどランクで戦闘が減った分戦闘で楽しめるコントロールが欲しい
    早くコントロール出してくれ

  • 100二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:29:42

    >>96

    最高ランクでの報酬制度がなければそうかもな

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:30:30

    >>92

    もし従来とランクの価値を変えるならアリーナみたいに別モードとして実装すべきだったんじゃないかな

  • 102二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:31:08

    >>101

    過疎るだろ...

  • 103二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:31:30

    >>102

    どっちが?

  • 104二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:32:01

    >>101

    いや意味分からんな

    ランクモードのテコ入れなのに分けてどうするんだよ

    無意味に細分化していくのか?

  • 105二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:32:25

    >>93

    >>97

    そういうのって興味ない人にとってはマジでどうでもいいししょーもないよ

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:32:43

    前からあったけどランクで即降りするのはアホみたいな暗黙の了解ができたな
    キャリーマンもなんとかしてくれ

  • 107二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:32:57

    >>93

    >>94

    ほら、相容れないでしょう?

  • 108二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:33:03

    降格保護なくして初動で味方無視して突っ込む猪対策したのはいいと思ってる
    でもそれ含めてもランク上げ難すぎるのがつらい
    全員がフルパ組めるわけじゃないんですわ

  • 109二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:34:44

    もう俺の手離れてレスバされてるけどランクの価値の話になぜかゲーム内報酬含められたり主観がどうたらって言われたから反論しただけな
    というかどう考えても報酬増えたら炎上するって

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:35:18

    >>105

    そういう人がいるって話ならランクにも同じこと言えるだろ

    ランクだろうがゲーム内アイテムだろうがそこに興味持たずゲームやるっていう少数派の意見引っ張ってきてなぜ時分の意見を正当化しようとするんだ

    人によってランクにもゲーム内アイテムにも価値は見い出せるでこの話は終わりなんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:35:58

    初動凸勢に対する懲罰は良いけど生き残った人にはちゃんと報酬を与えて欲しい

  • 112二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:36:50

    >>111

    それが上位ポイント(キルポ含む)でしょ

  • 113二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:37:07

    >>112

    それが低すぎる

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:37:33

    結局ボイチャで引くタイミングとか指示できるからフルパ組めて金魚の糞できるやつだけさっさと上がるみたいな不毛な流れになるような…

  • 115二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:38:01

    >>113

    そうかなぁ

    ポイントそのものは十分あると思うけど

  • 116二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:38:14

    >>110

    おそらく>>38が喚いたのが原因と考えられる

  • 117二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:38:44

    フルパでやると最高に楽しいランクになってる
    野良でやると地獄だけどな!

  • 118二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:38:54

    >>114

    トリオな時点で元からそうでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:39:35

    >>114

    さっさとがどこまでか分からないけどフルパでお荷物つれて簡単に上げまくれるほど今回甘くないぞ

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:39:43

    >>118

    それが加速したって話っす

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:41:51

    >>116

    この話題のキッカケは確かに38だけどここまでヒートアップしたのはまた別じゃね?

    ガチでレスバしてんのか自演なのかは知らんけど

  • 122二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:42:04

    >>114

    コミュ力もプレイスキルも無い奴が上がれる訳無いだろ...

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:42:35

    >>115

    倍ぐらい違えば盛りやすいなあって言えるけど安定して取れるわけでもないチャンピオンになって+30~50増えた所で盛りやすいとはとても言えん…

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:42:56

    >>121

    過激な意見言ったら反論が出るのは必然だから...

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:43:18

    加速したってか初動死対策したらそうならざるを得ないんじゃね
    フルパじゃなくてもボイチャである程度はマシな動きしてくれる
    勇気百倍のときしかやらないけど

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:44:52

    まぁ1〜2ヶ月後に過疎るかどうかで結果出るでしょ
    現状はランクごとが適正に収まってないし定石やメタも回ってないからカオス状態になってるだけだし

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:45:27

    もはやランクは上がらないものと考えてガンガン戦うことにしたよ
    下のランクに落ちたならそれはそれでよし

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:46:16

    >>123

    えぇ...

    ごめん何言ってるかわからん

    初動死と比べたら倍なんてもんじゃないし50ポイントは普通にデカいだろ

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:46:27

    ゲームそのものを消す人はあまりいないと思うけどアクティブ層は大分減りそう

  • 130二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:47:26

    わりと真面目に適正分かりやすいランクだぞ
    キツいって感じるってことは適正に近いってこと

  • 131二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:48:19

    無料ゲーでAPEXに変わるゲームが出ない限りはどんなクソ仕様になろうと人は大幅には減らんと思う

  • 132二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:48:28

    >>129

    毎シーズン言われてんなこれ

  • 133二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:48:40

    ランクだけじゃなくてTierも重要になったのはデカい

  • 134二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:49:21

    >>132

    それで実際に減ってたのストポ初実装の時だけなんだよなぁ…

    ところで今回のスプリット1のマップなんですけど

  • 135二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:49:40

    >>131

    ぶっちゃけこれ

    無料に限らず他が不甲斐なさすぎる

  • 136二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:50:41

    結局EA様があぐらかいてる間に寝首掻かれて爆死するルートが確立したって感じですね

  • 137二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:51:18

    >>136

    専門家は語る

  • 138二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:51:52

    無料の対抗だとValoがいるけどあれは硬派すぎてカジュアル勢にはきついねんな
    逆に言えばカジュアルにできるFPSが来れば取って変わる可能性があるのか?

  • 139二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:52:07

    というか今回ナーフ調整ばっかりだから全体的にデフレしてる気がするわ

  • 140二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:52:29

    チーターワラワラ対策間に合ってない、バグも少なくない、ヘイト向けられまくるくらいのぶっ壊れ武器野放し(だった)
    これだけあって過去最高なんだからまだまだ生きてるだろうな

  • 141二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:52:32

    >>138

    ガンダムのオバウォって無料だっけ?

  • 142二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:52:48

    >>136

    覇権取って良い気になって細かいところの不具合をそのままにしてユーザーの不満溜めて代わりになるゲームが出てきた瞬間手のひら返されるいつものEAの黄金パターン

  • 143二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:53:55

    >>139

    今シーズンからじゃなく2シーズンくらい前からその傾向だな

    戦闘の長期化でも促してるのかね?

  • 144二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:53:58

    >>142

    ユーザー的には新しいゲーム出るなら普通にそれでいいじゃん

    もしかして株主さん?

  • 145二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:54:00

    >>140

    まぁ今回の変更でブースティングチーター最盛期になる気もするからまだ油断出来んな

  • 146二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:54:27

    >>144

    いちいち噛み付いてくるお前は社員かよwww

  • 147二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:54:34

    >>141

    バロラント

  • 148二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:55:17

    >>143

    アリーナのスナイパー系の値段調整とLMG全体の調整を見るにはい

  • 149二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:55:40

    >>143

    ハイド対策とかの一環とか?

    まあインフレされた方がクソだからそれは良いかな

  • 150二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:57:40

    >>142

    これも二年以上言われてる気がする

  • 151二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:58:54

    >>150

    次のゲームがここ最近出てないからなぁ

    ハイパースケープとかいうやつが不甲斐ないのが悪い

  • 152二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:00:00

    そういえば初サバ卒業したルーキー帯もこの地獄みたいなランクとマップに放り込まれるんだよな
    まあ新規なんかあんまいないから関係無さそうだが

  • 153二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:01:57

    >>152

    ルーキーに強い奴なんか居るのか?

    サブアカやわざと降格してきた奴くらいじゃないの

  • 154二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:03:01

    ぶっちゃけ後二、三年は余裕で持ちそうだと思ってる
    そこまで生き残ったらもう十分でしょ

  • 155二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:03:42

    >>153

    ルーキーって降格できるの?

    ランクやった事無い人か新規がなるもんかと思ってたんだけど

  • 156二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:04:52

    これが本来のランクマッチって言ってる人いるけどAPEXがこんなに流行ったのはランクマッチが手軽にできるからだと思うんだけど

  • 157二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:09:11

    >>156

    ランクマッチ目当てに始める奴おらんだろ

    定着にしてもSE、マップ、キャラ、能力の順でそれ以外だと思う

  • 158二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:09:32

    >>157

    以外じゃない以下た

  • 159二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:10:34

    >>155

    ブロンズから落ちたって言ってたやつが居たからそうなんじゃないの?

  • 160二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:11:58

    カジュアルじゃアホみたいに初動減る上に軌道まみれ
    ランクじゃ初動死は無駄な上にブロンズでも軌道まみれ
    どこでバトロワやればいいんだ

  • 161二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:12:56

    ランクマッチの手軽さというか流行りのバトロワにしてはファイト重視のアクション性がウケたんじゃないの?

  • 162二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:14:41

    >>160

    もう少しした後の自分の適正ランクでポイント上げ気にせずプレイ

    というかバトロワで初動死無駄なのは当たり前だし前からそう

  • 163二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:17:44

    >>96

    スプリット降格に調整いるのは同意だけど降格無しだとランク回さなければ報酬貰えるからそこにテコ入れしなきゃならんのじゃないか

    次のスプリットまで下がる数2.5で据え置きとか前までと同じ1.5なら不満だけど下手に変なシステム追加されるくらいならスプリットでの降格の方が良いと思う

  • 164二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:18:06

    フルパ組むかボイチャしてキルムーブするの楽しいし普通にランク上げれるぞ
    意志疎通のないキルムーブ()は害悪だし雑魚死しちゃうならレベルなら止めた方が良いけど

  • 165二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:18:16

    >>162

    いうて前は初動死しようが一部隊ぐらい持ってければマイナスになる部分かなり抑えれたやん

    こんな仕様のまんまフラグメント降下マンとかと組まされたら適正もクソも無いわ

  • 166二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:19:41

    >>165

    そいつらを抑制するための降格と初動死デメリット増加なんだわ

    というかジャンマス自分でやった方が良いだろ

  • 167二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:21:49

    >>166

    お前のAPEXにはジャンマス必ず回ってくるのか?

  • 168二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:23:48

    フルパやと楽しいと思う。
    野良だとどれだけ単独凸オクタンや単独降下ヴァルや身勝手デュオを引かんかの運ゲーが加速してるわ

  • 169二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:24:07

    コントロール民になることを決意したワイ低見の見物

  • 170二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:25:17

    >>167

    大抵自分で行ってるな

    というかランクで落下死狙いみたいな奴以外自分で選んで初動争い持ってく野良に当たったことほとんどないわ

  • 171二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:26:24

    ×フルパだと楽しい
    △フルパじゃ無いと盛れない
    ○フルパ組まないと盛れないから楽しくない

  • 172二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:26:38

    >>168

    デュオはぴったりついていけばそんな困らんよ

    害悪オクタンはどうしようもない

  • 173二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:26:43

    ソロでやることはほぼ無くなったな
    今まで以上にメンバーの目的共有が大事になったから

    固定の仲間がいないとつらいんじゃないかなとは思う

  • 174二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:27:52

    >>171

    ◎フルパ組まないと適正以上のランク目指せない

  • 175二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:28:49

    しゃあねえなアリーナランクやるか(フルパ死体撃ちマン登場)

  • 176二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:30:55

    >>172

    まじ?単独降下したヴァル二匹おったんやけど、両方デュオやったで、俺がジャンマスしてたとき

  • 177二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:31:33

    >>170

    それは恵まれてるだけやわ(笑)

  • 178二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:34:51

    >>169

    いつ開催されんだよ

    常設にしてくれよ

    ガスとディボキメたいんだよお…

  • 179二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:36:39

    >>177

    どうせ毎回自キャラ選択してないんだろ

  • 180二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:42:24

    >>179

    毎回してるんですわ

    マジで運ええな

    本気で羨ましい

  • 181二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:44:30

    >>180

    えぇマジか

    どっちかというとそっちが運悪いと思うぞ

    そもそも自分からジャンマスしたがる奴すら少ないし

  • 182二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:46:14

    >>181

    まじでデュオが糞ほどキャラ選択して被せて初動死

    今日だけでめちゃあったで

  • 183二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:54:56

    キャラピック画面で選択すれば7割くらいはジャンマス取れる印象
    まあ残り3割はまあまあ地獄なんだけどなぶへへ

  • 184二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:57:17

    >>183

    どっちかがマスターバッチつけてるゴールドで片方がシルバーのデュオならほぼ100やるで

    そんでマスターのやつが一番最初に死ぬ

  • 185二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 22:57:49

    >>183

    すまねぇ。ミスった

  • 186二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 23:42:03

    そもそもジャンマス取られたら単独降下選択すれば?激戦区避けたいだけなら通り過ぎて安全になった時点で戻せば良いし

  • 187二次元好きの匿名さん22/05/16(月) 01:31:32

    この大幅にランク上げの難易度変わって、ランク一つ一つの実力差が大きくなってる環境でルーキーブロンズシルバーが戦うのはマッチのバランス調整放棄してない?
    ブロンズとシルバーですら分けないとダメだろこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています