擬人化について質問がある

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:00:20

    なんで髪が生えてるものが圧倒的に多いんだ?
    もしかしてスレ画(自作)みたいなのはジャンルが違うのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:01:41

    人に髪があるからじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:02:37

    >>2

    おいそれじゃあまるでハゲは人間じゃないみたいじゃん

    確かにそうだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:03:10

    >>3

    スキンヘッドはカッコいいだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:03:50

    髪型髪色で特徴を出しやすいんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:04:33

    多分髪無いと頭のボリュームが確保しにくいんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:06:14

    毛で覆われてるか毛が変化したもので体表が覆われてる生物のほうが多いという前提で
    毛で覆われた部位が少ない人間という生物に置き換えるときに元の体表の毛質を特徴として残すためだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:06:15

    ツノとかは髪の毛とかにしちゃう

    それっぽい雰囲気の人になってるのはそうなんだが

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/15(日) 21:10:07

    >>7

    確かに

    大抵は人よりも毛が多いしな

    でも元が毛の無い場合も生えてたりするのが気になるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています